みなさぁ~~~~~~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~
今日はるいるいとの練習日。
新しい新曲の打合せもしながら練習していると
シスターからの電話がなりました。
父が風邪を引いたとの連絡網でした
なにやら、昨夜、夜中に実家の赤柴犬の元ちゃんが
人恋しさに父の部屋を訪ねてきて、
甘えん坊の元ごろうは、父の布団で添い寝、
そのうち、ちょっぴりグラマーな元ちゃんのボディが、
タオルケットを踏みつけ、結果、父は熟睡した元ちゃんを重くてどかしきれず、
首までかけられない状態で寝てしまったため、
朝起きたら熱を出していたそうな
幸い、ちゃんとアサイチで病院へ行き、
風邪薬をもらっておとなしく一日寝ていたので、
夕方には熱も下がり、メデタシ・メデタシ。
犬猫と共に暮らしていらっしゃるみなさま、
どうぞお気をつけ下さいませ
とっこっろっで~~~~~~!!
この方は、旅行以来風邪は引いていないかなぁ~???
PC-Mikeさぁ~~~~~~~~~~~~ん
>マーブルチョコレートをリアルに知ってる人~、手を挙げて~~~!
プププ
みんな年齢がばれるような危ない橋はわざわざ渡らないのだwww
その後いかがですか?
アジア旅行直前に引きかけた風邪はその後もおとなしくしていますか???
これからの季節、どうぞ飲んでそのままクーラーかけっぱなしで、
おへそ出しながら朝まで寝て、風邪なんか引かないで下さいね
楽しいハナキンを~~~~~~~~
とんかつさぁ~~~~~~~~~~~ん
あはは!!こちらは相変わらず、風邪引き防止に、
ちゃ~んと栄養とっていらっしゃるようですね!!
いいなぁ~!!私はそれこそライブ当日に、
「やだどうしよう!食べ過ぎてライブに着ていくドレスがなくなっちゃったぁ~ん」
なんて話はシャレになりませんので、いちおう摂生モードです
とかいいながら、ちゃんと計算しながら和菓子とかは食べています
和菓子は喉に良いものですから
そして洋菓子は卵や牛乳の栄養があるのでこれもまた身体にいいんです・・・。
???
ダイジョウブ、ダイジョウブ
きっと、たぶん、メイビー
お互いに食べすぎには気をつけましょうね
楽しい夜を~~~~~~~~~~~
ミントさぁ~~~~~~~~~~ん
こちらこそ、いつも元気の出る励ましのメッセージ、
どうもありがとうございまぁ~~~~~~~す
>19日のライブ、とても楽しみです。
~銀座スウィングは、名門中の名門ライブハウスです~とJAZZ通の友人が、そう申しておりました。
なぜか自分を褒められたように嬉しくなりますね。
「銀座スウィングは、名門中の名門ライブハウス」
嬉しいなぁ~!!そうなんですよ~!!もう、そんなところで、
しかも今度はクインテットでの豪華メンバーでお届けさせていただきます
だいたいプログラムも決まってきました
その結果思ったのは『夏の余韻と秋の始まり』がテーマでしょうか???
なんだか日が短くなってくるんだけど、
ついこの間までのあの真夏の明るい雰囲気を思い起こさせるようなイメージと、
秋の夜長をお楽しみいただけるような、ちょっと赤ワインが似合うようなイメージと、
そんな雰囲気でお届けしたいと思っております。
どうぞ、お楽しみにしていてくださいね~~~
私もバッチリ調整してまいりまぁ~~~~~~~~す
どいまさぁ~~~~~~~ん
♪あ~~~あ~~~あああああ~~~~~あ~~~~~~あ・・・
北の国からどうもあかえりなさぁ~~~~い!!
お疲れのところありがとうございました。
>9月に入っても記録的暑さらしく・・・・
大阪の気温をかわらへんのとちゃうか???
っておもったけど・・・・
(大阪帰ってきたら・・・・やはり大阪のほうが暑かった!!!)ズッコケww
だけど札幌の大きな建物(体育館並)で仕事してたんやけど・・・・クーラーがなくて暑くて熱中症になりかねん暑さやった!!!!
(現地のひといわく例年涼しいのでこの大きな建物を冷やすほどのエアコン設備自体がありませんwww)
なんだって!!!!
私の知り合いもついこの間北海道へ行って来たそうですが、
東京も暑いときだったので、やれやれ涼しい札幌にいける、
と思いきや、やはりどいまさんと同じく、
札幌もあつ~~~~い!!といっていました
しかし、あちらはそれこそ普段は涼しいからエアコンなんて要らないでしょうからねぇ?
本格的に熱中症にならずによかったですね!!
バッチリ札幌ラーメンも召し上がられて!!
やっぱり札幌といえば勝手なイメージで味噌ラーメン食べたくなりますね!!
