あさりの「産地偽装問題」ですが、まあ今まででもお米やうなぎなどの魚介類の産地偽装はしょっちゅうだったわけで、いまさら感も否めませんよね、、、
何のための食品表示法なのって感じだし。
再発防止って言って騒いでいても、ほんのいっときだし、、、
だいたい、海外から輸入したものを確か3ヶ月の間当地に置いておけば、産地を現在地として表示をすることができるというのがおかしいですよね
暫く「あさり」を食べることができないと、悲しんでいたわたしですが、、、
な・な・なんと
さっきね!お夕飯の買い出しに「TRIAL (トライアル)すみません関東圏にはまだ少ないです)」に行ったら、熊本県産のあさりが売られていました。
素直に嬉しかったです...
だってね、こうした正規品がちゃんとあるのなら、流通させないとそれはそれで困ったことになりますモンね。
とりあえず安心したんですけど、わたしは県産で地元なので買えたのかな?
他県への流通はないのかもですよね〜 、、、
そういえば、微量な元素で産地を識別できる手法が東大で開発されているという記事を読みました。
興味深いので、是非読んでみてくださいね ...
* 枠内のクリックで記事が読めますよ。