空手道の第44回鹿児島県高校新人大会最終日は23日、鹿児島市の県体育館で組手、形の男女個人戦があった。川畑みなよ(加治木)は女子形、組手を制し個人2冠を達成した。男子組手は鷲野大輝(鹿児島城西)、同形は下村世連(鹿児島第一)が勝った。下村は22日の団体組手と同形と合わせ3冠。
個人組手ベスト8以上と形の4位までが九州大会(11月14、15日・大分県別府市)に出場する。<南日本新聞エリアニュース>


少年組手、だいきの登場です。

観客席の良い場所を確保しようと早めに出発したのですがすでに遅く、少し後ろの席からの観戦となりました。



1回戦 岩手県の選手に 8-0
2回戦 岐阜県の選手に 9-1と勝利しましたが、続く3回戦 京都府の選手に7-10と接戦の末敗れてしまいました。

1・2回戦調子が良かっただけに残念でしたが、だいきらしい組手のスタイルを観ることができました。
個人戦が終わり、だいきが私たちのところに来てくれましたが、左足のすねの部分が異様に腫れていました。2回戦か3回戦か、いつやったのか分からないそうです。
本人は大丈夫と言って練習会場に行きましたが、午後からの都道府県団体組手に黄色信号です!
後から他県の先生からも「大丈夫ですか、ちょっとヤバイんじゃない?」と私に連絡が・・・。

さすがに心配になりだいきに「団体戦出場できるの?」とメールすると
「でるよ



となんとも頼もしいような、・・・・・ような返事が返ってきました。

足を引きずりながらだいきが入場してきました。
「まともに試合できるかな~、一方的にやられちゃうんじゃないかな~」なんて感じで観ていましたが、試合が始まると そんな不安も吹っ飛びました。

足の負傷で、返って集中力が増したのか確実にポイントを重ねていきます。
こっちも「だいき 気持ちだよ!気合だ~!!」とアニマル浜口状態で応援です。

攻め込まれると踏ん張りが利かないのかポイントを獲られますが、いい試合してくれましたよ。
結果 1回戦14-6で勝利、2回戦 強豪選手相手に9-11と惜しくも敗戦し、だいきの国体が終わりました。



試合後、念のために病院へ
骨には異常なく打撲でした。県新人戦も近いので、とりあえず一安心です。
その後「親と飯でも食べてこいよ!」との監督の計らいで、一緒に食事する事ができました。

ケガ等ありましたが
この国体の大舞台での試合!良い経験になったと思います!!
来年の国体は千葉県、また出場できればいいですね。

「トキめき新潟国体」
今回も前回のインターハイ同様、車での旅となりました。
目指すはおよそ450km先の燕市民体育館。
9:00の開始式に間に合うように、静岡を夜中の3:00に出発です。
日も昇り 明るくなってきた頃、ようやく日本海が見えてきました。
しかし目的地はまだまだ先です
だいきの入場行進観れるかな?
車を臨時の駐車場に停めシャトルバスに乗り込んだ時には9:00。
会場に到着した時すでに入場行進が始まっていましたが、鹿児島県の入場は45番目!
なんとかギリギリで観ることができました。
この日(大会初日)は成年の個人戦があり、日本を代表する選手が多数出場していました。
コートで繰り出される全国、世界レベルの技に興奮しました。
やっぱり国体はスゴイね!
少年組手は大会2日目。
だいき君
本場のおいしいお米をたくさん食べて(実際この日は茶碗5杯食べたそうです)次の日頑張ってくれよ!
そして我々も、宿泊先の新潟市へ・・・。
次の日に備え夜のネオン街
へ消えて行くのでした。
・・・つづく
今回も前回のインターハイ同様、車での旅となりました。


目指すはおよそ450km先の燕市民体育館。
9:00の開始式に間に合うように、静岡を夜中の3:00に出発です。
日も昇り 明るくなってきた頃、ようやく日本海が見えてきました。
しかし目的地はまだまだ先です




会場に到着した時すでに入場行進が始まっていましたが、鹿児島県の入場は45番目!
なんとかギリギリで観ることができました。

コートで繰り出される全国、世界レベルの技に興奮しました。
やっぱり国体はスゴイね!

少年組手は大会2日目。
だいき君
本場のおいしいお米をたくさん食べて(実際この日は茶碗5杯食べたそうです)次の日頑張ってくれよ!

そして我々も、宿泊先の新潟市へ・・・。
次の日に備え夜のネオン街


・・・つづく