和輪 ~Warin~

久留米市に2010年にオープンした
OYASTU cafe&お食事処
和輪 ~Warin~です。

きれいに洗って。 自然乾燥。乾燥こそ大事。

2020-04-10 20:15:24 | コロナ関連
書こうと思っていた記事とは違うけど

コロナに効くとかではなく

一般細菌の話をさせて頂きます。

今 話題の手洗いとアルコール消毒の話です。

アルコールは どの様に消毒してるのか?
アルコールが蒸発するときに 菌等の水分を奪って殺す。
でした。確か⁉️

手洗いは まずは きれいに汚れを落とすが一番のポイントです。
これ無しに アルコール使っても意味ありません。

また 手洗いした後に
手が濡れている状態での
手が乾いてない状態です。
この状態で アルコール吹き掛けても全然無意味です。
水分残っているところに菌がいて
水の幕がアルコールをガードして 意味なしません。

パパット洗って
まだ乾いてないのに
アルコールかけて消毒!

これだったら 全然無意味です。

代用消毒として
次亜鉛素酸が候補にあがってますがこれの効果は実験しないとなんとも言えませんが

本来の使い方は
溶液の濃度はおいておいて
45度のお湯に1時間くらいつけておいて効果がある。
ダスターとかふきん等々に対して

という事です。

人の手は 油が薄くついている状態と同じなので 洗剤使ってきれいに洗う。
これが一番のポイントです。

あと そこまで気を使う人の為に
ドアノブとか拭いて アルコール消毒している人の為に
まずドアノブを何で拭いているかが問題です。
雑巾?ダスター?紙タオル?

まず第一は 汚れをきれいに落とす。
なのですが
濡れた雑巾とかにダスターで吹かれた場合 乾拭き必ずしてますか?
きれいに乾拭きしてからアルコールかけられた方がよいと思います。

それに 今これを読んでいる
あなたのそば お食事されてるテーブルの上にある
汚れがとれる様に 濡らして
きちんとたたんでおいてある
ふきん
☝️これ 多分 食卓の上で一番菌が多いです。
まあ 多分これはみなさんご存じだと思います。

じゃあ何で吹けば
きれいに洗った ふきん等々を
何枚も用意して
自然乾燥しているのを確認し
(干して乾かしたものと考えて)
使う直前に水道水の流水で濡らして 絞って使う。
が一番 一般細菌には 有効です。

すみません。
だらだら

まとめて終わりに

きれいに汚れ落とす。
が一番❕

あと 乾燥させる。
が大事です。

頑張ってください。

コロナにカツ。それにコロナにカツ丼だ(^-^)v

2020-04-10 14:50:45 | 店長のひとりごと
今日の日替り定食がロースのトンカツ定食だった。

今日の午前中にまたまた
凄い👊👊👊 を喰らった
和輪ちゃんだったが…
KO寸前だったが日替り定食に救われた

おう😃
そうだ。めったに験担ぎなんかしない和輪ちゃんだが
今日は カツ食べて コロナにカツだ➰❗


トッキーさんには
カツ丼にして
コロナにカツ丼だ〰️❗

私は ポン酢で食べました。



食べながら
考えるのだ
コロナの奴に 一発でも👊😠を喰らわす方法を…。

懲りない。
めげない。
諦めない。

三拍子揃ってるのになぁ😅

フフフ!
次の👊😠に期待してください。


これが現実だった。

2020-04-10 11:02:46 | コロナ関連

免許更新の期限が切れるので延長の申請に来た。

コロナの件で1月の末くらいからほとんど出掛ける事のない生活をしていて
久しぶりの市の中心街へ出掛ける事となった。

車を走らせながら
👀にうつる光景は
ほとんど 何も変わらない風景だった。
逆に 渋滞するところが緩和されてより動き易いとさえ感じた。

こんな事考えながら車走らせてたら
警察署へ左折する処も直進してしまった。

ついでだから
市役所周辺も見ておこう。
何も変わらない。
何も伝わらない。
だろうなぁ❕

自分でもブログに書いていた事ながら…
おそれいった。

和輪ちゃんの場合
若い頃
関西圏から首都圏 そして愛知県周辺と人事異動で仕事してきたので各地の色々な写真見て
衝撃を受けていた。
最近では
難波ウォークの写真には 本当に驚いていた。
普通の時の夜中近くでも
この久留米の繁華街より人の多いところが…

事件は、都市部で起きていて
こんな地方都市には来てないの❔

そんな風に思った。

この土日の感染者数の増減が大きな目安となると思っていて

週明けには 久留米大学に
京都産業大学の例があるので
学生さんへの注意喚起今一度とお願いに行こう。と思っていたが 大人が普通とほぼ変わらない生活してて
言われたら 逆に反発しか招かないのではと感じた。

そんな事考えながら
手続き待っている間
ベンチに座って
ふと見ると
ポスターが
幼稚園の園児さんが感謝の言葉書いてた。
“守ってくれて ありがとう”
“助けてくれてありがとう”

コロナから誰かみんなを
守って 助けて くれよ
と(TT)


ふと見ると☝️のポスターが
なるほど❔🤔

やはり 自分が経験しなければ
身近な人が経験しなければ
人には 伝わらないんだ。

でも
それでは
悲しむ人が一杯に…


開店と同時に学生さんが来店。

チョコレートパフェを食べて今帰られた。

こういう 若い人達に
今の自分で 約3倍
そしてこのブログの中で情報発信して頑張っている方々なら
この学生さんの約4倍いきている。
辛いことも一杯あるけど
やっぱり
生きると言うことは 素晴らしいと思う。
出来るだけ長く 経験して欲しい。

今が 本当に危険だと
どうしたら 伝わるの❔

自分が人より臆病者だから感じている
危険で
危機感なんだろうか…