みなさぁ~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~
明日から本格的にお仕事開始の方もいらっしゃるかと思いますが、
今頃まだ高速の渋滞の中の方もいらっしゃったりして!!
どうぞお家に着くまで安全運転でお気をつけて~~~
Pちゃぁ~~~~~~ん
仁川(インチョン)経由なんですね~~~!!
5時間半、走りっぱなしのバスかぁ~。
でもトランジットホテルなんていうのも見つけちゃって、
さすが地球の歩き方、慣れてますね~
>きょうも日本は暑いみたいですね。さっきニュースでやってました。りえさん、そろそろ全部溶けてないですか?
えーえー、溶けてますともさっ
>空港内でトランジットホテルというのを見つけました。
6時間52ドルって安くはないけど、横になれる幸せには代え難いものがあります。
シャワー浴びて、下着を手洗いして、ビール飲んで、あとはひと眠りしようかな。
あれ???今頃夢の中かな?
おーい!!そろそろ起きないと
バンコク行き、行っちゃうぞ~~~~~
起きろ~~~~~~~~~


クリスマスローズさぁ~~~~~~ん
ありがとうございまぁ~~~す!!
そうか!!昨年も9月とかでしたよね~~~???
毎日暑いですがお元気に練習されているようで良かったです!!
ハマクラさんのお話はこれ私も忘れないようにしています。
>1週間後に迫った発表会ですが、レッスンの度に指摘される、
いろんな注意点が歌えたり、歌えなかったりで、テンションが下がりぎみでした
情感の込め方も足りなくて、りえさんの訳詩を何度も読み返しています。
あはは!そんな、そんな!!
そんな一気に全部出来ちゃうほうがありえませんよ!!
そんな簡単にできちゃったら、私たち商売あがったりですぅ(爆笑)
だいたい英語の歌を丸々覚えるので最初はもう大変ですもん!!
それだけでもう自信を持ってください!!
でもさすがですね~~~!
私も歌詞は何度も何度も読む派ですよ~
歌詞の覚え方をよく聞かれるのですが、答えはただ一つ。
心をこめて、体にしみこませるように、ただひたすら読む。
私は不器用なので、この方法しか知りません。
どうやら早道ってのはないみたいで・・・
カラオケなど何も使わず、
ただ空間の中でひたすら情感をこめて詩だけを読みます。
これ、結構まだ一度も人前で歌ったことない歌だと緊張するんですよね(笑)
ただ覚えただけでなく、私たちはネイティブじゃないので、
日本語と照らし合わせながら勝手に口が動くようになるまで
歌詞を体にしみこませる作業は、私だって毎回どの歌も必須なんですよ~
ほら、お肉とかの下味もしっかり味をしみ込ませたほうがだんぜん美味しいし
今が一番大変かも!!
でも大丈夫!!もうやるだけのことをやったら後は
エラ、サラ、ビリー・ホリデイ、アニタ・オデイ、ペギー・リー、ジュリロン、
などなど、大好きな歌手になったつもりで、
思いっきりやっちゃえ
沢山練習したら、当日のその時間はクリスマスローズさんのもの!!
ステージはバンドの音を肌で感じながら歌えて
とっても気持ちいいですよぉ~~~!!
あとは楽しんだもの勝ち!!!
他人と比べず、完璧だけを求めず、
とにかく、生バンド従えて、
思いっきり楽しんでくださいね~~~~~~~~!!
また楽しいご報告おまちしてまぁ~~~す!!!
さぁ!!!
私も週末はただひたすら練習三昧でした。
うん、また新たな発見があり、いい一日でした。
これからまた夜のウォーキング!!
このくらいになると気持ちいいんですよね~~~!!
ぐっすり眠れるし、明日からまたライブの打ち合わせなどでお出かけなので
しっかり体調を整えたいと思います。
みなさまもあすからの週、
また元気に頑張ってくださいね~~~~~~~~~
それではまた明日!!
リラックスな夜をお過ごしくださいね~~~~~~~~~~~~



こんばんはぁ~~~~~~~~~~~

明日から本格的にお仕事開始の方もいらっしゃるかと思いますが、
今頃まだ高速の渋滞の中の方もいらっしゃったりして!!
どうぞお家に着くまで安全運転でお気をつけて~~~

Pちゃぁ~~~~~~ん

仁川(インチョン)経由なんですね~~~!!
5時間半、走りっぱなしのバスかぁ~。
でもトランジットホテルなんていうのも見つけちゃって、
さすが地球の歩き方、慣れてますね~

>きょうも日本は暑いみたいですね。さっきニュースでやってました。りえさん、そろそろ全部溶けてないですか?


