みなさぁ~~~~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こ~んば~んはぁ~~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今朝の風は結構爽やかに感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
やっぱり日中は暑かったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここのところ、本棚の写真コーナーがパツパツになってきたので、
これはいっちょ整理をしなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ということになり、整理をしはじめました。
生まれた頃から最近のものまで実にさまざまな
形状のアルバム、写真の大きさ、年代、など、
見事に多種多様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
いきなり、りえ、メゲソー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そんな感じでした。
と、そのとき・・・。
あぁ~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
みぃ~つけちゃったぁ~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
この小さなアルバム群は、
私が一人暮らしをしているときの寂しさを紛らわすために、
しょっちゅう、姉が送ってきてくれたものじゃぁ~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
このアルバム、ただのアルバムではなく、
甥っ子と姪っ子の成長のアルバム~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
一番末っ子だった私は、
小さい子供を間近で見たことがなかったので、
はじめて最初の甥っ子が生まれてきたときは、
あの手足の小ささ、さらにその爪のちっこさ、
沐浴したあとの匂い、澄み切った瞳に感激したものでした。
そんな赤ちゃんがだんだん動き出し、行動範囲が広がり、
一緒に近所の公園も遠くの公園、遊園地、動物園、水族館、
映画館、プールに海に、ディズニーランド!!
さまざまなところに一緒に行ったものでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
私も本格的に東京で一人暮らしを始めてからは
そんな楽しい時間も全くなくなってしまい、
にぎやか一転、一人のシーンとした部屋でちょっとだけ
オセンチになったときにはこのアルバムをそっと開いて、
姉のおかしな吹き出し付の写真に、
いつのまにか笑顔をもらっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ついついペラペラとめくりだしたら最後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
小さなアルバムを何冊も何冊も、
開いては閉じ
次、開いては閉じ
次、
・・・・・・と調子よく観ていたら、お約束の
「片付けているつもりが散らかってきているような状態」に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しかしもう勢いはこうなったらどうにも止まらない!!
一通り観終わったところで、姉宛に「懐かしくない?」と、
写真の一部を写メで送りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
すると、程なくして連絡が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
「ねぇ~~~!!すごく懐かし~い!これって、どこに行ったときの桜だっけ?」
「わぁ~!子供たち小さぁ~い
私たち若ぁ~い
」
なんていいながら思い出話に花が咲きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
「中には『要返却』って書いてあるアルバムもあるし、
私は帰ったときに見せてもらうから、大切な思い出、今度全部返すね!!」
電話を切り、やれやれ、本当に懐かしいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ん
?そういえば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
改めてあたりの景色が目の前に広がると、
そこには『アッチからコッチ』に移動しただけのような
アルバムの数々が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
そうだ。とりあえず今日は紙袋に入れて終わりにしよう・・・。
またやろう・・・。
こうしてこの日の私のアルバム整理は、とりあえず無事終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
いいんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
彼らの成長の証が見つけ出せただけでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オクサ~ンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お掃除や整理をする際は、
大・中・小、それぞれの紙袋を用意して、
時間もスペースも、
有効につかいましょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ただ袋に入れて、はじっこに寄せるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ほらねっ
だれでも簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
りえ奴、生活の「一行レシピ」でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
それにしても8月には言って最初の週末!!
これからますます各地で花火大会、盆踊り、バーベキューパーティなど、
楽しいイベント盛りだくさんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
お元気で楽しい週末をお過ごしくださぁ~~~~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
それではまた明日!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こ~んば~んはぁ~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今朝の風は結構爽やかに感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
やっぱり日中は暑かったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここのところ、本棚の写真コーナーがパツパツになってきたので、
これはいっちょ整理をしなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ということになり、整理をしはじめました。
生まれた頃から最近のものまで実にさまざまな
形状のアルバム、写真の大きさ、年代、など、
見事に多種多様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
いきなり、りえ、メゲソー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そんな感じでした。
と、そのとき・・・。
あぁ~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
みぃ~つけちゃったぁ~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
この小さなアルバム群は、
私が一人暮らしをしているときの寂しさを紛らわすために、
しょっちゅう、姉が送ってきてくれたものじゃぁ~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
このアルバム、ただのアルバムではなく、
甥っ子と姪っ子の成長のアルバム~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
一番末っ子だった私は、
小さい子供を間近で見たことがなかったので、
はじめて最初の甥っ子が生まれてきたときは、
あの手足の小ささ、さらにその爪のちっこさ、
沐浴したあとの匂い、澄み切った瞳に感激したものでした。
そんな赤ちゃんがだんだん動き出し、行動範囲が広がり、
一緒に近所の公園も遠くの公園、遊園地、動物園、水族館、
映画館、プールに海に、ディズニーランド!!
