若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

オットナ~!!

2015年05月31日 | 食いしんボーカリスト
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ 今日で五月も終わりですね~。 ということは・・・、 そうなんです。 ひとつオトナになりました 思いがけず、大好きなガーベラのお花をいただいて・・・ 華やかな大人ピンクのガーベラや、カモミールのようなかわいらしい小花・・ 花びらがカールしているクリーム色のガーベラも素敵 新鮮なお花のいい香りが漂い、幸せ~ そして夜には、なんと、こちら . . . 本文を読む
コメント (1)

どんどん日本にはまってゆく!!

2015年05月30日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~~~~~ 昨夜は平家琵琶に引き続き、 長唄と御三味線を解説付きで じっくり聴かせて頂きました~~~ すべて解説付きで、もう何曲演奏して頂いたでしょう。 しかも、基本的に3通りある調弦(チューニング)を曲によって変えるときにも 「花見のころやお祭りの時に弾くときはだいたいこの調弦で演奏します。」 と説明してくださいました。 三味線の歴史、江戸と上方の違いなど . . . 本文を読む
コメント (2)

平家琵琶に続き、今宵は長唄・・・

2015年05月29日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん こんにちはぁ~~~ 月末&金曜日&ちょっと雨が時々ポツポツですが、 やっと週末ですね~~~ お疲れ様です 3月はとある勉強会で素晴らしい平家琵琶を聴かせて頂いて、 4月にはお能の舞台。 そして今宵は・・長唄 プロの長唄ははじめてです 音楽の時代もジャンルも超えて心に語りかけてくるものを、 今夜もしっかりとキャッチしてきたいと思います また後日感想など載せさせて頂けたらと . . . 本文を読む
コメント

メイ太郎をさがせっ!!

2015年05月28日 | オカメインコのメイ太郎とおかしな暮らし
みなさぁ~~~ん こんにちはぁ~~~ 暑い日が続いておりますが、 お元気でいらっしゃることと存じます さてさて。 今日は朝からシスター2からの小包に・・・ あっ これはもしや、メイ太郎へのプレゼント!!! メイ太郎の大好物の・・・ カボチャの種 これって、洗って干すだけ、と思うでしょう? 結構、手間がかかるんですよ~。 まず、種の周りの部分をきれいになる . . . 本文を読む
コメント

ヒヨヒヨヒヨヒヨ・・・・・

2015年05月27日 | 散歩の途中で・・・
みなさぁ~~~ん こんにちはぁ~~~~~ なんだか、一気に真夏ですが お元気でお過ごしのこととぞんじます さてさて。 先日、お友達からこんな可愛い写真と動画をいただきました! なんと!! カルガモちゃんっ!! かわいいですね~~~! 結構子だくさん お母さんも育児に追われている様子が 写真をとおして伝わってきます(笑) 「はい、ちゃんとお母さんの後ろについてきてね!」 . . . 本文を読む
コメント (2)

喉を守る、移動のお供♪

2015年05月25日 | 食いしんボーカリスト
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ 今週もはじまりましたね~ 午後はちょっとひやりとしましたが 大きな被害もなくほっとしています。 きっと分散してくれているのだとわたしは信じています 今日は細野さんと新曲の合わせがあったので ちょうど準備しているころだったのですが、 電車が帰りまでやや遅れていました。 みなさんもどうぞお気を付け下さいね~ さてさて! 私の移動の時の鞄には常に喉を守るグ . . . 本文を読む
コメント

ついやってしまうこと ~電車編~

2015年05月24日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~~~ん こんばんはぁ~~~~~ 昨夜はやはり暑くて朝方4時ごろから起きていました。 5時過ぎまで記憶があり、次の記憶が8時 恐怖の二度寝 と、おもったけど、 今日は家で練習の日だから、遅刻は免れたー セーフセーフ 私は基本的に、電車の移動中は寝ないで音楽を聴いたり、 頭で歌詞を思い返したりしているのですが、 立っていても、ホームでその駅名の看板を目にしていても、 降りるこ . . . 本文を読む
コメント

マンボ日和

2015年05月23日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ 今日もいいお天気でしたね 昨日のカチートはいかがでしたか?? 私の頭の中はもう頭がマンボモードになってしまい、 そのまま今日のテーマソングのこの歌が 頭から離れなくなってしまいました。 ペリー・コモのPapa loves mambo!! パパはマンボが大好き! ママもマンボが大好き! 二人で若いころにかえって マンボでノリノリ! 今夜はルンバでもサン . . . 本文を読む
コメント

カチート!モヒート!カチートミオ!

