若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

続・現代版『1001』

2010年04月20日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさ~~~ん








おはようございま~~~す










今日は珍しく午前中にびっくりさせてしまいましたが(笑)










お元気でお過ごしでしょうか











ところで、昨日のソングブック『1001』についてですが、










そういえば、あのタイトルって確か・・・









と、思い出したので、いつも逆に楽譜の表紙よりも、










中の内容が必要なのでうっかり忘れていましたが、










そういえば、我が家にもありました











この写真のように、ジャズやポップス、ポピュラー・ソング関係なく、











このようなソングブックのことを『1001』と呼ぶことが多いので、










こういったタイトルなんですね!!










ちなみにこれも、楽器店の楽譜コーナーで割とよく見かけます









『ポピュラー・ソングのすべて「1001」浅野純 編』 

(全音楽譜出版社 6,489円)








これには、ジャズの有名な曲のほかに、










シャンソンやオールディーズ、映画音楽なども入っており、










なかなか楽しめます






こんな感じ









メロディーとコードと歌詞が一目瞭然!!










とっさに『あの映画の曲、どんなだっけ?』というときなど、










とっても便利です









曲目が広いジャンルで色々と入っているのです









これらをもとに、自分の演奏するキーを見つけて、










移調するときのきっかけに使ったり、









「MY 楽譜」を作ったりするんですね~








楽譜さん、お世話になってます









さぁ!!早めのお昼を食べて、活動再開









みなさんも、まだ火曜日ですが、










お昼をしっかり食べて、がんばってくださいね~~~









それではまたぁ~









良い一日を


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代版『1001』??? | トップ | ジュディ・ガーランドと名ボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事