みなさぁ~~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~
日中は雨の影響か、蒸しましたねぇ!
この雨の後はいよいよ本格的に涼しくなっていくのでしょう。
本当に今年の夏は暑かった!!
明日はライブなのでその準備をしておりましたが、
時々クーラーをつけ、つけると寒い?
消すとやっぱりムシムシするし・・・。
なんとか荷物もだいたいととのって
体調もバッチリ!あとはたっぷりぐっすり眠るだけ!
さすがに熱くて寝苦しい、ということがなくなり
よく眠るにはいい季節になりました。
早いなぁ~!9月ももう終わりに近づき、
気がつけば来週?順調に10月に向かっていますが、
みなさまくれぐれも体調にはお気をつけ下さいね
末摘鼻さぁ~~~ん
そうなんですか!
母親の料理というとやはり煮物や煮付け、
そういったものの味は忘れられませんよね~
しかも、カボチャの種も一緒に煮て召し上がっていたのですね!!
体にはと~~~~~~ってもいいそうです!!
さすが、お母様はご存知だったのですね
よくナッツ類、おつまみコーナーで売られている
「カボチャの種」は、いくら殻なしとはいえ
実だけ比べてもとても小さく、
自分の家で多少面倒でも作るとどこのカボチャか特定できるし、
とっても美味しいし、放鳥のとき、仲良く一緒に食べられるし
しばらく楽しめそうです
amechanさぁ~~~ん
あはは!どうもありがとうございます!!
うれしいですぅとりえごろうさんも申しておりました。
イクラはやはりあの猛暑、いや酷暑の影響でしょうか。
でも涼しくなって、また沢山とれるようになるといいですね!!
プログラム?ウフフまだナイショ
でももちろん、終わりましたらご報告させていただきます
応援パワーを胸に楽しんでまいりまぁ~~~~~~す
どいまさぁ~~~ん
どうもありがとうございまぁ~~~す!
いえいえ、もう、大阪まで私も伺えるようにがんばります
『半沢直樹』のあの回想シーンのお父さん役って、
鶴瓶さんだったんですか?
そういえば残像の記憶がよみがえってきました。
うん、あのフォルムはたしかに鶴瓶さんだ!!
って、おい、そこかいっ!みたいな感じですが(笑)
あの堺雅人さんと香川照之さんの熱いにらみ合いのアップはすごいです!
私ならともかく、沈着冷静なイメージの銀行マンさんのイメージが(笑)
あまちゃん、私も大好きです。
ブラックジョークや人を陥れるような陰湿な部分がなくて、
カラッと元気でスコーンと健康的でスッキリ爽やかな朝のイメージにぴったり!
あのテーマソングが流れてくるだけで
とっても気分がいいです。
少々のことも笑い飛ばせばなんとかなるさ、
みたいな明るい気分になります。
そしてここから『あまちゃん』話。
関係ないけど関係ある話。
どういうことかというと、我が家の隣に
新しい隣人が引っ越されてきました。
その時のご丁寧な引越しのご挨拶で
「私、こう見えて『あま』なんです。」
と奥さんに告白されたシスター。
そのご挨拶の後、驚いた様子でそのことを私に報告しに来ました。
「ねぇねぇ聞いて!今度お隣に引っ越されてきた◎◎さん、奥さん『あまさん』なんだって!」
「えぇ~!!うそ!このタイミングで?すごーい!ん?でも海の近くじゃなくてもできるの???」
「は・・・???」
「へ?・・・あぁ!そっちの尼さんかえぇぇ~!尼さん?」
おそいっちゅーねんっ。
二度ビックリしちゃったし(笑)
だいたい、住宅地で海女さんができるかっちゅーねんっ!
とんだ『あまさん』違いでした
やっぱり私が一番甘ちゃんですわ
読みが甘い!!
明日は切り替えて、応援ビームをいただいて
ライブ、しっかり楽しんでまいりまぁ~~~す!
いつもありがとうございます
さぁ!!明日は朝は雨のようですが、バッチリ晴れてくるみたいでホッ!
どうぞ銀座スウィングへお越しくださるみなさまお気をつけて!
心より、お越しお待ち申し上げます
今夜はこの辺で!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~い
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~
日中は雨の影響か、蒸しましたねぇ!
