みなさぁ~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は午後はまるまるビリー・ホリデイ!!
そして帰ってきたら、テレビで、ハワイアンでグラミーを受賞した、
ディーヴァ「エイミー・ハナレイ」を特集していたので、
おもわず聴き入ってしまいました。
実はエイミーに関しては、時々ご一緒にお仕事をさせていただく
ハワイアンの関係者の方から「すごく良いから聴いてみて
」
と言われていたので、その素晴らしい魅力は知っていたのですが、
あらためて、無駄なことはないにもないなぁ~、と思いました。
彼女はもともと、クラシックの声楽を学んだりして、
『自分の声』を必死に探していた時期があり、でも壁にぶつかり、
故郷のハワイに戻っていたときに、ブロードウェイでも活躍していた経験を持つ、
フラダンサーの祖母にハワイアンを歌うことをすすめられ、
自然と自分の中に眠っていたハワイアンに、
やっと自分の声を見出したのだそうです。
彼女の音楽は、もちろんハワイアンが中心なんだけど、
クラシックをはじめ色々な音楽を吸収しているせいか、
ハワイアンを歌っても洋楽を歌ってもジャズを歌っても、
間違いなく彼女の色で、そしてとても広がりのある、スケールのある音楽で、
とっても魅力的でした。
その番組をみて、今年は間違いなく、
より、ジャンルをこえた音楽を吸収しようと思いました。
特に、ルイルイと音楽をやる上で、
アジアの音楽について、ルイルイがさわりの部分を弾いて、
説明をして教えてくれるので、私にはとても刺激になります。
インドネシアのガムランだけでなく、中国の音楽、馬頭琴など民族楽器の話、
スケールの話など、まだまだ、私の知らない音楽の世界があるなぁ~、と思い知らされます。
ルイルイとユニットを組んだことで、
今年こそ、本格的にジャンルをこえてうたっていく可能性を感じさせてもらった
よい番組でした。
と、いうわけで、2月28日(火)は、
恵比寿の駅から徒歩で約1~2分の「アート・カフェ・フレンズ」で、
文字通り、長年のフレンズ
ルイルイと、
結成第2弾ライブをいたします!!!
駅から近くて、アートに囲まれてのすっごく素敵なお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
どうぞみなさま、応援にいらしてくだ~~~~~~いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
さてさてさて~~~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
てん@横浜さぁ~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げま~~~~~~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もう(笑)「ひつまぶし」はとっても美味しいけれど、まず、
好きな人の前でバックバク食べていたら、
「恋」ははじまりませんね(爆笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
あ、でも、
「おぉ!!なんて、ひつまぶしを美味しそうに食べる人なんだぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こんなにひつまぶしを美味しそうに食べる人を見たのは始めてだぁ~!!」
って、仮にお相手が「ひつまぶし屋さん」だったら始まるかもね(笑)
よくわからないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
冗談抜きで、今年も応援のほどよろしくお願い申し上げます(笑)
先日、てん@横浜さんのお友達でもあるPC-Mikeさんが、
私のライブに来てくださったんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
またぜひいらしてくださいね!!
お待ち申し上げまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
pepperさぁ~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
はじめまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
このたびはわざわざメッセージをありがとうございます!!
コールポーターの名曲「It's all right with me」で来て下さったんですね!!
ありがとうございます!!
この訳詩もむずかしかったんですー(笑)
やはり「あなたさえ良ければ」と訳したあたりは苦労したので、
邦題にご指名いただくなんてなおさらうれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
訳詩はあってるあってない、というよりも、
シックリくるか、こないか、のような気がしますが、
これからもなるべく多くの方にシックリくるぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
といっていただけるように、昨年よりも一曲でも多く、
今年は訳していきたいと思います!!
どうか応援のほど、よろしくお願い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
シフォンさぁ~~~~~~~~~~~~~~ん(爆笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お仕事中に貴重な情報をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
上司の方にはバレませんでしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私はラジオのあとにこのメッセージに気がついたのですが、
気がついた時点ですぐにアート・カフェ・フレンズのホームページを
チェックしてしまいました(笑)あ、本当に載ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
もしよろしければ、またお越しくださいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
mariさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10年位前ですか?
mariさんも色々と幅広く音楽がお好きなんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_scorpio.gif)
ブルー・ノートは音響がいいし、
きっとかれらの声をパフォーマンスするには申し分ないステージだったでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あの「アカペラ対決」はやったのかな?
