東京都庭園美術館の建物公開と
「アール・デコの貴重書」展を
鑑賞してきました♪
港区白金台にあり
"国立科学博物館付属自然教育園"
隣の敷地にある美術館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/2800c3e312599b945df94e1cfc023f5c.jpg?1655192391)
昔、ある展覧会で初めて訪れた時
内装の美しさに驚いた記憶があり
最終日の12日(日)に
その時の友人と出かけました♪
邸内の内装や一つ一つの調度品が
想像以上に美しくて
100枚以上撮影してしまいましたが
"貴重書"や見どころとは関係なく
かなり割愛して記事にしてみました
・°*・°*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/5398dd2cc4556092e72c60a224e22d08.jpg?1655194603)
建物外観は装飾もなく重厚で
玄関の車寄せ手前には狛犬がいて
一瞬和風なのですが。。
玄関扉を一歩入ると、正面に…
ガラス・レリーフの美しい女性像✨
奥から館内の灯りに照らされて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/0f2336b61ff993dacc8ccaaca285905a.jpg?1655209263)
フランスの著名なガラス工芸家
ルネ・ラリックの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/9c3a5bb58bb3d83bb4137702fcef7997.jpg?1655209541)
その美しさに
思わず佇んでしまいます。。
ふと床を見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/a461130603b5d4be86da40fd0a62a583.jpg?1655210197)
素敵なモザイク模様のタイル
館内に入ると左手に
「香水塔」と呼ばれるオブジェ
アンリ・ラパンの作品で
フランスのセーブル製陶所で制作され
もともとは噴水だったのが
上部に香水を注ぎ
照明の熱で香りを漂わせていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/2388f3906fbf0088f908d7f3038702cd.jpg?1655210513)
大客間からの香水塔の姿
パーティションのガラスの扉が美しい✨
大 客 間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/20a102b6aacccc20186b624065ae24b6.jpg?1655261888)
廊下へのガラス扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/c9cc5c64a68ccf804068252790ca59e6.jpg?1655211741)
照明と天井の調和が見事✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/08edb41bd7508227f965a65158fe0c34.jpg?1655212303)
ラジエーター・カバーもお洒落✨
各部屋全てが違うデザイン
大 食 堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/6dc64d2b969cbd88abc439eaafb00b0a.jpg?1655213025)
照明のガラス部分はルネ・ラリック作
この円形の窓の反対側には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/d315374d75a38754455731354e71f17e.jpg?1655213194)
大理石の暖炉の上に壁画が✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/092212cbaf8c1d9bd6db4c279b1ab1b0.jpg?1655213485)
こちらのラジエーター・カバーは
熱帯魚が泳いでます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/eeba173be29574d701c023d76914e30d.jpg?1655213297)
テーブルセッティングの中に
さりげなく"貴重書"が置かれて…
後ろの壁も見所のひとつ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/a7b515f23934e77d17b51337d1f48cec.jpg?1655214516)
2階へ上がると
そこには素敵な照明が✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/40b7e3e6b93ae25cffa26f3815b0e42a.jpg?1655255644)
上がって右側に内窓
ガラスの柄が美しくて。。
2 階
2階には家族の部屋があり
ご夫妻とお子さま2人
それぞれに居間と寝室があり合計8室!
写真と資料が順番通りではなく
誰の部屋か分からなくなりましたm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/b52020e19b2e1e41f6d871431de4647b.jpg?1655215391)
たぶん殿下の居間?
壁紙の斬新なこと✨
左の細い柱の真鍮部分も見所の1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/c08affc654abb259499b70a15aab4e7a.jpg?1655255822)
通気孔もお花のデザイン
各部屋全て違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/0f7b2c4437f770a01f356c49b3692779.jpg?1655256669)
妃殿下が使われていたコンパクト
小物類もたくさん展示されてました
小物類もたくさん展示されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/9b4f64372058193c3af130784d543c27.jpg?1655257207)
子供部屋の照明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/e7ac6647204024ae1aed7935d65589e3.jpg?1655257448)
子供部屋には何冊もの仏語の絵本
イソップ童話「キツネとブドウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/1a7440714d5b79d88b87ff88b3866eb2.jpg?1655256865)
近代装飾芸術年鑑
朝香宮のイニシャルがデザインされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/71822a92144067c2007f6d9c82fe399d.jpg?1655276407)
パリ万博の仏語ガイドブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/fb066c43722e2452c1c0de3b5a74d5dd.jpg?1655257684)
ルイ・ヴィトンの名前が…
お買い物もされていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/dae201a21f3ebf18d1121e29c7e15149.jpg?1655259206)
窓があるベランダの素敵な照明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/ba4f79722778c20b211d3a47b73a4d95.jpg?1655260305)
北の間
ドレープカーテンの美しいこと✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/165662677c7f2dcc7c70047447c0978c.jpg?1655259829)
天井のお花型の可愛い模様と
照明が一番お気に入りに・°♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/331faaf873b64feba3832cf612f5e900.jpg?1655261274)
たぶん(^^;書庫の窓から
・°*・°*
ここまで見学してくると
さすがに好奇心もお腹いっぱい!?
とても外観からはわからない
絢爛豪華な内装。。✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/59beea5a02adad28d921693b282f6754.jpg?1655260577)
庭園のオブジェからの眺め
美しいものは美しいのですが…
見終わった後に
全て税金!?と思った途端
なんだか疲れました。。
ネットにも
「当時の庶民は関東大震災後の復興で
大変な思いをしていたのに…」と。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/cfb5b345b595ea71a94220f9086d219f.jpg?1655261644)
日本庭園もあり
紫陽花も咲いていたけれど
暑くなってしまい諦めました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/96dba414f1e358b3d389c8f716af1e03.jpg?1655261722)
灯籠から新館のカフェを望む
庭園のカフェも15組以上待ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
庭園のカフェも15組以上待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とにかく!たくさんの人、人。。
1週間前に手配しようとしたけど
この辺りのアフタヌーンティーや
ランチの予約はどこも満席(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/23f5e8fac8342cd9a0a788c1210f6499.jpg?1655276745)
新館&カフェと続く
アプローチのガラスがステキ✨
実は…
その後の予定はランチはおろか
夜まで何も考えてなくて
困り果てた私たち。。(^^;(^^;
以前に行ったイタリアンは?
…ということで
白金台のプラチナ通りへ♪
その途中で見たバスの行き先が
東京タワー~🗼✨
でも…
先月、十社巡りで
近くに行ってきたばかりの私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
行く気満々の友人が調べたら(^^;
「Summer Landscape」という
プロジェクションマッピング✨を
開催中~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
行くことにしましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/c84f7ecea33b189f8dd6708ebff8f8b7.jpg?1655276968)
あっ…にわか雨が。。✨
次回に続きます♪
明日にはアップしたいので
コメント欄閉じさせていただきますね
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
今回も
長い記事になってしまいました(^^;
いつも
最後までご覧頂いて
ありがとうございます~🍀
wako・°*