goo blog サービス終了のお知らせ 

道草ログ

毎日の暮らしや趣味の日記です。

開眼のマダム ザ 花嫁襲来

2016年06月17日 20時40分51秒 | にゃんこ大戦争開眼シリーズ
開眼のマダム ザ 花嫁襲来!
6月のイベントステージのドロップキャラ、
マダム ザ 花嫁の開眼ステージ

花嫁進化への道 激ムズ
城を叩くと、ボスのサバンナや、
赤いブタやブラックゴリラ、
アリクイなどが出てきます


城を叩くとボスどもが出てきます


アリクイもいます

花嫁進化への道 超激ムズ

敵は、ゴリラ、ボスのサバンナ、
ブラックゴリラ、イノシャシ、
ラクダなど

編成
超激レアてんこ盛り
笠地蔵、かむくら、
メガロディーテ、ハッカー



城を叩くと
ボスどもが出てきます

イノシャシにメガロディーテが
やられてしまいました。ショック

ラクダと、2体目のイノシャシ

ボスが消えて、ラクダが残りました

進化したら、サバンナとやらになりました

楽しい自炊

2016年06月13日 16時26分18秒 | 暮らし
漫画類のデータ化作業、
楽しいです。

スキャンスナップの読み込み設定も決まりました。

白黒、スーパーファイン、オプション無し

ネットで調べてみると、グレースケールでの読み込みが多いようでしたが、
私は白黒で良いかなと。

グレースケール、スーパーファイン、圧縮率3にすると
180ページ程のコミックで90~100MBになりました。

白黒、スーパーファインだと、
同じコミックが25MB前後になりました。

白黒だと、kindleで購入するコミックの感じと似ています。
あと、黄色くなった紙が白くなります。

カラー又はグレースケールで読み込んだものと、
白黒で読み込んだものの、
自分が好きな方を選べば良いのではないでしょうか。

iPad miniで読むのに、私は白黒の方が読み易く感じました。

老眼には、白黒の方が読みやすいのではないかな。
これは実感です。







自炊始動

2016年06月11日 20時48分33秒 | 暮らし
いよいよ蔵書、といってもコミックメインですが、の
電子データ化を始めました。

裁断しています


裁断した本は、輪ゴムで留めてコンテナに入れておきます

パソコンとドキュメントスキャナ

読み込みはゆっくりやっています
一番悩ましいのは、読み込みの設定や、保存方法です
ネットで調べても、それぞれのやり方があって
これが正解というものは無いようです

読み込み設定は、とりあえず何通りかやってみて
実際読んでみたりして ゆっくり決めるつもりでいます

裁断作業の方が好きです
パソコンは苦手なので