和輪 ~Warin~

久留米市に2010年にオープンした
OYASTU cafe&お食事処
和輪 ~Warin~です。

“カテゴリー整理”頑張ってますが…😅

2020-02-28 14:10:14 | 店長のひとりごと
ようやくお昼の営業終了。

第二の決心の
カテゴリー整理
昨日かなり頑張ってやって
おーし!
もうそろそろ終わりだろう🙌と
数を確認したら
まだ325件残ってました(TT)
かなり頑張ってやったに…
125件くらいでした。

これからボチボチがんばります。

さっき
また自分で いいね!
押してしまいました。
戻るのちょっと上にあるのでミスります。m(__)m

トイレットペーパーの件
熊本新聞も毎日新聞も
ドコモ携帯の地方ニュースに載ってました。
良かった。良かった。

こんな感じで
ポロポロ記事書いてて
いいのかなぁ?

フォローしてくださっている方々や読んでくださいっている方々
お付き合い頂き本当にありがとうございます。m(__)m

トイレットペーパーの件 西日本新聞を読んでください。

2020-02-28 12:02:02 | コロナ関連
前回でトイレットペーパーの買い占め云々というブログ書きましたが…

まだ
不安と思う人は、
西日本新聞の記事をぜひ読んでください。m(__)m

前回のブログの下に補足説明として書き足しましたが、
書き足すより書いておいた方が良いと思い今書いてます。

理由とかも違ったみたいですが
“まったくのデマ”
という文字目にとまったので書きました。
(私は、記事読む気にもならなかったので見出しで判断して書いてます。すいません。)

皆さん
大変な時ほど
落ち着いて!
冷静に!
よく考えて行動する様にしませんか?


トイレットペーパー買い占めやめた方が…。冷静になって‼️

2020-02-28 10:21:57 | コロナ関連
誰が言った?
何やらテレビか?
インターネットニュースか?で
子供たちが家にいる(コロナの影響で学校に行かないと)トイレットペーパー等々無くなる❗と

もう
別に誰が言った‼️は、関係無しでもいいですよ~!

今近くのスーパーには、トイレットペーパーやティッシュが無くなる事態になってます。

冷静になって考えて欲しいですね(>_<)
オイルショックじゃあ あるまいし(何年前の話だ➰!48年の出来事?)

トッキーさんにこの事伝えたら
“へぇ~!じゃあ夏休みとか冬休みとか トイレットペーパー無くなるだ➰!”との一言‼️😱
鋭い❗突っ込み‼️

そうだったのか~!

知らなかった‼️

夏休みや冬休みは、
いつもスーパーからトイレットペーパーが消えるくらい消費しているということ…😱
(皮肉です。すいません。)

冷静になってもう少し考えませんか…

m(__)m

補足しておきます。
西日本新聞の記事に
マスク材料不足によりトイレットペーパーが無くなる…。
まったくのデマ‼️
という記事が載ってますので
参照してください。