![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
えー何でかと言いますと、ズバリ次男(ヒ-ルゼアハーツ)と同じ夏負けってことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本州の人から見たら、気温が25℃も行ってない北海道で、なに甘っちょろいこと言ってんだって感じでしょうけど、土曜日の運動会に続いて日曜日は札幌競馬場でのジュニアサッカースクールと、珍しく晴天の続いた札幌でお天道様に当たり過ぎたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/c593d7e3bf2cbfc66ae9900f17e3c6ce.jpg)
昨日は家に帰って来てからバタンキューって感じで、サッカー最終予選もテレビはつけてたんですけど、ほぼ記憶にございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして今日は、朝から頭痛、めまい、体の火照りと完全に日射病の症状。
いちおう仕事に出ては見たものの、全然使いものにならずに午前中でお役御免となりました。
次男のヒールも自分の能力を発揮できずに3着と敗れ去ってしまいましたが、あまり無理せずに体調を立て直すことが必要だとつくづく実感している私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それにしてもウチの娘は元気です。
運動会の選抜リレーでは、優勝チームの一員として活躍していましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/346f58a9aa47ee42ab637ee6c5c93539.jpg)
※ 帽子のツバを後ろに回して、ホントに女の子か?www
翌日のサッカーでも、疲れを感じさせずに一日走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/0b21af71873c10db843fd22f7fe74904.jpg)
※ 後ろに見える競馬場の厩舎群がなんとも堪らないでしょwww
競走馬と同じで、夏はオンナが強いってことですかねぇ 。
■近況■
6/3 戸田厩舎
3日の東京競馬では中団から前を見ながらじっくりと進める。 直線では上位馬3頭での叩き合いになるも、間に挟まれるという苦しい面もあり3着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/2d5c9400dd998b0d0cd62084c8124ef3.jpg)
「跨がった感触は悪くなかったですが、冬場のいい時と比べるとまだ良くなりそうかなとも感じました。 レースでは前を見ながらリズム良く運べましたが、勝ち馬も上のクラスで勝ち負けしていましたし、最後は力でねじ伏せられた感じ。 それでもこの馬も終いまでしっかり食らいついていますし、このクラスでは力上位ですから、安定して走ってくれると思います」(福永騎手)
「上手く立ち回れていたとは思いましたが、最後は苦しい位置になったこともあって厳しかったですね。 夏は良くない馬だけに今のうちに何とかしたかったんですけれど、期待に応えられず申し訳ありません。 このあとをどうするかは馬の状態を見てすぐ使えるか楽をさせるか判断したいと思います」(戸田師)
2勝を挙げている相性のいい東京コースでしたし、降級後の一戦と言うことで期待が高まりました。 直線では同じくクラス編成で500万下条件となった馬たちとの追い比べになりましたが、間に挟まれて精神的なプレッシャーも大きかったのか最後は苦しくなってしまいました。 それでも最後まで粘り強く走ってくれましたし、このクラスでは十分に勝ち負けできる馬です。 この後はレース後の状態次第で続戦するか放牧を挟むかを決めていきます。
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