真相世界(The truth world)

200810深刻金融危機株価8千円割れも 政府追加対策 やはり赤字国債発行でばらまくだけ 


どこまで株価が下がるかが注目されているが、「8千円割れまではしないだろう」というのが大方の予想である。

株安、底は8千円台の見方も エコノミスト5人に聞く

≪株価は下落傾向が続き、為替相場では急激な円高が進んでいる。エコノミストの間では、「米国の金融不安が一掃されないと、根本的な解決にはならない」という見方と、「日本の実体経済はそこまで悪くない」という見方が交錯している。

 株価の底値の見通しについては、8日の終値である9203円をさらに下回り、8000円台に突入するという見方が目立つ。みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは「米国の金融機関に公的資金を注入する枠組みを早期に整備できるかどうかがかぎ。本来は今年の春に実施すべきだった」と指摘する。ただ、米国の大統領選挙などが予定されるのは11月。クレディ・スイス証券の白川浩道チーフエコノミストは「大統領選挙前で動けない間に、8000円前後まで落ちていく可能性がある」と、米国の「政治空白」を懸念する。≫

要するにアメリカ次第ということで、まことに心許ない。
さすがに政府も「何か対策を」と考えているようだが、案の定ばらまきしか思い浮かばないようだ。その内容も、またぞろ赤字国債を乱発して、「減税」という名目で経団連に献上しようというものだ。公共事業とは、また無駄な道路でも造ろうというのか。中止が決定したダム計画を復活させるつもりかもしれない。天下りが喜びそうなことしかやらかさないようだ。

麻生首相:追加経済対策の取りまとめ指示…補正上回る規模

≪ 首相官邸に入る自民党の保利耕輔政調会長(右)と公明党の山口那津男政調会長=2008年10月9日午前8時半、馬場理沙撮影 麻生太郎首相は9日午前、自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長を首相官邸に呼び、米国発の金融危機に対応するため、追加経済対策の取りまとめを指示した。世界同時株安に伴って国内経済の先行きに不透明感が増しているため、内需拡大につながる新たな対策が必要と判断した。保利氏は、首相に対して「赤字国債発行もやむを得ない」と主張したことを記者団に明かし、追加対策について「減税や公共事業などが考えられる」として、規模が08年度補正予算案(総額1兆8081億円)を上回るとの見通しを示した。≫

「株の下落で損した分は国民からむしろう」ということのようである。どうせ後がない内閣である、火事場泥棒的に一稼ぎを考えているのかもしれない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「事件簿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事