暮らしを趣味にしちゃえば良いのだ

BESSのワンダーデバイス 7スパン土間プラン

建築までの記録を中心に

完成後はBESSライフを掲載予定

門柱 2

2019-10-23 | ワンダーデバイス 建築中
門柱 2

門柱のお話の続きです

そんなこんなで
こうなりました


敷地延長の終わる部分
スッキリポールのすぐ隣です

枕木に
センサーライト
カメラ付きインターホン
を取り付けてもらいました

今からポストを取り付けてみます
今日は雨だったので止むのを待っていたら
日没ギリギリです

取り付けました~
(暗くなっちゃった)



そして表札!?(の代わり)

まだ発注していないので
妻が養生テープにペンで書いてくれました


シャキーン



門柱 1

2019-10-22 | ワンダーデバイス 建築中
門柱 1


さて、今回は門柱のお話を
恐らく長文です(興味のない方はスルーして下さいね~)

この記事の文面を考えていて
実は門柱にはすごい役割があることに気付かされました

門柱を設けることによって
来訪者の立入に関してある程度の制限ができるんですね

僕が門柱に求める要素としては
・インターホン
・ポスト
・表札
・門柱灯
・(防犯カメラ)
まぁ一般的な内容ですよね

我が家のスタンスとしては基本的には大歓迎ですが
セールスや勧誘に関しては固くお断りしています
そして悲しいけど最近は物騒な事件もありますしね
以前一人暮らしをしていた時に
けっこう不愉快な経験をしてきました
特に新聞の勧誘です

なので今でも全ての勧誘はお断りしています
結果的に顧客を失っているんだから新聞業界は損してますよね

話がそれたので戻します

門柱に全ての機能を集約しておけば
来訪者への対応はそこで事足ります
門柱から先へ進入する人は
特定の用事を持つ人になりますね

・室内へ入室する用事(身内、知人、関係者)
・ガスの検診、ボンベ交換

それ以外の人が進入していたら
それはイコール不審者の可能性が高い

門柱は目に見えない心理的な結界を張っている気がします

では、その門柱をどこに設置するか?

門柱を建物から離せば離すほど
制限区域を広く取ることができ
望ましくない人物を建物に近づけることなく済みます

反対に建物に近過ぎると
特にワンダーデバイスの場合は窓が大きいので
見ず知らずの人に室内を見られてしまいます

となると
建物から離すべきなのですが
今度は別の問題が生じます
それは
「ポストが遠いよ」

郵便物を取りに行くのが面倒になります

なので
それらの妥協点に設置することが重要になります
「なるべく建物から離して、郵便物を取りに行くのが面倒でない距離」

我が家の敷地は以前も書きましたが
旗竿地といわれる形状です
本来は旗竿地は良い条件では無いのですが
我が家に関しては敷地延長の幅が4mあったのと
周囲が田んぼで開放的、当面は家が建たなそうなので
僕たちにとっては理想的な環境でした

そして4m幅の敷地延長が20m以上も続きます
敷地延長の入り口に門柱を設置してしまえば
不審者からかなりの距離を確保できます
しかし先ほどのポストの問題
さすがに入り口まで郵便物を取りに行くのは面倒です
雨なんて降ってたら余計に面倒です

