8月7日(日)
国立西洋美術館の
リニューアルオープン記念
「自然と人のダイアローグ」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/23733e393a3ad05a5636200b895e2b44.jpg?1660186034)
国立西洋美術館所蔵の
松方コレクションと
ドイツのフォルクバング美術館の
オストハウス・コレクションを
同時に展示しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/8ad7143e0dfbce0312adc3ad4e2fdb7a.jpg?1660126736)
時間予約制のチケットなのに
人出が多くて…
リニューアル後の前庭の写真に
多くの人が写り込み(^^;
ネットからお借りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/67dabde0e3ccc2b0c128c93af6d60661.jpg?1660130333)
©️国立西洋美術館
以前の植栽はなくなり
塀で中の様子が窺えなかったのが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/cf20cd4012e8989e0f4dd6f60c87a54b.jpg?1660130999)
©️国立西洋美術館
上野公園を行き交う人たちからも
よく見えるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/bdd8a1b632dc6b1db7cb040a84274dd0.jpg?1660178036)
地獄の門
作品は半分以上が撮影OK!
…が!人が多くて
遠景では全く撮れませんでした
名画を拙い写真で楽しむのは
自身だけにしますが…
フォルクバング美術館からの
印象に残った絵を2枚✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/4c43a908d0d215b6d10206ab974491b0.jpg?1660196878)
テオ・ファン・レイセルヘルベ
「ブローニュ=シュル=ベールの月光」
やはり写真では無理。。
もっと輝いてました✨
もう1枚!
ゲルハルト・リヒターの「雲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/5715a5eddd69d0fcdf0daafb7c5c589e.jpg?1660190955)
©️国立西洋美術館
左の作品はルノアールの「船上の二人」この2作品の前では
どれくらい佇んでいたでしょう✨
至福のひとときでした。。
そして…
やはり松方コレクションが誇る
モネの「睡蓮」も✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/fc4c443843f86479a718235e6092ea8e.jpg?1660198886)
美しいけれど…
オランジェリー美術館の
「モネの部屋」には叶わない・°*
でも、あらためて
所蔵絵画の素晴らしさを発見♪
これからは常設展に
ふらっと訪れることにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
その後
久しぶりの日本橋へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/8a8b624f4b7ae8c552f5797c737eb8b5.jpg?1660195103)
地下鉄銀座線・上野駅
ホームドアにパンダが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/97cc5624b81d49623e68022d48e826d9.jpg?1660195173)
車両の連結ドアには
新橋・銀座・日本橋・上野・浅草
…のシンボルが隠されてます♪
…のシンボルが隠されてます♪
ピンクリボン運動も!
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
日本橋は
できれば明日アップしたいので
コメント欄は閉じさせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/35d732b452fd1079e2cbc8501b8a87e3.jpg?1660196946)
日本橋・福徳神社の「風鈴小径」
いつもご訪問頂き
いつもご訪問頂き
ありがとうございます🍀
wako・°*