この2~3日
きれいなお月さまを見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/3cf56b49c90cfc89b749df638d5e75f0.jpg)
鴬谷の陸橋の上から。
ビルの間にきれいなお月さま。
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/0283be2aaeb6f1eb4e1335a6f01b7e8a.jpg)
この子は誰?・・という話。
日曜日、
そるももの夕方のお散歩。
とある資材置き場から、子猫の鳴き声。
あまり尋常でない鳴き方に
スルーできず、
資材置き場の柵の外から姿を探してみる。
確認できない・・
このパイプの山の中に入り込んで
出られなくなっちゃったんだなぁ。
子猫の大きな鳴き声に
ぎゃおぎゃおとカラスも2~3羽、頭上に集まってきた。
やばいなぁ・・
とりあえず
このパイプの山の中にいれば
カラスも襲ったりはできないから、
という判断で
一旦そるももと帰宅。
お店がひと段落してから
現場に戻ると
良かった、
まだビャービャー鳴いていた。
ラッキーなことに
鳴き声は柵のすぐ近く。
外から手を伸ばしてみると
細~いしっぽに手が触れた。
またまたラッキー。
人慣れしている子のようで、
私が呼ぶ声にも反応して
ぎゅーっと手にしがみついてくれた。
そのままそーっと
引き出してみた。
無事、保護。
母猫らしき茶トラさんが
遠くに見えたけど
この泥だらけのチビすけを
暗闇に置いていくわけにもいかず、
自宅へ。
まずは、お風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/64937848eafd2d964d4e780541a80b14.jpg)
何度もお湯を換えてやっときれいに。
お次は、ごはん。
ミルクをあげてみたけど
あまり飲まない。
モンプチ缶なら食べるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/eb975092e1d47c638144a94753acb79f.jpg)
よし、食べた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/e9db9e40f8b5bc2cea690f8ce69c8def.jpg)
モンプチもキミも
おいしそうでつね。
そして大事な
先輩へのご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/e7ed25019e90121bd23fb55be01430cd.jpg)
いりちゃん、
すごい目でにらんますが…(^^;
2年前のキミもこんなでしたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/8beb97d5068dbaa13088d3788d3178f7.jpg)
そるとはいつでもアニキ風。
今日は疲れたね。
キミを探しているかもしれないママのことが心配だけど
とりあえず安心して
ここで寝なさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/7e4c8eaaf5263edc62612e05b98ed0eb.jpg)
・・・というわけで
わが家にやってきたニューフェイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/4e486b8fefea0c67787e4186cedfeb68.jpg)
つきみ(月見)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/15acc8bf5b4a0cedc278ceda7b194ee2.jpg)
よろしく♪
* * *
わかばんさん
いよいよ明日
10月1日より
ランチ営業をスタートします。
よろしくお願いしまーす!
きれいなお月さまを見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/3cf56b49c90cfc89b749df638d5e75f0.jpg)
鴬谷の陸橋の上から。
ビルの間にきれいなお月さま。
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/0283be2aaeb6f1eb4e1335a6f01b7e8a.jpg)
この子は誰?・・という話。
日曜日、
そるももの夕方のお散歩。
とある資材置き場から、子猫の鳴き声。
あまり尋常でない鳴き方に
スルーできず、
資材置き場の柵の外から姿を探してみる。
確認できない・・
このパイプの山の中に入り込んで
出られなくなっちゃったんだなぁ。
子猫の大きな鳴き声に
ぎゃおぎゃおとカラスも2~3羽、頭上に集まってきた。
やばいなぁ・・
とりあえず
このパイプの山の中にいれば
カラスも襲ったりはできないから、
という判断で
一旦そるももと帰宅。
お店がひと段落してから
現場に戻ると
良かった、
まだビャービャー鳴いていた。
ラッキーなことに
鳴き声は柵のすぐ近く。
外から手を伸ばしてみると
細~いしっぽに手が触れた。
またまたラッキー。
人慣れしている子のようで、
私が呼ぶ声にも反応して
ぎゅーっと手にしがみついてくれた。
そのままそーっと
引き出してみた。
無事、保護。
母猫らしき茶トラさんが
遠くに見えたけど
この泥だらけのチビすけを
暗闇に置いていくわけにもいかず、
自宅へ。
まずは、お風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/64937848eafd2d964d4e780541a80b14.jpg)
何度もお湯を換えてやっときれいに。
お次は、ごはん。
ミルクをあげてみたけど
あまり飲まない。
モンプチ缶なら食べるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/eb975092e1d47c638144a94753acb79f.jpg)
よし、食べた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/e9db9e40f8b5bc2cea690f8ce69c8def.jpg)
モンプチもキミも
おいしそうでつね。
そして大事な
先輩へのご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/e7ed25019e90121bd23fb55be01430cd.jpg)
いりちゃん、
すごい目でにらんますが…(^^;
2年前のキミもこんなでしたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/8beb97d5068dbaa13088d3788d3178f7.jpg)
そるとはいつでもアニキ風。
今日は疲れたね。
キミを探しているかもしれないママのことが心配だけど
とりあえず安心して
ここで寝なさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/7e4c8eaaf5263edc62612e05b98ed0eb.jpg)
・・・というわけで
わが家にやってきたニューフェイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/4e486b8fefea0c67787e4186cedfeb68.jpg)
つきみ(月見)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/15acc8bf5b4a0cedc278ceda7b194ee2.jpg)
よろしく♪
* * *
わかばんさん
いよいよ明日
10月1日より
ランチ営業をスタートします。
よろしくお願いしまーす!