そこで敷地延長の終わる部分に設置することに決めました

ここなら
来訪者の視線も遮断できますし
郵便物を取りに行くのも遠くありません

それにスッキリポールの近くに設置すれば
車を取りまわす際にも
注意を要する箇所が1カ所で済むので効率的です



ブーン



着工140日目

2019-10-20 | ワンダーデバイス 建築中
着工140日目

施主検査がありました

引渡し直前に施主自身の目で仕上がりをチェックします
不具合があれば引渡しまでに対処してもらうというのが基本的な流れです

到着すると
BESSの担当の方が2名来ていました

説明を受けながら各箇所を確認していきます
事前にお伝えしていた不具合の箇所や
仕様変更した箇所を改めて確認をしていきます


まだ、作業が残っている箇所もあるので
(換気ダクト、便座、手すりの取り付けなど・・・)
100%の状態ではありませんが
現時点での確認作業です

・ガルバリウムの凹みの補修
・ガスメーターの移動
・引掛けシーリングからライティングレールへの交換
・玄関前のコンクリ増し打ちと階段の補強

などが打合せや図面と異なる施工だったり
破損箇所だったので対処してもらうことに

その他、担当の方からの申し出では
養生した部分とそうでない部分の境目に
日焼けの差が出ているとのことでしたが
気にならないのでそのままに

今日は照明も点いています
シーリングファンも回ってる



この後でガチャ棚の棚板と金具をホームセンターへ買いに行ったのですが
カットサービスは楽ですね~
大きな機械で木材をカ~ット!あっという間に仕上がり

引渡しは6日後です


ワクワク



銀行へ

2019-10-15 | 住宅ローン
昨日に引き続き今日も手続きに動きます
(今日は画像なしです)

住宅ローンでお世話になる銀行です

昨日、BESSさんで作成した資料を持参します
それと、新住所での各種証明書類ですね

最終時金の振り込み依頼や
登記関連の書類作成
火災保険の申し込み等を行います

新住所を書いて~
ていっ!
てーいっ!
印鑑をたくさん押します

もうだいぶ押印にも慣れました

っと油断していると失敗しました
(お調子者なのでいつもこうなっちゃう)
にじませてしまい、やり直し
一度練習してから訂正しました

銀行を訪ねて手続きをすることも
今回でひと区切りのようですね
ここでも達成感と寂しさが同居しています

担当の方が
とても丁寧で、気さくな方だったので
いつも無駄話をしてしまい迷惑をかけてしまいました
そして良い意味で銀行員の方のイメージが変わりました

改めまして
ありがとうございました

本当に色々な出会いがありますね

ふぅー
今日は難しい書類や数字とにらめっこで
目と頭が疲れました

こんなにハンコを押すことは
もう無いんだろうなぁ



テイッ!



BESS川口さんで手続き

2019-10-14 | ワンダーデバイス 建築中
久しぶりにBESS川口さんで手続きです


最終時金の金額が確定したので契約変更と
建物の登記関連の書類作成です

昨日の晴天から一転
朝から雨、そして寒いです
それもそのはず
昨日は29℃で今日は17℃を示していました

住所変更をしたので
新住所を記入して印鑑を~ テイッ!

新住所は今までよりも大幅に長くなってしまいました
漢字も難しくなっちゃった

数ヶ月に渡って工事を進めて行く中で
実物を見ていくと、またはあれこれ調べているうちに
「〇〇をこうしたい」、「新たに設置したい」
ということが生じるので
多くの方が契約時と差が出るのではないでしょうか

僕たちの場合は
門柱の設置をお願いしたり
残土処理は行わず敷地に残す
カーテンを施主支給に変更
エアコンの設置は自分たちで手配
上記によって
当初より数十万円の変更が生じました

その変更分を最終時金のお支払い時に調整します

無事に手続き完了~

考えたら
BESSさんで打合せしたり書類作るのって
これが最後なんですよね
あとは現場で引渡し時にサインするのみ

BESSさんでの家づくりに向き合ってから今日まで
空き時間や、休みの日は次の打合せの準備をすることが日常になっていました
それが、もう終わってしまいます
「楽しいけど、忙しくて大変」
「忙しいけど、充実していて楽しい」
完成は待ち遠しく嬉しいけど
寂しさも感じます
不思議な感覚です

そんな気持ちを呟いてみたら
BESSの担当さんが
「また建てちゃえはいいんです(笑)」と冗談を言いながら
「そんなの気にせず、用が無くてもいつでも遊びに来て下さい」と



ですね、これからも遊びに行きます

そんなBESS川口さんでは
コーチャーさんが焼き鳥を焼いてくれました

しかし、あいにくの空模様で来場者は少なめ
スタッフさんとみんなでたっぷりと頂きました
タープの下では
スタッフさんが炭火でビーフシチューを作ってくれ
今日は寒いので身体が温まります
完成したら自宅でも挑戦したいです

アイツも見守っています

「台風怖かったね」

フゥーフゥー