そしてたっぷりバターとコーンが入っていて
そうかそうか、色々大変な中、よかったですねぇ~~~!!
今週末はおうちでリラックスされていらっしゃるかと思います。
しっかりお疲れを癒してくださいね~~~
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~~~~ん
>こういうのって大好き!
>19日、銀座スウィングでのライブが初のお披露目、歌詞が全く違うバージョン誕生の経緯.....いいねぇ、緻密な背景描写や時代考証は、りえさんブログの大きな特徴のひとつだし。
ナット・キング・コール、ポール・アンカ、ブレンダ・リー、ウィーリー・ネルソンなども歌って有名...ウィリー・ネルソンだって~?!、だけど、ジャズ通でも知っている人と知らない人...これ最高♪Roll Over Jazzってコト?あ、ジャンルを超えてなんだな、判るかも...。
ちょっとメジャーとマイナーの狭間.....『さぁ、題名は何でしょう!正解はライブでのお楽しみ』
藁束の中から針を探すみたいな難問ですが、こういうの大歓迎(なんだったら、誕生秘話まで行っちゃう?)19日には『やたぁ~大当たりぃ~』となるよう、がんばって探索しましょう。
ライブ当日を楽しみにしております。
でも、練習中断ってマズくないのかな?ロンドン・デリーの遺伝だから、これだけは仕方ないのかな~?(笑)
よかったぁ~!!すぐにわかっちゃったらどうしようかと思っていましたよ
でも、とっても素敵な曲です!!kariyasさんもきっとお好きだと思います。
実際に歌う練習はモチロン大切なのですが、
ジャズって本当に難しいのは、ただ歌詞を読めて音程取れても、
まったくそれだけではジャズにならない、
つまらない、上っ面の音楽になっちゃうんです。
もちろんそのあたりはよぉ~くご存知のkariyasさんだとおもいますが
本当にこのあたりの実際の練習とのバランスはいつも難しいなぁ~と思います。
今日は午後の練習にそなえての準備でこちらまで出来なかったのですが、
週末にはなんとか解決しようと思っています。
もう2週間ないので、しっかり良い練習して、
当日は最高の演奏が出来るようにおまちしておりまぁ~~~す!!
週末はガレージオープンですか???
どうぞ素敵な休日をおすごしくださいね~~~~~
さぁ!!!
だいぶ秋めいてきましたね
どうぞみなさまもわが父のように風邪を引いたりしませんよう、
十分ご注意くださいね
それではまた明日!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~い
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~
今日はるいるいとの練習日。
新しい新曲の打合せもしながら練習していると
シスターからの電話がなりました。
父が風邪を引いたとの連絡網でした
なにやら、昨夜、夜中に実家の赤柴犬の元ちゃんが
人恋しさに父の部屋を訪ねてきて、
甘えん坊の元ごろうは、父の布団で添い寝、
そのうち、ちょっぴりグラマーな元ちゃんのボディが、
タオルケットを踏みつけ、結果、父は熟睡した元ちゃんを重くてどかしきれず、
首までかけられない状態で寝てしまったため、
朝起きたら熱を出していたそうな
幸い、ちゃんとアサイチで病院へ行き、
風邪薬をもらっておとなしく一日寝ていたので、
夕方には熱も下がり、メデタシ・メデタシ。
犬猫と共に暮らしていらっしゃるみなさま、
どうぞお気をつけ下さいませ
とっこっろっで~~~~~~!!
この方は、旅行以来風邪は引いていないかなぁ~???
PC-Mikeさぁ~~~~~~~~~~~~ん
>マーブルチョコレートをリアルに知ってる人~、手を挙げて~~~!
プププ
みんな年齢がばれるような危ない橋はわざわざ渡らないのだwww
その後いかがですか?
アジア旅行直前に引きかけた風邪はその後もおとなしくしていますか???
これからの季節、どうぞ飲んでそのままクーラーかけっぱなしで、
おへそ出しながら朝まで寝て、風邪なんか引かないで下さいね
楽しいハナキンを~~~~~~~~
とんかつさぁ~~~~~~~~~~~ん
あはは!!こちらは相変わらず、風邪引き防止に、
ちゃ~んと栄養とっていらっしゃるようですね!!
いいなぁ~!!私はそれこそライブ当日に、
「やだどうしよう!食べ過ぎてライブに着ていくドレスがなくなっちゃったぁ~ん」
なんて話はシャレになりませんので、いちおう摂生モードです
とかいいながら、ちゃんと計算しながら和菓子とかは食べています
和菓子は喉に良いものですから
そして洋菓子は卵や牛乳の栄養があるのでこれもまた身体にいいんです・・・。
???
