![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/68ae810ba080a401793e332d2c50e308.jpg)
みなさぁ~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は今月26日土曜日にライブが行われる山梨県の、
『サントリー登美の丘ワイナリー』へ、
会場の下見に行ってまいりましたぁ~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
酒蔵には以前に、諏訪大社に行くときに
日本酒の真澄に立ち寄らせていただいたことはあるのですが、
ワイナリーは初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なんと、ブドウ畑を含めた総面積が
150ヘクタールもあるそうで、
坪なら453750坪。
ヤードならタイガー・ウッズもびっくりの
1793985.0000000002ヤード
もあるというんだから、どんなところだろう!
と、到着するまでずっと、ドキドキドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
中央道双葉インターチェンジから10分ほどでワイナリーへ到着!
すると総合受付の駐車場で、いきなり、
いかにもワイナリーらしい風景を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
カメラの設定が逆光でいつのまにか「白黒設定」になっていて
一瞬、あぁやっちゃったな、と思ったら!
いやいやいや!!
逆に雰囲気が出ているではないですか!!
これがワインセラーです!
この奥には一人では何年かかっても飲みきれないほどのワインが眠っているのかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
CELLAR(ワインセラー)の文字がみえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/82c60d97be71026abc1ce928fbfc5d5f.jpg)
ちなみに、ワインの最適な貯蔵のために、山がセラーを囲むように作られたのだそう。
発酵中だったのでしょうか?
蒸気が建物をときどき包み込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/191ca4a5e274aebc0bbea0e5eee3a3af.jpg)
そして、わざわざワイナリーの方々3人にご丁寧に案内していただき、
いよいよ会場のある、丘の上へ車で移動!!
あ、ちゃんと園内をバスが走っていますので、電車でお越しの方はご安心を!
2分程度で到着!!
おぉ~~~!!
甲府の町並みが広がっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/72aa0c6e4f0f161544ff928e0d9d861b.jpg)
本当に丘の上にあるんですね~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/60689da7797d83a9aab164611c8663e9.jpg)
ぶどう畑が広がっています!
空気がとぉ~~~~~~~っても気持ちいい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/68ae810ba080a401793e332d2c50e308.jpg)
このむこうには昇仙峡が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/88cff9b829836bfef745f614e174e01a.jpg)
こちら側は、天気が良い日には南アルプスが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/6d74abd884ba8dab751793c10bf88711.jpg)
そして、26日のライブ当日には、
このど真ん中にきっと『富士山』が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お天気がよければ、屋外ライブに変更![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
初・富士山をバックに『富士山だ』熱唱になるでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
お願い!晴れてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/0b87d21a43da0b3e9291a2bc260c71a5.jpg)
そして!!当日の流れをすべて打合せをし、
無料でテイスティングもできるワインショップの中へ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/dbfa6e38037cc3ecceb4ead6293aa016.jpg)
ショップのすぐ外もベンチがあり、ゆったりと時間が流れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/9f76ff3a8e02b0c78ff342404daefc72.jpg)
え?ショップの中を見たいって?
しょーがないなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ちゃんと許可をとって、親切なこのワタクシが撮影してきましたよ~!
まずは、ワイナリーならではの登美の丘ワイナリーのことがよくわかるコーナーへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/84e6ab3b6798155fac74393dc8dab578.jpg)
そして!!
その奥にはたぁ~~~~~~~~~~くさんの
山梨、長野、青森、山形などなど、
国産ワインのワインがズラリ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/4bb4e86b622e664c7fb9abedee6aeeb8.jpg)
「もしよろしければ試飲はいかがですか?」
との天の声に、つい仕事中にも関わらず、
帰りの運転はすっかり&もちろん、お任せ気分で、
昼間から3種類ほど、すこーし頂きました(笑)
わぁ~!ワイナリーで試飲なんて初めて!!
今日は甲州ワインの赤・白・ロゼを頂きました。
一口含むと、おぉぉぉ~~~!!
ストレートなぶどうのコクがとっても美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他国ではありえない手のかけかたで、
ぶどうは手摘み、そしてぶどうの木の剪定も
一年のうちでも細かく何回も行って、
最後の発酵まで繊細に作られただけあり、
ストレートにぶどうのコクとうまみが味わえる!
でも奥行きがあって繊細!
日本人らしいワイン!
なぜか、確かにワインなんだけど、
日本酒や焼酎を頂いているようなシックリ感があり、
刺身や天ぷらなど、素材の味を生かす和食なら、絶対こっち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「26日歌われるジャズ歌手の方なんですか~?」
と、話しかけて頂き、
「そうなんですよ~!でも『富士山だ』という歌を歌わせて頂いているので
晴れてくれるといいなぁ~、とおもっているんですよ~!」
「そういえば11月2日も山梨ヌーボー解禁で銀座でライブがあって・・」
「あら?このイベントですか?」
と、チラシを見せて下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/1ab3179b09d23a6ffb91214750aa60e0.jpg)
「そうです!これです!わぁ~!これも大きなイベントなんですね~!」
などと、ついつい素敵なお姉さんとあれこれと話し込んでしまい、
気がついたらワイナリーの方々と一緒に同行してくれた人たちを
ずっと待たせてしまっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
当日はこのワイナリーで14時から30分ほど演奏させていただきます!
