千秋会かわはら支部

直先生の道場日記

3/16 杉浦錬成大会

2008-03-25 08:39:23 | 空手

浜松市体育館で行われた杉浦錬成大会。
指導員不在の中、3人の優勝者が出ました。

Dsc01593_2  神保泰希 1.2年 型 優勝 組手 3位
 秋山亜紗美 中学女子組手 優勝
 木原明日香 高校女子組手 優勝
その他の選手も頑張ったみたいですね 私の予想より1回か2回多く勝ち進んだ選手が多かったようです。次回(4/20)はもうひとつ上を目指そう。

今回は会場に行けなかったので、写真やビデオを見せてもらいましたが、中にこんな写真が!
Dsc01603
「たくや~!  %¥☆↑♂???」
めがね外すの忘れてる
やっぱり緊張していたのかな。

Tシャツお披露目

Dsc01610_2 Dsc01611 待ちに待った鷲野道場のTシャツが完成です。
こうしてみんなで揃えるとなかなかカッコイイもんですね。

んっ!まてよ?
俺の買ったTシャツとなんか違う!あの店で買ったやつは偽ブランド??  やられた


送別会

2008-03-10 17:07:31 | 空手

Cimg0559_2 3/9 静岡大橋下の河川敷で鷲野大輝の送別会を行いました。
もちろん、中学生になり道場を離れていく人たちもです。

総勢65人のバーベキュー大会になりました。
3月に入り、だいぶ春らしくなってきましたが河川敷は風が強く、とても寒かったです。Cimg0555 熱燗が欲しい気分でした。

子供達に好評だった焼いも!
みんな寒さを物ともせず遊びまくっていました。
その元気を大会で出してくれ・・!

Cimg0554_2 その他にも、焼肉などごちそうが いっぱいで、おいしいお酒を飲ませていただきました。
写真はマグロのカマ焼きです。

Cimg0560_2 最後に純先生!コーヒー片手に携帯でメール??
完全に動きが止まっていました。

「飲んで~、飲んで~.................、やがて男(純先生)は静かに眠るのでしょう・・。」

皆さんご協力ありがとうございました。よい思い出が残せたと思います。
次は花見です   いえいえ16日の杉浦錬成大会です
みんな気合を入れて頑張りましょう。


卒業

2008-03-08 22:40:47 | 空手

いよいよ明日は送別会です。
道場の卒業式みたいなものですね。みんなで盛り上がりましょう!

野外でのイベントは、前回のバーベキュー(大雨?)以来でしょうか。
雨の降らないことを祈ります。予報ではよさそうですが・・・?(雨男、雨女いませんか!)

翌週は杉浦錬成大会、その後も大会、合宿、強化練習等続きます!
卒業する人はそれぞれの新生活で、残りのメンバーは大会で頑張っていきましょう!!

よし!気合だ!!