ごーるでん!ちょっぱー

ヘタレ犬ちょっぱーとの日々をゆる~くのんびりとUPしています。

今月の男前さんヾ( ^ω^)ノ

2016-11-13 10:58:38 | 日記

こんにちは。ちょっくんママです

 

 

 

前回の続くだよ

 

 

 

ブログをUPした後 すぐにお迎えコールがあり

急いでお迎えに行ってみると・・・

 

お姉さんと 楽しそうに遊んでいるちょっくん 

 

 

しばらく外から見ていたら やっと気が付いてくれた

 

 

 

 

どうやら 今回も看板犬修行をしていたらしい

 

 

まったく落ち着きがないちょっくん

看板犬への道のりは長そうだね・・・

 

 

 

 

も~ね~ 迎えに行ったら 終始ニコニコ笑顔のちょっくん

 

 

お姉さんに いっぱい遊んでもらえて良かったね

 

 

 

 

毎度のコトながら 帰宅拒否の ↓このおっさん

 

 

お姉さんは忙しいんだから さっさと帰るよ

ちょっくんはおウチに帰って お昼寝してください

 

 

 

 

 

さてさて トリミングの様子ですが 今回もテディベアさんのブログより

お写真を拝借しちゃいました

 

 

ちょっとブラッシングをサボっちゃったので・・・

ビックリするぐらい 抜け毛の山

ありゃりゃ・・・ こりゃ凄いね

ブラッシング サボっちゃダメだね

 

 

 

 

そして 今月の男前くん

 

 

ふかふかモコモコになりました

 

 

 

 

月に一度の男前Day 無事に完了です

 

 

また 来月もピッカピカにしてもらおうね

 

 

 

 

 おまけ 

 

 

↓ こちら 私が只今ハマっているモノ

 

 

某テレビ番組でやっていた しょうがココア

ぽっこりおなかが これを朝晩飲むだけで解消されると言うので

私もハヤリに乗ってみました

 

 

 

 

その様子を 冷やかな眼差しで見つめる ↓このお方

 

 

そ、そんなのかーたんだって分かってんだよ

とりあえず 3週間は頑張って見るよ

 

 

 

 

今日もちょっくんに会いに来てくれて 感謝感謝です

 

 

 

シャンプーしたその日の夕方には公園でゴロスリを堪能して かーたんに怒られたちょっくんに

ぽちっと応援(クリック)お願いします

 


にほんブログ村

 


リアルタイムちょっくん(*≧∀≦*)

2016-11-10 11:35:08 | 日記

こんにちは。ちょっくんママです

 

 

 

只今ちょっくん 朝から一人でお出掛け中です

月に一度の 男前Day

 

 

お迎えまで時間があるので ちょこっとリアルタイムちょっくんを・・・

 

 

グイグイかーたん引っ張って さっさと中に入り

再会を喜ぶちょっくん

 

 

 

 

完全にかーたんの存在を忘れ 二人の世界へ

 

 

ぴぃーぴぃーぴぃーぴぃー 大騒ぎ

 

 

 

 

ゴロゴロくねくね・・・ 

かーたんの存在を完全に忘れているおっさん

 

 

そっとお願いして 私 おウチに帰ってきました

毎回毎回・・・ どんだけお姉さんのコトが好きなんだか

 

 

さぁ~て そろそろお迎えの電話が掛かってくる頃なので

おっさんのお迎えに行って来ま~す

 

 

本編は また後日アップしま~す

 

 

 

今日もちょっくんに会いに来てくれて 感謝感謝です

 

 

 

 

 

絶対に早くお迎えに来ないでね!と思っているちょっくんに

ぽちっと応援(クリック)お願いします


にほんブログ村


病院と骨ガム♪

2016-11-08 16:18:12 | 日記

こんにちは。ちょっくんママです

 

 

日に日に寒さが増す ちょっくん地方です 

 

私の通勤途中にある公園で 毎年この時期に花を咲かす ↓コチラ

 

 

お花は まったく詳しくないので分かりませんが

冬に咲く桜

桜は春に咲くものだと思っていたので

初めて見た時は すっごくビックリしました

寒空の下 頑張って咲いていた桜

とっても綺麗でした

 

 

 

 

では ブログに

 

 

この前の土曜日(5日)

混合ワクチン&健康診断に行って来ました

シニアになったちょっくん

健康診断は去年から受け始めました

(去年の健康診断の様子は コチラ→

 

 

 

この日は 結構混んでいて 待合室はいっぱいだったので

ショップの片隅で待つコトに

 

 

ちょっくんは午前診の一番最後だから

まだまだ 時間が掛かりそうだね~

 

 

 

なかなか名前が呼ばれないちょっくん

 

 

そわそわ落ち着きがなく 少々飽き気味に・・・

 

 

 

 

全然「ちょっくん~」って呼ばれてないのに・・・

 

 

間違ったは ないでしょ

病院は大好きなんだけど 大人しく待てないおっさん

困ったもんだわ・・・

 

 

 

 

 

ちょっくんは混合ワクチン&健康診断なので 

半日お預かりになるので 先にお迎えに来てくれました

混んでいるので診察は お迎えの時にとなりました

 

 

