わくわくのメモ書き2

あさがお日記・写真(はなび・草花・たび・おまつり・風景・・・)・・・。

沢山咲いた朝顔

2011年08月08日 | Weblog


朝顔の那智本番です。沢山咲いてくれました。







































大きく咲いた「団十郎」

2011年08月07日 | Weblog























一向に咲く様子がない「天白川」

2011年08月07日 | Weblog



シルバさんから支援頂いた「天白川」のたね、培養土にたっぷりの肥料を施し毎朝まめに水遣りし
このように順調に育ちました。ただ、花芽も見つからない?
一向に咲く様子がない「天白川」です。過保護ですかね。
























朝顔日記(種ができました)

2011年07月15日 | Weblog














朝顔日記(ダークブルー咲く)

2011年07月11日 | Weblog



















朝顔日記(ツルなし薄ピンク)

2011年07月08日 | Weblog





ツルなしピンクの葉っぱ

西日避けネットを設置


千葉公園の大賀はす(古代蓮)

2011年07月08日 | Weblog































咲き始めた「しらさぎ公園の大賀はす」

2011年06月27日 | Weblog















アガパンサスに戯れる揚羽蝶

2011年06月25日 | Weblog



























「花野辺の里」の紫陽花が見頃

2011年06月22日 | Weblog


千葉県勝浦市の「花野辺の里」の紫陽花が見頃と聞いて見物してきました。




































紫陽花の花が咲きました

2011年06月20日 | Weblog


紫陽花の花が咲きました。
これはガクアジサイです。
周りの花びらのようなものは花ではなくて「ガク」というそうです。
花は・・・・真ん中の「イボイボ」のようなものが花だそうです。







朝顔日記(今年一番花咲きました)

2011年06月17日 | Weblog


ホームセンターで苗で買ったツルなし朝顔が今朝咲きました。

薄いピンクと薄い紫です。涼しげですよ。

朝顔日記(つぼみが膨らんだ)

2011年06月16日 | Weblog



ツルなし朝顔の蕾が膨らんだ。


明朝咲くことでしょう。

セパ交流戦阪神-ロッテ(6月9日)

2011年06月10日 | 阪神タイガース



昨夜は久しぶりの勝ちゲーム。


勝ちをわすれてしまった阪神タイガース。
不思議にもこの日も調子よくビール飲みながらの余裕の観戦。


この日も昨日と同様応援団席です。
立ったりで座ったりで忙しい席です


今日も気持ちのいいスコアボード!


応援リーダーもお疲れ様です。


ラッキーセブン。




勝って、万歳ーー万歳ーー万歳ーー六甲颪も・・。この日何度も聞きましたね。

セパ交流戦阪神-ロッテ(6月8日)

2011年06月10日 | 阪神タイガース



最近の阪神タイガースあまりのも不甲斐ないので渇を入れに行きました。


この日は応援団席を確保してしっかりと応援してきました。


先頭打者ホームランのマートンで火がつきあれよあれよと六甲颪が快く応援団席で流れる。


不思議なことに勝っている。


応援リーダご苦労様です。


勝っているよ!
球児も登板です。
これで安心!

掛布も!