2015年05月22日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん こんにちはぁ~~~ やっと晴れましたね しかも今日は待望の金曜日!! ラテンで盛り上がりませんか!? 先日友人とご飯に行った時に、 『モヒート』という飲み物があり、 「ねぇ、モヒートって知ってる?」 と聞かれたので、 「カチートなら知ってるけど、モヒートは知らないなぁ~。 ♪モヒ~ト、モヒ~ト、モヒ~トミオ~♪」 とついついいつもの替え歌を歌う癖が うっかり出てき . . . 本文を読む
コメント

オカメインコの物語

2015年05月21日 | オカメインコのメイ太郎とおかしな暮らし
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ 夜中の大きな雷で安眠妨害をされた方も 大勢いらっしゃるかもしれませんが、 そのおかげか、今朝の空気はさわやかでしたね さてさて。 本が大好きな友人からもう私にぴったりの本をいただきました。 小川糸さんの『リボン』 表紙がなんと、オカメインコ!! そしてさらに、あらすじを読むと・・・!! 『リボン』という名前のオカメインコちゃんが中心となっ . . . 本文を読む
コメント

咳ばらいには要注意!!

2015年05月20日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん こんにちはぁ~~~ 週の半ばまでやってきましたね!! ところで、ここ最近、電車などに乗っていると 咳ばらいをしている人が多いことに気が付きます。 おそらく、急激に気温が上がってきて、 あちこちでエアコンが使われる時期になり、 外の暑い外気温と、エアコンの効いた車内の温度との差で、 咳ばらいをされている可能性があります。 喉や鼻の粘膜は7~8度の急激な気温変化がおこると 一種 . . . 本文を読む
コメント

幸せを届ける、スティーヴィーの歌

2015年05月19日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ 午後は晴れましたね 朝は散歩ができなかったから 夕方少しゆっくり散歩をしました。 風が気持ちいい~ この風を、爽やかで日中の暑さを心地よさに変えてくれる 初夏の風を感じると、この歌を口ずさんでしまいます。 今日はスティーヴィー・ワンダーの中でも大好きな歌、 『Why I Feel This Way』をお届けします。 クレジットにはスティーヴィーとTa . . . 本文を読む
コメント

本当に、お役に立つだろうか・・・

2015年05月18日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ 先ほどから雨の音が聞こえています。 でも明日の午前中には上がるそうですね! ちょっと涼しくなりますね! さてさて。 五月ももう後半戦に差し掛かろうとしています。 うっかりしていると半年なんてあっという間ですね! 今年初めにブログでご紹介させて頂いた 今年から始めた10年日記。 もう続いていないんじゃないかって? それが奇跡かな、まだまだ続いています . . . 本文を読む
コメント (2)

明日は新月♪

2015年05月17日 | 散歩の途中で・・・
みなさぁ~~~ん こんばんはぁ~~~ お休みの方はリラックスできましたでしょうか!? ジャズのスタンダードには月や星にまつわる歌や歌詞が 実にたくさんあります。 そんな素敵な歌詞に触れていたら、 いつのまにか月や星のことがとても好きになり、 とくに、夜空のきらめきには敏感になりました。 昨年の秋に星占術からみた『新月のおはなし』の講座を受けてから、 改めて、世界で1年を12か月、週、日、2 . . . 本文を読む
コメント

この2文字に弱いんです。

2015年05月16日 | オカメインコのメイ太郎とおかしな暮らし
みなさぁ~~~ん こんばんは~~~ 朝は少し降りましたが 曇りでも蒸し暑いですね! 気がついたらメイ太郎さんのいつものご飯が なくなりそうになり、 いつものようにネットで買おうと思ったら、 なんと長期欠品になっているではありませんか! え!?だって昨日までは在庫があったのにー! どーしよー。 これじゃなくちゃ嫌なのよぉ~! なぜなら、、、 おかーさま、 この2文字によわい。 「国 . . . 本文を読む
コメント