この雨の後はいよいよ本格的に涼しくなっていくのでしょう。
本当に今年の夏は暑かった!!
明日はライブなのでその準備をしておりましたが、
時々クーラーをつけ、つけると寒い?
消すとやっぱりムシムシするし・・・。
なんとか荷物もだいたいととのって
体調もバッチリ!あとはたっぷりぐっすり眠るだけ!
さすがに熱くて寝苦しい、ということがなくなり
よく眠るにはいい季節になりました。
早いなぁ~!9月ももう終わりに近づき、
気がつけば来週?順調に10月に向かっていますが、
みなさまくれぐれも体調にはお気をつけ下さいね
末摘鼻さぁ~~~ん
そうなんですか!
母親の料理というとやはり煮物や煮付け、
そういったものの味は忘れられませんよね~
しかも、カボチャの種も一緒に煮て召し上がっていたのですね!!
体にはと~~~~~~ってもいいそうです!!
さすが、お母様はご存知だったのですね
よくナッツ類、おつまみコーナーで売られている
「カボチャの種」は、いくら殻なしとはいえ
実だけ比べてもとても小さく、
自分の家で多少面倒でも作るとどこのカボチャか特定できるし、
とっても美味しいし、放鳥のとき、仲良く一緒に食べられるし
しばらく楽しめそうです
amechanさぁ~~~ん
あはは!どうもありがとうございます!!
うれしいですぅとりえごろうさんも申しておりました。
イクラはやはりあの猛暑、いや酷暑の影響でしょうか。
でも涼しくなって、また沢山とれるようになるといいですね!!
プログラム?ウフフまだナイショ
でももちろん、終わりましたらご報告させていただきます
応援パワーを胸に楽しんでまいりまぁ~~~~~~す
どいまさぁ~~~ん
どうもありがとうございまぁ~~~す!
いえいえ、もう、大阪まで私も伺えるようにがんばります
『半沢直樹』のあの回想シーンのお父さん役って、
鶴瓶さんだったんですか?
そういえば残像の記憶がよみがえってきました。
うん、あのフォルムはたしかに鶴瓶さんだ!!
って、おい、そこかいっ!みたいな感じですが(笑)
あの堺雅人さんと香川照之さんの熱いにらみ合いのアップはすごいです!
私ならともかく、沈着冷静なイメージの銀行マンさんのイメージが(笑)
あまちゃん、私も大好きです。
ブラックジョークや人を陥れるような陰湿な部分がなくて、
カラッと元気でスコーンと健康的でスッキリ爽やかな朝のイメージにぴったり!
あのテーマソングが流れてくるだけで
とっても気分がいいです。
少々のことも笑い飛ばせばなんとかなるさ、
みたいな明るい気分になります。
そしてここから『あまちゃん』話。
関係ないけど関係ある話。
どういうことかというと、我が家の隣に
新しい隣人が引っ越されてきました。
その時のご丁寧な引越しのご挨拶で
「私、こう見えて『あま』なんです。」
と奥さんに告白されたシスター。
そのご挨拶の後、驚いた様子でそのことを私に報告しに来ました。
「ねぇねぇ聞いて!今度お隣に引っ越されてきた◎◎さん、奥さん『あまさん』なんだって!」
「えぇ~!!うそ!このタイミングで?すごーい!ん?でも海の近くじゃなくてもできるの???」
「は・・・???」
「へ?・・・あぁ!そっちの尼さんかえぇぇ~!尼さん?」
おそいっちゅーねんっ。
二度ビックリしちゃったし(笑)
だいたい、住宅地で海女さんができるかっちゅーねんっ!
とんだ『あまさん』違いでした
やっぱり私が一番甘ちゃんですわ
読みが甘い!!
明日は切り替えて、応援ビームをいただいて
ライブ、しっかり楽しんでまいりまぁ~~~す!
いつもありがとうございます
さぁ!!明日は朝は雨のようですが、バッチリ晴れてくるみたいでホッ!
どうぞ銀座スウィングへお越しくださるみなさまお気をつけて!
心より、お越しお待ち申し上げます
今夜はこの辺で!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~い
読みが甘い!!」・・・・・座布団一枚!!
ライブの前日だって言うのに、こんなことが言えるのがが理由。