若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

買ったことも忘れないメモ帳

2015年01月21日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~
東京は初雪?初あられ?
朝は雪が降りましたね~
散歩が寒いのなんのって!
思わずキャップをかぶっているのに
ダウンジャケットの帽子までかぶってしまいました。
風邪などひかれませんように。

さて、今年初のライブがちょうど一週間後にございます!
1月28日(水)神楽坂ザ・グリーです!
すでにご予約をいただいているお客様には
本当に心から感謝申しあげます!!
みなさまにお会いできますこと楽しみに
毎日励みに練習しております

さて、そんなライブ前になると
大きい用事から小さな用事まで
結構あるんです。
それがまた大小にかかわらず
どれをとってもライブにはとても重要!

何しろライブ会場へ持っていくものだけでも
かなり細々とあるので、忘れものをせず、
当日バタバタして出かけないで
精神的にゆったりと本番をなるべく迎えるくらいが私のベストなので
練習はもちろん、持ちものや連絡などの準備がしっかりできれば
ライブの半分は成功したも同じなのです。

当日用の楽譜はちゃんと人数分間違いなくそろっているか?
新しいアレンジの楽譜を◎部ちゃんとコピーしたか?
古い楽譜は混ざっていないか?
◎◎さんへ何何をお願いしたか?
返信はしたか?
喉ケアグッズなどの在庫は十分あるか?
大好きなあのお茶や蜂蜜はあるか?

などなど、本当にもともとがオッチョコチョイなのは
自分でもよく分かっているので、
この準備の時間をゆったり取ることが大切だと実感しています。

そんな私が日頃から使っているメモ帳がこれ。
100円位で買えるMUJIの『チェックリスト』


実はメモ帳ジプシーからこれで卒業しました。
メモ帳って、打ち合わせでうっかり忘れた時に
ついコンビニなどで『とりあえずのメモ帳』を買っては増えて、
いつの日か情報はバラバラになり、メモ帳の意味もなくなっていく・・・

備忘録用のメモ帳を、買ったことも忘れてまた買っちゃったなんてコントですからね

コレを買ってからは私の細みの手帳にピッタリなので
はさんで一緒に持ち運んでおります。


なにか文章的なことを書く時は、手帳の無地や罫線のメモでもいいのですが
『あの曲の楽譜を探す』なんていう細かいことも、1行に1タスクなので
一つ一つのやることが際立ってきます。
しかもよくあるToDoリストの『期限』などがないことは
逆に書きやすさにつながっている気がします。

今ではライブ成功のための相棒のような存在!?かも!?

あ、お買物もよく買い忘れたり
ダブりで余計なものを買ってしまったりするのも防止してくれてます

今年も忘れものをしないように、
準備を大切にしようと思います

すべてはいい歌をお届けするために・・・

明日も寒いそうです!
お体ご自愛くださいね

おやすみなさぁ~~~い




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギョーカイ用語、只今迷走中!? | トップ | 究極の時に・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライブを楽しみに (ミント)
2015-01-21 21:29:43
大変ご無沙汰しております。
コメントは控えておりましたが、いつも
りえさんのブログは楽しみに拝見しております。
インフルエンザが流行るころですが、
どうぞご自愛ください。
28日の神楽坂でのりえさんの歌を
今から楽しみにしております。

返信する
Unknown (PC-Mike)
2015-01-22 00:20:33
グリーでのライブまで一週間なんですね。
行こうかどうか迷ってるうちにどんどん時が過ぎていく感じです。

神楽坂なんてめったに行かないけど、なんかあの辺いい雰囲気ですよね。入ってみたい店がたくさんありそうな。。。

当日まで(当日以降もですが)体調管理に気を付けてくださいね(^_^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事