![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて、肝心のヒールですが、年末のレースではこのクラスでもやっていける目処をつけてくれましたので、今回は優勝という形のある結果を期待したいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/b2453a3e3447389d1ddbe88e05b56ba7.jpg)
現在のところ(8:40現在)、1番人気は同じキャロ馬のトランスワープさんで、ヒールは単勝4.9倍の2番人気となっていますが、トランスさんは長期休養前にこのクラスを勝っている実力馬。 ここは胸を借りる形になりますが、若いヒールの伸び代でトランスさんを越える走りを見せてくれないかなぁと思っています。
ほかにも準オープンで好走歴のあるイチブンや、このクラスの安定株マイネルグートがいて、これらが今回の相手になりそうですが、枠順的には距離ロスの少ない内目の枠を引けましたのは良かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
展開的には、トランスさんが前に行くかもしれませんが、お隣のマイネルグートも前に行くタイプなので、その後ろに潜りこませ、内々でジッと我慢させることができそうな感じです。
また、今回の鞍上は、関東のホープというか今や日本のホープと言っても過言ではない田辺ということで、道中余計な動きをせず最後の直線で脚を使うのが上手いジョッキーですので、これまでと違って目の覚めるような末脚も期待できるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
田辺Jは今回がすけ兄厩舎初騎乗ということになりますが、この1年に勢いが出るようなドーンと思い切った騎乗を期待していますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
■近況■
1/6 戸田厩舎
4日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒5-53秒7-39秒4-12秒4)。 6日は軽めの調整を行いました。
「年末の競馬はあと少しのところだっただけに悔しさが残るものでしたが、このクラスでも十分渡り合えることを認識させてくれましたし、またいい走りをさせてあげたいですね。 年末年始の期間を使って様子を見ていましたが、特に変わりはなく、馬は元気にしていますよ。 年始には普通に調教も行っていましたし、体調面にかげりはないので予定通り中山開催を目指して調整を行っていました。 4日に行った追い切りも上々で、これならばすぐの出走も可能と思えるものでした。 今週か来週の競馬で考えていましたが、田辺ジョッキーが乗れるというのもありますし、具合のいいときにレースへ向かわせてあげたいと思いましたので、今週の一般戦である2000mへ向かうことにしました。 それなりのメンバー構成かもしれませんが、前走の内容からもいい勝負をしてくれるでしょうし、楽しみにしていますよ」(戸田師)
8日の中山競馬(4歳上1000万下・芝2000m)に田辺騎手で出走いたします。
■調教■
・12/1/4(水) 助手 美南W・良 69.5 - 53.7 - 39.4 - 12.4 直一杯追う(9)
タイキデイブレイク(障未勝)一杯の外同入
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