私はあのコーナーでイチコロでした(笑)
たぶん、私、口、あいてました(笑)
「人の声ってここまで芸術性が高められるのか!!」
クラシックもすごいけど、ジャズもゴスペルもハワイアンも演歌もシャンソンもカンツォーネも、
それぞれのよさがありますね!!
許容範囲が広ければそれだけ音楽を楽しむ幅も広くたのしめますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受け入れて楽しんだもの勝ちですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
あっ!!!私、ちょっとまた自分の音楽へのヒントが浮かんじゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
早くためしてみたい(笑)!!う~ん、明日が楽しみです!!
mariさんもお仕事始まったばかりかと存じますが、
お体ご自愛くださいね~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とんかつさぁ~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
早速ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ルイルイも『新しい曲入れない?』と提案してくれているので、
さっそくどんなプログラムにするかを相談中です!!
あの「スペイン」もルイルイの勧めがあったので、
最初は難しくてしり込みしそうだったけど、
本当にチャレンジしてよかったです!!
と言うわけで、どうぞルイルイとのユニット
「ムーン・リバー・ウォーカーズ」の活動にも、
どうかご期待くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それでは、空気が乾燥する時期ですが、
どうぞみなさま、お体には十分ご注意くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は午後はまるまるビリー・ホリデイ!!
そして帰ってきたら、テレビで、ハワイアンでグラミーを受賞した、
ディーヴァ「エイミー・ハナレイ」を特集していたので、
おもわず聴き入ってしまいました。
実はエイミーに関しては、時々ご一緒にお仕事をさせていただく
ハワイアンの関係者の方から「すごく良いから聴いてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
と言われていたので、その素晴らしい魅力は知っていたのですが、
あらためて、無駄なことはないにもないなぁ~、と思いました。
彼女はもともと、クラシックの声楽を学んだりして、
『自分の声』を必死に探していた時期があり、でも壁にぶつかり、
故郷のハワイに戻っていたときに、ブロードウェイでも活躍していた経験を持つ、
フラダンサーの祖母にハワイアンを歌うことをすすめられ、
自然と自分の中に眠っていたハワイアンに、
やっと自分の声を見出したのだそうです。
彼女の音楽は、もちろんハワイアンが中心なんだけど、
クラシックをはじめ色々な音楽を吸収しているせいか、
ハワイアンを歌っても洋楽を歌ってもジャズを歌っても、
間違いなく彼女の色で、そしてとても広がりのある、スケールのある音楽で、
とっても魅力的でした。
その番組をみて、今年は間違いなく、
より、ジャンルをこえた音楽を吸収しようと思いました。
特に、ルイルイと音楽をやる上で、
アジアの音楽について、ルイルイがさわりの部分を弾いて、
説明をして教えてくれるので、私にはとても刺激になります。
インドネシアのガムランだけでなく、中国の音楽、馬頭琴など民族楽器の話、
スケールの話など、まだまだ、私の知らない音楽の世界があるなぁ~、と思い知らされます。
ルイルイとユニットを組んだことで、
今年こそ、本格的にジャンルをこえてうたっていく可能性を感じさせてもらった
よい番組でした。
と、いうわけで、2月28日(火)は、
恵比寿の駅から徒歩で約1~2分の「アート・カフェ・フレンズ」で、
文字通り、長年のフレンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
結成第2弾ライブをいたします!!!