さまざまなところに一緒に行ったものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
私も本格的に東京で一人暮らしを始めてからは
そんな楽しい時間も全くなくなってしまい、
にぎやか一転、一人のシーンとした部屋でちょっとだけ
オセンチになったときにはこのアルバムをそっと開いて、
姉のおかしな吹き出し付の写真に、
いつのまにか笑顔をもらっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ついついペラペラとめくりだしたら最後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
小さなアルバムを何冊も何冊も、
開いては閉じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
・・・・・・と調子よく観ていたら、お約束の
「片付けているつもりが散らかってきているような状態」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しかしもう勢いはこうなったらどうにも止まらない!!
一通り観終わったところで、姉宛に「懐かしくない?」と、
写真の一部を写メで送りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
すると、程なくして連絡が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
「ねぇ~~~!!すごく懐かし~い!これって、どこに行ったときの桜だっけ?」
「わぁ~!子供たち小さぁ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なんていいながら思い出話に花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
「中には『要返却』って書いてあるアルバムもあるし、
私は帰ったときに見せてもらうから、大切な思い出、今度全部返すね!!」
電話を切り、やれやれ、本当に懐かしいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
改めてあたりの景色が目の前に広がると、
そこには『アッチからコッチ』に移動しただけのような
アルバムの数々が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
そうだ。とりあえず今日は紙袋に入れて終わりにしよう・・・。
またやろう・・・。
こうしてこの日の私のアルバム整理は、とりあえず無事終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
いいんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
彼らの成長の証が見つけ出せただけでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オクサ~ンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お掃除や整理をする際は、
大・中・小、それぞれの紙袋を用意して、
時間もスペースも、
有効につかいましょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ただ袋に入れて、はじっこに寄せるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ほらねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
りえ奴、生活の「一行レシピ」でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_ball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
それにしても8月には言って最初の週末!!
これからますます各地で花火大会、盆踊り、バーベキューパーティなど、
楽しいイベント盛りだくさんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
お元気で楽しい週末をお過ごしくださぁ~~~~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
それではまた明日!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
りえさんの思い出のフォトグラフ・・・・、
いいですね、写真を飾る趣味って。
私は元来写真を撮られるのも嫌いな方で、
自分や自分にまつわる人たちの写真を飾るという
こともないのですが・・・・・、
それでも写真って捨てられないので、
古い写真やアルバム・・・・押入れの角に眠っています。
・・・・たぶん、りえさんも写真を捨てることは
出来ない人だと思うので、増える一方では・・・。
整理がつく日は・・・・、なかなか来ないでしょう。
掃除や整理って、捨てられないものが多いと、
・・・・・・なかなかはかどりません。
こちらも今週前半は暑かったですが、
後半は涼しくなって、現在の気温は19度・・・です。
でも、ちょっと暑かった夏に涼しさを感じる音楽に
恵まれました。
松居慶子さんの「Deep Blue」・・・・・。
スムースジャスというカテゴリーに分けられているようですが、
究極のイージーリスニング・・・・?とも言えそうです。
普段聞かない音楽という目新しさも手伝って、
最近良く聞いています。
オリンピックたけなわですが、
選手の皆さんは、競技前に松居さんのCDを聴けば、
かなりリラックスするような・・・・、
そんな松居さんの音楽です。
暑い夏の日に・・・・Deep Blue
ちょっとだけ涼しくなれます。
今夜はもちろん飲みながら、サッカー観戦。
1-0で日本リードです。
強くなりました・・・・日本のサッカー。
では、また~♪