0124、クレマチス晴山
枯れているのか
この時期の姿なのか
解りません
答えは春まで
気を長くして待つ事にします

鉢替えのついでに
土から
クリプトマルチに替えて
元肥も遣っちゃお

二回り小さなポットになりました

作業終わりに小さな
小さな新芽が視野に入ったのに
確認忘れました
翌朝カメラを構えたら
大きくなってる気がするの
この寒い時期に?
しかも二ヶありました

二十五日、天女の舞

と
べノーサビオラセア

二鉢の土も替えました
今年はクリプトマルチで
頑張って貰いたいです
あっ私も水遣り頑張ります
2022年0407現在の
ほほ紅

こんなに青々瑞々しいのに
この状態を忘れちゃったんでしょうか
0630に処分しちゃってました
後悔
今頃何事、なアップですが
写真があったので覚えとして迄
二十六日、もも

結構大きくなっていたんだわ
咲いた証も残ってる
指南書には
『花後に株全体の半分くらいの位置で剪定』
と書いてあったのだけれど
この状態では剪定してませんね、きっと
鉢から出すと根鉢ができていました

伸びた根が鉢の底に着いて
そこから伸ばせずに
窮屈だったみたいですね

鉢増しするから
根をほぐして
あら
根の先にできたこぶは何でしょう
まっ気にしません

今回はクリプトマルチを詰めます

そして、
二回り大きな鉢に格納となりました
二十八日、マリアルージュと
マリアコルネリアの鉢替え
どちらも鉢を傾けると
サラサラサラと滑り出て来た根っこ


きれいな根っこ
泥付き牛蒡を洗った時のみたい
と眺めていたら
こぶが目に入ってきた
ももちゃんの場合は気にしなかったけれど
コルネリアのは少し気になるかなぁ
迷いながらも混植しちゃった

そして
二十九日、混植した鉢を眺めていて
追加した方が良いかも
と思い付き
クナウティアサンダー&ライトニング
を一緒する事にしました
根のようす
元気ですね
株元の台土を取り除いて

完成です

完成画像は左右逆になってます
投稿するのを忘れてました
以上、続く