きょうもワンコあしたもワンコ

犬がメインですが、ちょいちょいニャンコが
出てきます。

100均の土と肥料でも育つかな?

2022-04-25 00:44:25 | ワンコ

 

ルイスのマイブームがコレなんです。

 

テレビ台を歩く。。。です。

 

ネコならわかるけどね。=^_^=

 

 

バックしてきた。(+_+)

 

ネコかよ~~🙀ニャーゴ

 

 

一生乗ってろ!!(+-_-)テメー

 

と言いたいところだけど、テレビが見れないから降ろしてあげる。

 

これから、昨日のにんにくの続きをやるから、あっちに行ってて。

 

 

ダイソーでプランター&底(300円)に野菜の土、肥料を買って来ました。

 

100均の土でも育つかな。(・・?

 

肥料も100円だけど。(;´Д`)

 

にんにくパワーに期待しよう♪

 

 


人気ブログランキング


青森県産にんにくでリボベジ

2022-04-24 00:53:14 | リボベジ再生野菜

 

夕方の散歩から帰って来ました。

 

今日は珍しく扉が閉まってるからね。😉

 

入れないでしょう?

 

おねーさんが開けてあげましょう。( ̄m ̄〃)プッ

 

 

青森県産のにんにくです!

 

さすがは青森ブランド!一個で198円でした。💦

 

中国産の数倍しますが、手に取って皮を剥くと違いは一目瞭然です。

 

クサいニオイじゃなくて、良い香りがしました。😋

 

 

青森県産にこだわったのは、栽培が目的だったからです。

 

タネを198円で買った思えば安いもんです。(((uдu*)ゥンゥン

 

順調に芽が出れば、10日前後には食べれるはず何ですけどね。😉

 

とりあえずやってみよう~(/・ω・)/

 

 


人気ブログランキング


野菜の成長点

2022-04-23 01:09:23 | リボベジ再生野菜

 

・・・頭が悪いのではないよ。否定はしないけどね~(笑)

 

今回の副反応は、腕が少し痛いだけでした。\(^o^)/

 

 

そうそう腕が太いからね。。(; ・`д・´)💢

 

 

セリとみつばが成長したので収穫しました。

 

どちらも根っこがスゴイのね。😲

 

生命力が強く、新しい芽がどんどん出てきます。

 

 

白菜の芯も捨てないで、水に浸けてみました。

 

すると、なんてことでしょう。(+_+)

 

一晩で芽が出てましたよ~

 

野菜の成長点が茎の先端と芯にあって、そこから成長するんだって。(((uдu*)ゥンゥン

 

 


人気ブログランキング


3回目のコロナワクチン接種に行ってきました

2022-04-22 08:21:42 | その他

 

3回目のコロナワクチン接種に行って来ました。😢

 

会場は病院の駐車場の一角で、ビニールハウスみたいな変な場所です。(笑)

 

確かに駐車場は広いけど、病院も結構大きいのになぜそこ?😲

 

私は3回ともファイザーだからか、副反応は殆どありませんでした。

 

2回目の時に熱が少し出たけど、鎮痛剤を飲んだらすぐ下がったし。

 

腕はめちゃめちゃ痛かったけどね。(>_<)

 

今回は腕も痛くないし、熱も今のところ出てません。

 

これで終わるのかな?

 

だったらラッキー何だけどね。😉

 

 


人気ブログランキング


驚愕!みつば無限栽培(笑)

2022-04-21 02:58:49 | リボベジ再生野菜

 

はーーい!ただいまお持ち致します。<(_ _)>

 

(静かに待ってろ)😡

 

 

ルイスの目線の先はコレね。

 

育てている再生野菜(リボベジ)たちでーす\(^o^)/

 

 

今月一個目の発芽に失敗して、2回目のアボガドになります。

 

4月14日から開始して、6日目にして変化がありました。

 

水に浸かっている部分から、根っこのようなものが出ているように見えます。😲

 

 

↑みつば、せり、豆苗も順調に育ってまーす。

 

みつばの成長が止まらない。(笑)

 

豆苗は一回きりの再生だけど、100%収穫できるのでお得です。

 

 

せりもグングン成長して、今では30センチくらい伸びています。

 

みつばに至っては、無限栽培状態となっております。<(_ _)>

 

せりも、みつばも共通していることは、どちらも根がスゴイんです。

 

アボガドも根が丈夫らしいので、期待しちゃうな~😉

 

 


人気ブログランキング