若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

1分間の勝負!?

2014年11月11日 | もっと気軽にジャズ♪
みなさぁ~~~~~~ん

こんにちはぁ~~~~~~~~~~


昨日からずっと今日のこの時間が気になって気になって



なんと、友達から聞いたのですが「エンジェルナンバー」というものがあって

すごくラッキーな数字なんだとか!やったー!

運よく11時11分前に気がついて、無事に撮ることができました

みなさまにいいことが起こりますように


末摘鼻さぁ~~~~~ん

本当にお詳しい方なんてジャズやってる私なんかよりも

ずっとお詳しいです

私もまだまだ一生勉強です

一生勉強しても全部はわからないと思うし、

そんなもんじゃぁないと思うので

やはり、楽しむことが一番ですよね


さぁ!

お昼食べたら眠くなってきたよぉ~、というそこのあなた!!

休憩時間にイヤホンさして、この曲でもうひと頑張り

すごく目が覚める曲なので、まわりにご注意を(笑)


なんといってもこのDuffy Jacksonのドラム、すごすぎ!

そしてエレガントな指揮と、演奏後のカウント・ベイシーの

「どうよ、うちのジャズメンは」的なドヤ顔が好きです

メイ太郎が大好きな曲です(笑)

カウント・ベイシーの『ウィンド・マシーン』


お互いいい日にしましょう!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポール・デズモンドって誰?... | トップ | クリスマスソングと過ごすシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イエ~ィ! (末摘鼻)
2014-11-11 16:59:15
本当に素晴らしい演奏!
ビッグバンドの演奏は迫力があってノリノリになれます。

ジャズボークルは赤ちゃん状態です、うまく育ててやってください。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-11-11 22:34:03
Duffy Jackson なんともオチャメで、憎めないですね。こんなに楽しそうに叩いて、ストレスなんてまるで無縁でしょうね。そう、りえさんおっしゃる通り、楽しむことが一番(^^) BTW メイ太郎 この曲にノリノリとは 流石りえファミリー!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

もっと気軽にジャズ♪」カテゴリの最新記事