私のスケジュールに、まだ時間も何も詳しく載せていなかったために、
ワイナリーへ直接みなさまにお問合せいただいていたそうで、
本当に恐縮です!ありがとうございます!
早速のちほど詳細加えさせていただきます!
ショップや景色を堪能するだけでも十分時間を過ごせそうですが、
せっかくだからワイナリーの見学もしてみたい!
という方は、色々なコースもあるそうですので、
事前に『サントリー登美の丘ワイナリーホームページ』
こちらで『ツアー』や『アクセス』などチェックしてみてくださいね!!
『お得なクーポン』も見つけましたよ!
東京から電車なら、甲府駅からバス、もしくはタクシー(3700円前後)で
25分ほどでワイナリーに着くそうです。
もっと詳しいアクセスなどはホームページでチェックしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
さてさてさて~~~!!
お返事コーナーですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
おっと!
ゴメンナサイ!お名前がわからなくって!
きっといつも応援してくださっている方ですね!!
>私もカンツォーネ『帰れソレントへ』や『誰も寝てはならぬ』好きです。\(^o^)/
やったぁ~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
うれしい~!仲間です~~~!!
イタリアのかおりがするものはカラッとしていて性格的にあっているようです(笑)
パヴァロッティの歌声はまさにイタリアそのものっ!!
私はどこよりも、今、シチリアへ行きたい!
ソレントへ行きたい!!
マンジャーレ
カンターレ
アモーレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
う~ん!食べて、歌って、恋をして!
こんな言葉があるのもイタリアならではって感じです!
お互いにこれからも音楽を人生を楽しみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それでは今夜はこのへんで!!
またスケジュールの方も細かく直しておきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は今月26日土曜日にライブが行われる山梨県の、
『サントリー登美の丘ワイナリー』へ、
会場の下見に行ってまいりましたぁ~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
酒蔵には以前に、諏訪大社に行くときに
日本酒の真澄に立ち寄らせていただいたことはあるのですが、
ワイナリーは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
なんと、ブドウ畑を含めた総面積が
150ヘクタールもあるそうで、
坪なら453750坪。
ヤードならタイガー・ウッズもびっくりの
1793985.0000000002ヤード
もあるというんだから、どんなところだろう!
と、到着するまでずっと、ドキドキドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
中央道双葉インターチェンジから10分ほどでワイナリーへ到着!
すると総合受付の駐車場で、いきなり、
いかにもワイナリーらしい風景を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
カメラの設定が逆光でいつのまにか「白黒設定」になっていて
一瞬、あぁやっちゃったな、と思ったら!
いやいやいや!!
逆に雰囲気が出ているではないですか!!
これがワインセラーです!
この奥には一人では何年かかっても飲みきれないほどのワインが眠っているのかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
CELLAR(ワインセラー)の文字がみえますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/82c60d97be71026abc1ce928fbfc5d5f.jpg)
ちなみに、ワインの最適な貯蔵のために、山がセラーを囲むように作られたのだそう。
発酵中だったのでしょうか?
蒸気が建物をときどき包み込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/191ca4a5e274aebc0bbea0e5eee3a3af.jpg)
そして、わざわざワイナリーの方々3人にご丁寧に案内していただき、
いよいよ会場のある、丘の上へ車で移動!!
あ、ちゃんと園内をバスが走っていますので、電車でお越しの方はご安心を!
2分程度で到着!!
おぉ~~~!!
甲府の町並みが広がっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/72aa0c6e4f0f161544ff928e0d9d861b.jpg)
本当に丘の上にあるんですね~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/60689da7797d83a9aab164611c8663e9.jpg)
ぶどう畑が広がっています!
空気がとぉ~~~~~~~っても気持ちいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/68ae810ba080a401793e332d2c50e308.jpg)
このむこうには昇仙峡が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/88cff9b829836bfef745f614e174e01a.jpg)
こちら側は、天気が良い日には南アルプスが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/6d74abd884ba8dab751793c10bf88711.jpg)
そして、26日のライブ当日には、
このど真ん中にきっと『富士山』が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お天気がよければ、屋外ライブに変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
初・富士山をバックに『富士山だ』熱唱になるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
お願い!晴れてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/0b87d21a43da0b3e9291a2bc260c71a5.jpg)
そして!!当日の流れをすべて打合せをし、
無料でテイスティングもできるワインショップの中へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/dbfa6e38037cc3ecceb4ead6293aa016.jpg)
ショップのすぐ外もベンチがあり、ゆったりと時間が流れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/9f76ff3a8e02b0c78ff342404daefc72.jpg)
え?ショップの中を見たいって?
しょーがないなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ちゃんと許可をとって、親切なこのワタクシが撮影してきましたよ~!
まずは、ワイナリーならではの登美の丘ワイナリーのことがよくわかるコーナーへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/84e6ab3b6798155fac74393dc8dab578.jpg)
そして!!
その奥にはたぁ~~~~~~~~~~くさんの
山梨、長野、青森、山形などなど、
国産ワインのワインがズラリ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/4bb4e86b622e664c7fb9abedee6aeeb8.jpg)
「もしよろしければ試飲はいかがですか?」
との天の声に、つい仕事中にも関わらず、
帰りの運転はすっかり&もちろん、お任せ気分で、
昼間から3種類ほど、すこーし頂きました(笑)
わぁ~!ワイナリーで試飲なんて初めて!!
今日は甲州ワインの赤・白・ロゼを頂きました。
一口含むと、おぉぉぉ~~~!!
ストレートなぶどうのコクがとっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他国ではありえない手のかけかたで、
ぶどうは手摘み、そしてぶどうの木の剪定も
一年のうちでも細かく何回も行って、
最後の発酵まで繊細に作られただけあり、
ストレートにぶどうのコクとうまみが味わえる!
でも奥行きがあって繊細!
日本人らしいワイン!
なぜか、確かにワインなんだけど、
日本酒や焼酎を頂いているようなシックリ感があり、
刺身や天ぷらなど、素材の味を生かす和食なら、絶対こっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「26日歌われるジャズ歌手の方なんですか~?」
と、話しかけて頂き、
「そうなんですよ~!でも『富士山だ』という歌を歌わせて頂いているので
晴れてくれるといいなぁ~、とおもっているんですよ~!」
「そういえば11月2日も山梨ヌーボー解禁で銀座でライブがあって・・」
「あら?このイベントですか?」
と、チラシを見せて下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/1ab3179b09d23a6ffb91214750aa60e0.jpg)
「そうです!これです!わぁ~!これも大きなイベントなんですね~!」
などと、ついつい素敵なお姉さんとあれこれと話し込んでしまい、
気がついたらワイナリーの方々と一緒に同行してくれた人たちを
ずっと待たせてしまっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
当日はこのワイナリーで14時から30分ほど演奏させていただきます!
私のスケジュールに、まだ時間も何も詳しく載せていなかったために、
ワイナリーへ直接みなさまにお問合せいただいていたそうで、
本当に恐縮です!ありがとうございます!
早速のちほど詳細加えさせていただきます!
ショップや景色を堪能するだけでも十分時間を過ごせそうですが、
せっかくだからワイナリーの見学もしてみたい!
という方は、色々なコースもあるそうですので、
事前に『サントリー登美の丘ワイナリーホームページ』
こちらで『ツアー』や『アクセス』などチェックしてみてくださいね!!
『お得なクーポン』も見つけましたよ!
東京から電車なら、甲府駅からバス、もしくはタクシー(3700円前後)で
25分ほどでワイナリーに着くそうです。
もっと詳しいアクセスなどはホームページでチェックしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
さてさてさて~~~!!
お返事コーナーですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
おっと!
ゴメンナサイ!お名前がわからなくって!
きっといつも応援してくださっている方ですね!!
>私もカンツォーネ『帰れソレントへ』や『誰も寝てはならぬ』好きです。\(^o^)/
やったぁ~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
うれしい~!仲間です~~~!!
イタリアのかおりがするものはカラッとしていて性格的にあっているようです(笑)
パヴァロッティの歌声はまさにイタリアそのものっ!!
私はどこよりも、今、シチリアへ行きたい!
ソレントへ行きたい!!
マンジャーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
う~ん!食べて、歌って、恋をして!
こんな言葉があるのもイタリアならではって感じです!
お互いにこれからも音楽を人生を楽しみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それでは今夜はこのへんで!!
またスケジュールの方も細かく直しておきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ワイナリーでライブ、ステキですね。
廻りの気色も美味しいワインもそして貴女も
全ては偉大なる大地の恵み。
一体となって素敵なハーモニーを奏でて下さいね
それにしても、ワイナリーって不便な場所にありますよね。
クルマ無しで行かれる所は少ないので
常に運転手のウチの連れ合いは呑めた試しがありません。
え?ワタシが運転?そんな命知らずな事は致しません
本番が終わったら、美味しい出会いが待っていますように
*KIRINのビールが贈れるキャンペーンに当選したので
ツイッターのTLかDMに載っていると思います。
ご確認の上、期限内にお受け取りあそべ