先づ、10月9日に注文した白花チャイブ二苗を定植
スープの浮き実やピザのトッピングに使うつもりです

次に、脇に在ったクレマチスマリアルージュの手入れ
根元からも新葉がでているので
立ち枯れ部分を全て切除、鉢増ししました

ついでに他のクレマチス愛州城を整理していたら
新葉の付いている蔓を切ってしまっていました
蔓が絡んでいるからマリアコルネリアかもしれません
芽も動いてるようなので
新葉付き挿し木と芽付き挿し木にしました

さて、本題
種蒔きしたパンジーもビオラも蕾を付ける前に
気温が下がってしまいました
冬の間一つも無いのは寂しいので買いに行っちゃいました
そしたら、植田コレクションが有ったのですよ
キャンディーウェーブ
既にさい果に成ってます
この段階で採種できたら嬉しいな

パンジー天の羽衣
少しローヴドゥアントワネットに似ていませんか

パンジーアルスサブティリオール松原園芸
冬向きの色合いですね
