いつも応援してくださっているみなみなさま
大変ながらくおまたせいたしました
2012年2月。
毎日新聞にまだ一枚もCDを発売していない
この「ムーン・リバー・ウォーカーズ」を取り上げていただき、
また、NHK静岡でも生出演させていただき、
本当にありがたく思っております。
おかげさまで、「いったいCDはいつ発売されるのか?」
「本当に発売されるのか?」等のお問合わせを数多く頂きました。
と、いうわけで
このたび
フ(2)ジ(2)サン(3)の日、つまり、
2月23日(木)「富士山だ」CD発売が決定
しましたぁ~~~
このたび、私のユニットの強力なパートナー「るいるい」をふくめ、
私をずっと支えてきてくださった関係者全員の人たちと、
とても、納得のいく作品が出来たと思います。
『音楽』という字をもう一度思い出してください。
国語・算数・理科・社会・体育・図工・道徳・音楽・・・。
学校には色々な教科がありましたが、
勉強嫌いだった私としては、
教室の一番前に張ってある大きな模造紙の「時間割表」をみては、
この『音楽』という文字の響きに、
心を躍らせ、奪われていきました。
『音』を『楽』しむ。
『音』が『楽(ラク)』な気分にしてくれる。
人によって色々な解釈が出来ますが、
昔からあこがれていた、この『音楽』の世界にかかわっていられるこの現実に、
私自身、今、とても嬉しく、不思議な縁を感じています。
この『富士山だ』という楽曲を通して、
一人でも多くの方が、
それぞれの形で、
この『音楽』を楽しんでいただければ、
これ以上、嬉しい幸せはありません
どうぞ、あともう6日間。
お待ちくださいませ
みなさん!!
いつもあたたかい応援をしてくださって、
本当にありがとうございます
CD発売おめでとうございます!!
先日のNHK生出演の際のりえさんを拝見しながら、色々な可能性を秘めた方だなあ、なんて改めて感じました。
本当に枠にとらわれないエネルギーを、りえさんから感じますねえ。
どんな風にこれから大きくなっていかれるのか、ますます目が離せません!!
応援しています。
28日楽しみです。お体に気をつけて、がんばってください!!
りえサン、ルイルイさん始めスタッフ、関係者のみなさま、心よりお祝い申し上げます。なんか、怒涛のような2月だったような気がします。お疲れさまでした。新たなスタート。これからも頑張って・・・CDは早速手配しましょう。
Take the Fortune by the forelock.
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
・ ・・・・・・・・・・・
・
・
感無量! 言葉が出ない!!!
待ってました~
詳細を楽しみにしていますね
ところで…
信州でも発売されるのでしょうか(笑)
その才能で、ぜひともこの薄っぺらな世相を生き、次世代を担う若者を感化してと願うばかりです。
初CDとか。
どこで取り扱っておりますか?
よろしければ、FBのメッセージ等、なんらかの方法でお伝え願いたいものです。
ただ、私にとって学校の教科の「音楽」は「音が苦」でしたが…