4月12日に、播種作業した。
水菜と、小松菜が無事発芽しました。
これからが、楽しみです。
叔父さんの今日の作業は、
2個で100円の種で
播種作業でした。
発芽が楽しみです。
昨年は牛糞をたっぷりいれましたが、
今年は、プロの勧めでJAの堆肥を
40年前のマメトラ農機管理機で
小型トラクターで整地しましたが、小父さんの性格が
曲がっているので整地も曲がりました?
葱も必需品なので、少し植えました。
おはり
スタッドレスタイヤも春なので
夏タイヤに交換しました。
タイヤに、忘れないようにフロントをリヤに装着しました。
今日は、軽い腰を上げて
スタッドレスタイヤから
便利な、交換用ボルトを使って
タイヤが少し大きいので、疲れました。