>空港内でトランジットホテルというのを見つけました。
6時間52ドルって安くはないけど、横になれる幸せには代え難いものがあります。
シャワー浴びて、下着を手洗いして、ビール飲んで、あとはひと眠りしようかな。

おーい!!そろそろ起きないと
バンコク行き、行っちゃうぞ~~~~~

起きろ~~~~~~~~~



クリスマスローズさぁ~~~~~~ん

ありがとうございまぁ~~~す!!
そうか!!昨年も9月とかでしたよね~~~???
毎日暑いですがお元気に練習されているようで良かったです!!
ハマクラさんのお話はこれ私も忘れないようにしています。
>1週間後に迫った発表会ですが、レッスンの度に指摘される、
いろんな注意点が歌えたり、歌えなかったりで、テンションが下がりぎみでした
情感の込め方も足りなくて、りえさんの訳詩を何度も読み返しています。

そんな一気に全部出来ちゃうほうがありえませんよ!!
そんな簡単にできちゃったら、私たち商売あがったりですぅ(爆笑)
だいたい英語の歌を丸々覚えるので最初はもう大変ですもん!!
それだけでもう自信を持ってください!!
でもさすがですね~~~!
私も歌詞は何度も何度も読む派ですよ~

歌詞の覚え方をよく聞かれるのですが、答えはただ一つ。
心をこめて、体にしみこませるように、ただひたすら読む。
私は不器用なので、この方法しか知りません。
どうやら早道ってのはないみたいで・・・

カラオケなど何も使わず、
ただ空間の中でひたすら情感をこめて詩だけを読みます。
これ、結構まだ一度も人前で歌ったことない歌だと緊張するんですよね(笑)
ただ覚えただけでなく、私たちはネイティブじゃないので、
日本語と照らし合わせながら勝手に口が動くようになるまで
歌詞を体にしみこませる作業は、私だって毎回どの歌も必須なんですよ~

ほら、お肉とかの下味もしっかり味をしみ込ませたほうがだんぜん美味しいし

今が一番大変かも!!
でも大丈夫!!もうやるだけのことをやったら後は
エラ、サラ、ビリー・ホリデイ、アニタ・オデイ、ペギー・リー、ジュリロン、
などなど、大好きな歌手になったつもりで、
思いっきりやっちゃえ

沢山練習したら、当日のその時間はクリスマスローズさんのもの!!
ステージはバンドの音を肌で感じながら歌えて
とっても気持ちいいですよぉ~~~!!
あとは楽しんだもの勝ち!!!
他人と比べず、完璧だけを求めず、
とにかく、生バンド従えて、
思いっきり楽しんでくださいね~~~~~~~~!!
また楽しいご報告おまちしてまぁ~~~す!!!
さぁ!!!
私も週末はただひたすら練習三昧でした。
うん、また新たな発見があり、いい一日でした。
これからまた夜のウォーキング!!
このくらいになると気持ちいいんですよね~~~!!
ぐっすり眠れるし、明日からまたライブの打ち合わせなどでお出かけなので
しっかり体調を整えたいと思います。
みなさまもあすからの週、
また元気に頑張ってくださいね~~~~~~~~~

それではまた明日!!
リラックスな夜をお過ごしくださいね~~~~~~~~~~~~



「津軽のふるさと」もよかったけれど、「きっと青い空」もいい!
「ブルー・ムーン」の女性バージョンで、もっと感情を抑えた歌という感じ。
「津軽のふるさと」は全体に鉛色(としかボキャ貧の当方には思い浮かばない)で格調高く歌い上げた作品!と感じました。
何度聞いても厭きない、最初聞いたときと印象が変わってきました。
次のCDを楽しみにしています。
不器用な当方ですが、「富士山だ」も少しずつ歌えるようになってきました。
このホテルはWi-Fiが有料なんですよね。1日300バーツ、1000円くらいかな。
さて、ジャワって寝ないとなんですが。