昨年の春
はじめてご来店のご夫婦
ご注文は
「いちばんいい赤ワインをください」
・・・
困った。
そんなに「いいワイン」なんて
わかばんにはないもの・・
悩んだ末、
自分で飲もうと思っていた
「お値段のいいワイン」をご用意。
数口、召し上がってから
「すみませんが、このワインはお支払いしますから
他のワインをください。
このワインでは、妻の誕生日があまりにも可哀想だ。」
・・ショック。
「え~っ!? このピノ、美味しいでしょー!?
お値段もソコソコするしー!!」
↑
(心の声)
仕方なく
お値段半分くらいのチリのボルドータイプを
恐る恐るお出しした。
「あ~ これ、美味しいね~
よかったねぇ ○○子」
・・・
ゴンっ、と
たらいが頭に落ちたようでした。
いいワイン ≠ 高いワイン
わかっていたはずなのに
やってしまった。
大失格のソムリエとして
飲食店の店主として
恥ずかしく
今でも忘れられない
ご夫婦との出会いの場面です。
この後お二人は
大きなお仕事を終えると
度々わかばんへ足を運んでくださり、
大好きな赤ワインと、
「最高!」と褒めてくださったレバーパテを
召し上がっていました。
・・・
先週末
ご主人のご逝去の報が届きました。
9月、お見舞いに伺った時
「僕の今の目標はね、
わかばんで赤ワインを飲んでパテをほおばることだ」
「新しくなったわかばんはどんなだろうね。
本当に楽しみだ」
ご自身の体の状態は分かっておられるのに
力強くそう言って、私たちを励ましてくれました。
「もっと自信を持ちなさい。
こんなにすばらしいお店なのだから」
いつも背中を押してくださったこの言葉が
胸に響いています。
・・・
がんばります。
***

ドイツの新酒 『ディア・ノイエ』
ご好評いただいています。
ほの甘く、ワインが苦手な方にも
お勧めです。
イタリアの新酒『ノヴェッロ』は
残りわずかとなりました。
売り切れの際はお許しください。
はじめてご来店のご夫婦
ご注文は
「いちばんいい赤ワインをください」
・・・
困った。
そんなに「いいワイン」なんて
わかばんにはないもの・・
悩んだ末、
自分で飲もうと思っていた
「お値段のいいワイン」をご用意。
数口、召し上がってから
「すみませんが、このワインはお支払いしますから
他のワインをください。
このワインでは、妻の誕生日があまりにも可哀想だ。」
・・ショック。
「え~っ!? このピノ、美味しいでしょー!?
お値段もソコソコするしー!!」
↑
(心の声)
仕方なく
お値段半分くらいのチリのボルドータイプを
恐る恐るお出しした。
「あ~ これ、美味しいね~
よかったねぇ ○○子」
・・・
ゴンっ、と
たらいが頭に落ちたようでした。
いいワイン ≠ 高いワイン
わかっていたはずなのに
やってしまった。
大失格のソムリエとして
飲食店の店主として
恥ずかしく
今でも忘れられない
ご夫婦との出会いの場面です。
この後お二人は
大きなお仕事を終えると
度々わかばんへ足を運んでくださり、
大好きな赤ワインと、
「最高!」と褒めてくださったレバーパテを
召し上がっていました。
・・・
先週末
ご主人のご逝去の報が届きました。
9月、お見舞いに伺った時
「僕の今の目標はね、
わかばんで赤ワインを飲んでパテをほおばることだ」
「新しくなったわかばんはどんなだろうね。
本当に楽しみだ」
ご自身の体の状態は分かっておられるのに
力強くそう言って、私たちを励ましてくれました。
「もっと自信を持ちなさい。
こんなにすばらしいお店なのだから」
いつも背中を押してくださったこの言葉が
胸に響いています。
・・・
がんばります。
***

ドイツの新酒 『ディア・ノイエ』
ご好評いただいています。
ほの甘く、ワインが苦手な方にも
お勧めです。
イタリアの新酒『ノヴェッロ』は
残りわずかとなりました。
売り切れの際はお許しください。