ダイジョウブ、ダイジョウブ
きっと、たぶん、メイビー
お互いに食べすぎには気をつけましょうね
楽しい夜を~~~~~~~~~~~
ミントさぁ~~~~~~~~~~ん
こちらこそ、いつも元気の出る励ましのメッセージ、
どうもありがとうございまぁ~~~~~~~す
>19日のライブ、とても楽しみです。
~銀座スウィングは、名門中の名門ライブハウスです~とJAZZ通の友人が、そう申しておりました。
なぜか自分を褒められたように嬉しくなりますね。
「銀座スウィングは、名門中の名門ライブハウス」
嬉しいなぁ~!!そうなんですよ~!!もう、そんなところで、
しかも今度はクインテットでの豪華メンバーでお届けさせていただきます
だいたいプログラムも決まってきました
その結果思ったのは『夏の余韻と秋の始まり』がテーマでしょうか???
なんだか日が短くなってくるんだけど、
ついこの間までのあの真夏の明るい雰囲気を思い起こさせるようなイメージと、
秋の夜長をお楽しみいただけるような、ちょっと赤ワインが似合うようなイメージと、
そんな雰囲気でお届けしたいと思っております。
どうぞ、お楽しみにしていてくださいね~~~
私もバッチリ調整してまいりまぁ~~~~~~~~す
どいまさぁ~~~~~~~ん
♪あ~~~あ~~~あああああ~~~~~あ~~~~~~あ・・・
北の国からどうもあかえりなさぁ~~~~い!!
お疲れのところありがとうございました。
>9月に入っても記録的暑さらしく・・・・
大阪の気温をかわらへんのとちゃうか???
っておもったけど・・・・
(大阪帰ってきたら・・・・やはり大阪のほうが暑かった!!!)ズッコケww
だけど札幌の大きな建物(体育館並)で仕事してたんやけど・・・・クーラーがなくて暑くて熱中症になりかねん暑さやった!!!!
(現地のひといわく例年涼しいのでこの大きな建物を冷やすほどのエアコン設備自体がありませんwww)
なんだって!!!!
私の知り合いもついこの間北海道へ行って来たそうですが、
東京も暑いときだったので、やれやれ涼しい札幌にいける、
と思いきや、やはりどいまさんと同じく、
札幌もあつ~~~~い!!といっていました
しかし、あちらはそれこそ普段は涼しいからエアコンなんて要らないでしょうからねぇ?
本格的に熱中症にならずによかったですね!!
バッチリ札幌ラーメンも召し上がられて!!
やっぱり札幌といえば勝手なイメージで味噌ラーメン食べたくなりますね!!
そしてたっぷりバターとコーンが入っていて
そうかそうか、色々大変な中、よかったですねぇ~~~!!
今週末はおうちでリラックスされていらっしゃるかと思います。
しっかりお疲れを癒してくださいね~~~
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~~~~ん
>こういうのって大好き!
>19日、銀座スウィングでのライブが初のお披露目、歌詞が全く違うバージョン誕生の経緯.....いいねぇ、緻密な背景描写や時代考証は、りえさんブログの大きな特徴のひとつだし。
ナット・キング・コール、ポール・アンカ、ブレンダ・リー、ウィーリー・ネルソンなども歌って有名...ウィリー・ネルソンだって~?!、だけど、ジャズ通でも知っている人と知らない人...これ最高♪Roll Over Jazzってコト?あ、ジャンルを超えてなんだな、判るかも...。
ちょっとメジャーとマイナーの狭間.....『さぁ、題名は何でしょう!正解はライブでのお楽しみ』
藁束の中から針を探すみたいな難問ですが、こういうの大歓迎(なんだったら、誕生秘話まで行っちゃう?)19日には『やたぁ~大当たりぃ~』となるよう、がんばって探索しましょう。
ライブ当日を楽しみにしております。
でも、練習中断ってマズくないのかな?ロンドン・デリーの遺伝だから、これだけは仕方ないのかな~?(笑)
よかったぁ~!!すぐにわかっちゃったらどうしようかと思っていましたよ
でも、とっても素敵な曲です!!kariyasさんもきっとお好きだと思います。
実際に歌う練習はモチロン大切なのですが、
ジャズって本当に難しいのは、ただ歌詞を読めて音程取れても、
まったくそれだけではジャズにならない、
つまらない、上っ面の音楽になっちゃうんです。
もちろんそのあたりはよぉ~くご存知のkariyasさんだとおもいますが
本当にこのあたりの実際の練習とのバランスはいつも難しいなぁ~と思います。
今日は午後の練習にそなえての準備でこちらまで出来なかったのですが、
週末にはなんとか解決しようと思っています。
もう2週間ないので、しっかり良い練習して、
当日は最高の演奏が出来るようにおまちしておりまぁ~~~す!!
週末はガレージオープンですか???
どうぞ素敵な休日をおすごしくださいね~~~~~
さぁ!!!
だいぶ秋めいてきましたね
どうぞみなさまもわが父のように風邪を引いたりしませんよう、
十分ご注意くださいね
それではまた明日!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~い