そうそう!!
先週木曜日に小学校行ってきました~(^-^)
歯科、内科、視力、面接など…
受け付け順に10人グループになって
子供たちだけで検査部屋へ移動!!
心配だったけど、朝、視力検査の練習したから自信がついたのか
スムーズにアタシから離れる事ができました!!
なんといっても、
同じ幼稚園のお友達と同じグループになれて、
手を繋いで行けたからね♪
というか、そのお友達の方が泣いちゃって泣くに泣けず!?(笑)
泣くタイミングが無かったのもよかったのかも…(;^_^A
結果は特に異常なしで
続いて校長面接。
特に簡単な挨拶くらいですぐに終わり、
先ずはアタシが見学させてもらおうと次回のお約束取りつけ…
以上!!
はぁ~緊張した。
けど、やさしそうな校長先生でホッとしました♪
来年度の新一年生は180人以上入る予定だとか…(;^_^A
そのうち、個別支援学級に入る予定は3人だって!!
そんな確率なんだね~(>_<)
療育のお友達も何人か居るし説明会だってあふれるくらい保護者の方が居たのに、実際はみんな普通クラスで頑張るんだね~(>_<)
180分の3かぁ…
う~ん…
けっこうな確率よね(笑)
パパともその数字聞いて
う~ん…
なんともなんとも複雑な気持ち…
多いのか!?少ないのか!?
微妙。
ま、心美は心美のペースで頑張ってもらいましょうね(^-^)
としか言いようがない…(笑)
先週木曜日に小学校行ってきました~(^-^)
歯科、内科、視力、面接など…
受け付け順に10人グループになって
子供たちだけで検査部屋へ移動!!
心配だったけど、朝、視力検査の練習したから自信がついたのか
スムーズにアタシから離れる事ができました!!
なんといっても、
同じ幼稚園のお友達と同じグループになれて、
手を繋いで行けたからね♪
というか、そのお友達の方が泣いちゃって泣くに泣けず!?(笑)
泣くタイミングが無かったのもよかったのかも…(;^_^A
結果は特に異常なしで
続いて校長面接。
特に簡単な挨拶くらいですぐに終わり、
先ずはアタシが見学させてもらおうと次回のお約束取りつけ…
以上!!
はぁ~緊張した。
けど、やさしそうな校長先生でホッとしました♪
来年度の新一年生は180人以上入る予定だとか…(;^_^A
そのうち、個別支援学級に入る予定は3人だって!!
そんな確率なんだね~(>_<)
療育のお友達も何人か居るし説明会だってあふれるくらい保護者の方が居たのに、実際はみんな普通クラスで頑張るんだね~(>_<)
180分の3かぁ…
う~ん…
けっこうな確率よね(笑)
パパともその数字聞いて
う~ん…
なんともなんとも複雑な気持ち…
多いのか!?少ないのか!?
微妙。
ま、心美は心美のペースで頑張ってもらいましょうね(^-^)
としか言いようがない…(笑)
プロフ写真が更新されてたので、mixiから飛んできました。
おこちゃま2人とも、ママの学生の頃にそっくりだねー。
面影がすっごいあります。
ただ、それを言いたくてカキコしちゃいました。(^^;)
すみません~。
すっかりmixi からは遠退き…最近はFacebookばかり…(;^_^Aでも、時々、ホントに時々mixi も覗きに行ってます。
gromitさん、色々大変でしたのね…
学生時代の面影、自分でも忘れてますが(笑)
コメントありがとうございました(^-^)♪
お身体、お大事になさって下さいね~(^o^)