animal paradise

犬なのに犬じゃない!?猫なのに猫じゃない!?我が家のペット達の生態と一体?旦那と愉快な家族の日常です。

トラウマ

2020-02-07 20:31:00 | 日記
今日、洗濯を回そうと、洗濯機をいじっていたら…




ユナが洗面所に入ってきた。
そして、真前には…旦那が犬を洗って乾かすのに使ったまま放置されたドライヤー。

じーっと見つめてるから、どうしたんだろうと様子を見ていたら…



近づいていって…



パァーン!!!



パァーン!!
といきなりドライヤーに向かって連続猫パンを入れ出した。

!?!?
姫や…ドライヤーさん動いてないけど…。

我が家の猫たちは、トキトとユニを除き、みんなドライヤーにトラウマがある。

なぜなら、1ヶ月の頃から保健所の環境状態が良くなかったため、カビまみれになっていた身体を毎日お風呂に入れられ、毎回洗濯されていた。
その時に、ドライヤーで乾かす行為で全員のトラウマになったのだと思う。

ただ、ユナに至っては…カビ云々関係なく、自業自得で一度全身洗濯されて、ドライヤーで乾かされている。

ユナの自業自得…
実は、チビの頃、洗濯されていたにもかかわらずユナは風呂場と入浴剤の匂いが大好き。
マタタビに酔ったように風呂の蓋の上を満喫する。
ただ、一度だけ蓋に乗り損ね、入浴剤まみれの風呂の中に自ら勢いよくダイブするという珍事件が起きてしまい、大人になったにもかかわらず、洗濯とドライヤーのお世話になってしまったのだ。
そのため、ユナはほかの子以上にドライヤーが苦手なのである。

…まあ、普通苦手なら、逃げるという手段に出るはずなのだが…
ユナは恨みを込めて猫パンを繰り出す。
…動いていないのをいいことに…。




ほーら、姫~ ドライヤーさんは動いてないからだいじょうぶでしょ?

と近づけてみたところ。



ヒュッ!



パーン!!

物凄いスピードの猫パンを入れまくってました…

ドライヤーのえらい嫌われよう…。
嫌いならそもそも何故近づくのか…。

ここぞとばかりに、トラウマ(ドライヤー)に対しての恨みを晴らしているのだろうか…。

謎な今日の一コマだった。