トレーダーズキッチン今日もてんこ盛り

株のデイトレードと食事

総務省統計局のデーター1

2014-12-14 23:13:39 | 小説
【平成26年11月1日現在(概算値)】
    <総人口> 1億2708万人で,前年同月に比べ減少             ▲22万人       (▲0.17%)
   【平成26年6月1日現在(確定値)】
    <総人口> 1億2711万3千人で,前年同月に比べ減少            ▲21万3千人     (▲0.17%)
       ・0~14歳人口は 1628万6千人で,前年同月に比べ減少       ▲16万7千人     (▲1.01%)
       ・15~64歳人口は 7817万7千人で,前年同月に比べ減少      ▲113万3千人    (▲1.43%)
        ・65歳以上人口は 3265万人で,前年同月に比べ増加          108万7千人    (  3.44%)
    <日本人人口> 1億2548万1千人で,前年同月に比べ減少         ▲25万8千人    (▲0.21%)

12月に入ったが、仕事の数、御時給はあがってきているが、目新しい案件がない、年末あるべきところから仕事が出ている感じだ。イノベーション、革新というものが感じられない。これは、人口動態が影響しているのか?選挙も相変わらず地元密着、政務をほったらかして冠婚葬祭に顔を出す。地元の人間もあの先生は何もしてくれないとかエトセトラ。50歳以上の人間は選挙権もなくし、議員も50歳を越えたら引退。選挙区も日本全体。国のことを考える国会議員を作らなくてはいけない。



支持政党なし(しじせいとう・なし)
   日本の政治団体である。
   政治的思想・立場  インターネット等を活用した直接民主制
   近年、いわゆる「無党派層」と呼ばれる、特定の政党の支持を持たない有権者が増えている。その「支持政党なし」の有権者は、政党名で投票する比例区には選択肢がないため、自分の考え方にすべて合致していなくても、考え方が近い候補であったり、その時々の人気のある政治家に投票するしか道がないとされている。

そこで、この団体は、党(団体)としての政策を持たず、議会における様々な議案・法案を一つずつ、インターネットなどを通して、有権者にその議決に参加することで、「有権者個々人の意見を基にして、議決権をただ行使しに行くだけ」として、「党の政策なし」で選挙運動に取り組むとしている[2]。

こういう発想はいいのか、悪いのかわからないけど50歳以上の人間には出てこない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