駅から近くて、アートに囲まれてのすっごく素敵なお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
どうぞみなさま、応援にいらしてくだ~~~~~~いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
さてさてさて~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
てん@横浜さぁ~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げま~~~~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もう(笑)「ひつまぶし」はとっても美味しいけれど、まず、
好きな人の前でバックバク食べていたら、
「恋」ははじまりませんね(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
あ、でも、
「おぉ!!なんて、ひつまぶしを美味しそうに食べる人なんだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
こんなにひつまぶしを美味しそうに食べる人を見たのは始めてだぁ~!!」
って、仮にお相手が「ひつまぶし屋さん」だったら始まるかもね(笑)
よくわからないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
冗談抜きで、今年も応援のほどよろしくお願い申し上げます(笑)
先日、てん@横浜さんのお友達でもあるPC-Mikeさんが、
私のライブに来てくださったんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
またぜひいらしてくださいね!!
お待ち申し上げまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
pepperさぁ~~~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
はじめまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
このたびはわざわざメッセージをありがとうございます!!
コールポーターの名曲「It's all right with me」で来て下さったんですね!!
ありがとうございます!!
この訳詩もむずかしかったんですー(笑)
やはり「あなたさえ良ければ」と訳したあたりは苦労したので、
邦題にご指名いただくなんてなおさらうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
訳詩はあってるあってない、というよりも、
シックリくるか、こないか、のような気がしますが、
これからもなるべく多くの方にシックリくるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
といっていただけるように、昨年よりも一曲でも多く、
今年は訳していきたいと思います!!
どうか応援のほど、よろしくお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
シフォンさぁ~~~~~~~~~~~~~~ん(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お仕事中に貴重な情報をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
上司の方にはバレませんでしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私はラジオのあとにこのメッセージに気がついたのですが、
気がついた時点ですぐにアート・カフェ・フレンズのホームページを
チェックしてしまいました(笑)あ、本当に載ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
もしよろしければ、またお越しくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
mariさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10年位前ですか?
mariさんも色々と幅広く音楽がお好きなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_scorpio.gif)
ブルー・ノートは音響がいいし、
きっとかれらの声をパフォーマンスするには申し分ないステージだったでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あの「アカペラ対決」はやったのかな?
私はあのコーナーでイチコロでした(笑)
たぶん、私、口、あいてました(笑)
「人の声ってここまで芸術性が高められるのか!!」
クラシックもすごいけど、ジャズもゴスペルもハワイアンも演歌もシャンソンもカンツォーネも、
それぞれのよさがありますね!!
許容範囲が広ければそれだけ音楽を楽しむ幅も広くたのしめますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受け入れて楽しんだもの勝ちですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
あっ!!!私、ちょっとまた自分の音楽へのヒントが浮かんじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
早くためしてみたい(笑)!!う~ん、明日が楽しみです!!
mariさんもお仕事始まったばかりかと存じますが、
お体ご自愛くださいね~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とんかつさぁ~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
早速ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ルイルイも『新しい曲入れない?』と提案してくれているので、
さっそくどんなプログラムにするかを相談中です!!
あの「スペイン」もルイルイの勧めがあったので、
最初は難しくてしり込みしそうだったけど、
本当にチャレンジしてよかったです!!
と言うわけで、どうぞルイルイとのユニット
「ムーン・リバー・ウォーカーズ」の活動にも、
どうかご期待くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それでは、空気が乾燥する時期ですが、
どうぞみなさま、お体には十分ご注意くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
脂肪を蓄えないと思い立ち、昼はロースかつ定でした(笑)
アートカフェのホームページ確認したら
我らが歌姫がちゃんと載ってました(笑)
SPAIN~津軽のふるさと~ってことは
MENUにあるという事ですね。
よし楽しみだ!!
てん@横浜さんって?www
あ、ボトルほとんど飲んじゃいました。まだ少し底にたまってますけど。すいません、今度おごりますからm(__)m
外に出るのがおっくうになるほど寒かったですよね
2月28日は、仕事終わり次第恵比寿のお店に
うかがいまーす!!
(この間いけなかった友人も一緒に行く予定です!!)
音楽界のはにかみ王子
ルイルイさんの演奏も楽しみです。
りえさんとのコンビネーションの良さは、
表参道のライブでも感じましたねえ
ジャズバンドとの演奏とキーボードの演奏では、同じ曲なのに違った印象を受けますねえ。
それがまた楽しみでもあります。
わくわくしながら聴かせていただきま~す
風邪を引かれませんように