それじゃ~ ちょっくんいってらっしゃ~い

と手を振るかーたんに見向きもせず

ご機嫌さんでお姉さんと伴に 奥の部屋へ消えていったちょっくん

少しは ピィーピィー言おうよ

 

 

 

 

そして 検査の結果ですが・・・

 

 

レントゲン、エコー、血液検査 すべて異常なしでした

ただ 今回尿検査でストルバイトが出てしまいましたが

原因(柿の食べすぎ)が分かっているので 一週間後再検査で問題なしと

 

今年も悪いところがなくって ほっとしました

 

 

 

 

 

そして今朝  検査結果を

ブログに載せようと写真を撮っていたら いつのまにか隣に・・・

 

 

あはは~ おやつじゃなくってごめんね

こんな すっとぼけのちょっくんだけど

いつまでも 元気で健康でいてよね

 

 

 

 

 

 おまけ 

 

公園のお友達 ロッちゃんママから骨ガムを頂きました

 

早速 昨夜あげてみたら 

 

 

久々の骨ガムと一生懸命戦ってました(爆)

 

 

 

 

シニアになり 固いおやつを食べなくなってきたちょっくんでしたが

休憩しながらも 頑張って戦ってましたよ

 

 

でも結局 結び目を一個だけ食べてトコロで 没収となりました

おっさんに無理は禁物ですからね

ちょっと前のちょっくんだったら Sサイズの骨ガムなんて

ペロっとイケてたけど 今じゃ・・・

なんか ちょっと寂しいわ

 

 

 

 

今日もちょっくんに会いに来てくれて 感謝感謝です

 

 

 

 

 

 

 検査は余裕だったけど ただ暗いレントゲン室だけは怖くて 逃げ出しそうになったちょっくんに

ぽちっと応援(クリック)お願いします


にほんブログ村


迷子札の大切さを実感した日

2016-11-03 08:57:50 | 日記

こんにちは。ちょっくんママです

 

 

 

今日も寒い朝だった ちょっくん地方です

私 うん十年ぶりに ものもらいが出来ました

朝起きたとき チクチク右下瞼が痛かったのですが

気にせず仕事に行き お昼にふと鏡を見たら

赤く腫れていて 早退して眼科へ行って来ました

目薬と軟膏をもらって 今はだいぶ良くなりましたよ

 

 

 

 

では ブログに

 

 

月曜日 出勤途中に迷子のワンコを保護しました

最初 電柱のトコロをフラフラしていたので 

そこに繋がれているのかなぁ?と。

パン屋さんのそばだったので 

飼い主さんが買い物でもしているのかな・・・と思ったら 

あれ?リードがついてない

ワンちゃんが車道とは反対方向に歩き出したので

 そーっと近づいて おいでおいでしたら寄ってきてくれたので

すかさず 首輪を掴んで保護しました。

柴MIXみたいな大きさの大人しい男の子

首輪をしていたので 見てみましたが何も書いてなく

仕方なく 駅前の交番へ届けようと思い抱っこしていたら

子供連れのママが通りかかったので 

ご近所で このワンコ見たことあるか聞いてみましたが 知らないと・・・

事情を聞かれたので説明すると

「これからお仕事でしょうから 私が子供を幼稚園バスに送ったら交番へ連れて行きます」

と言って頂き お願いすることにしました。

大きな住宅街なので ご近所のワンコだと思うのですが

この日は 一日中気になって仕事どころじゃなかったですよ(←いつのですが

帰りに交番に寄って聞いてみましたが

ワンコは届けられていないと

事情を説明していたら 奥からもうひとりおまわりさんが出てきて

「朝のワンちゃん おウチに帰れたそうですよ。保護した場所で飼い主が見つかったそうですよ」

と教えて頂き ほっとひと安心して 私もおウチへ帰れました

 

 

 

今回 初めて自分でワンコを保護してみて

改めて 迷子札の大切さを実感しました

 

 

 

↑ ちょっくんがうちの子になって すぐに作った迷子札

今は 殆ど首輪をしないちょっくん これじゃ意味がないよね

ハーネスに付け替えなくっちゃっと思いながら そのまんま

 

 

 

 

 

 首輪をしなくなったので ↓チョーカータイプの迷子札を

4年ぐらい前に作りました

 

 

今は この迷子札をお出掛けするトキにだけ 使用しています

 

普段のお散歩の時は 迷子札を付けていないので

常に付けていないとダメだよね

 

 

 

 

大事な大事な ちょっくん

ちょっくんは とても自力ではおウチに帰って来れそうもないので

これからは ちゃんといつも迷子札をつけようね

 

 

今回保護したワンちゃんも 首輪にせめて電話番号だけでも

書いてあれば すぐにおウチに帰れたのに・・・ね

まぁ~とにかく ちゃんとおウチに帰れて良かった、良かった

 

 

もしも・・・ちょっくんが迷子になってなったら かーたん生きてけないから

ちょっくんが迷子にならないよう かーたん気をつけるからね

 

 

 

 

 

 

今日もちょっくんに会いに来てくれて 感謝感謝です

 

 

 

かーたんも たまには良い事するじゃん。と思っているちょっくんに

ぽちっと応援(クリック)お願いします


にほんブログ村