rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

2022-03-15 02:15:00 | 日記
また、眠れなくなってるrikaです
こんばんは。

今日、ではなく昨日の出来事が
頭から離れなくなってます。



仕事から帰って来ると
ポストに不在票が入っていました。

【管理人に預けてあります】との事
その足で管理人室へ。

父からの…いつもの贈りものでした。

毎年、瓶に入ったいろんな種類の
佃煮が送られてきます。

その数12種類。

じつはうちの家族、誰も食べません。

それに私、たぶん血圧が高めで

たぶんというのは、家で測ると高くないのに、病院や人間ドックの時などは高くなります

ので、[塩分は控えめに]と
書かれている…

それに私、佃煮ってあまり好きでなくて。

私が好きじゃないから食卓にも出ない…
なわけで、当然家族も食べません。

なんかしょっぱいんですよね〜

食べれるの海苔の佃煮ぐらい

後は昆布、茎わかめとか小魚など入っていて。。身体には良いのでしょうけど。
(カルシウム?ミネラル?)

ご飯に乗せるんだから味が濃いですよね…でもしょっぱ過ぎる

なので、いつもどうしていたかというと

前に勤めていた会社
(ブログで何度も書いてる牢獄のような職場)のおばさん達に分けていました。

『貰い物ですみませんが
うちでは誰も食べないので』と、
もう箱ごと持っていって好きなものを持ち帰ってもらっていました。
(今思えばおばさん達も血圧が!大丈夫だったのかな?)

でも、その職場辞めたのでそれも出来なくなり。。。

今回思い切って父に話したのです。

『私血圧高めでね、こういうのは少し控えてるんだ。お金もったいないし送らなくていいよ』と。

それが気に入らなかったみたい

『今まで一度もそんな事言わなかったのになんで急にそんな事言うんだ?はあ?お前が食べなくても子供達食べるだろ!』と

もうスイッチが入った感じ。。

『せっかく送ったのに!』とぐちぐち…

断られたのが心外のようで
その後もあれこれと昔の事まで持ち出して。
はあ😩疲れる。

文章だと伝わりにくいかもしれないけど
結構丁寧に断ったつもりですがね。

これだから、父とはあまり
話したくない。

家族といえど関わりたくない!ってのが
本音です。

昔、友達がお父さんと仲良しだと聞いて
信じられない!って思ってました😅

そんな人いるんだ⁉️とも。

同時にかなり羨ましかったんですけどね。

私は思春期に両親が復縁したこともあって…
いきなり知らないおじさんが来て
『お父さんだよ』と言われても…

あの時の気持ちは本当に複雑でした。

懐かない私に
暴言を吐く父なんか
好きになれるはずがないし。

もう、今世では両親とも
良好な関係ではなかったので
来世に期待したいところ。。
ですね。

あの時 何されてましたか?

2022-03-11 00:41:00 | 日記
あれから11年。

あの時と同じ
3月11日金曜日になります。

私は子供の頃東北に住んでいて
中学生の頃は東京に住んでいました。

中学2年の時
『首都直下型地震がもうすぐ来る』と。

いつか来るいつか来る
と、聞かされていたからそれなりに
(と言いながら具体的に防災グッズは揃えていませんでしたが
頭の片隅には常にあって。。。

*********

11年前のあの日
私は職場にいました。

立ち仕事なので初めはわからなかったんです。

やたら窓がガタガタうるさいなぁ
と思った瞬間グラグラグラグラ〜と❗️

そして、とても長く長く揺れました。

その時思った
あ、これはいよいよ東京の地震だ!
って。

誰かが食堂のテレビをつけに行って
大きな声で『宮城の方らしい!』と叫んでいた。

そういえば2日前にも少し大きい宮城県沖地震があって。

後からあれは前震だったと知りました。

大きい揺れは収まっても
まだまだ地面というか底の方が
揺れてる感じがして、、
『危ないから今日はもう終わりにして、皆さん帰りましょう』と社長が言ってくれた。

私は子供達が気がかりだったので
そう言ってくれたのは有り難かったです。

一目散に自転車漕いで帰りました。

みんな学校からの指示で集団下校となっていて

マンション下で待っていたら次々に
帰ってきました。

全員揃い
エレベーターが怖かったため
階段を使いました。

家に着いても
ずっとずっと揺れ続けていたと思います。

テレビの
緊急地震速報も何度も鳴りました。

その頃夫は帰る事が出来ず
朝まで会社にいました。

携帯も固定電話も繋がらず
私一人で子供らを守れるのか
不安で不安で仕方なかった夜でした。

後にも先にも
あんなに怖かった事は初めてで
自然の猛威には敵わないのだと
改めて思い知らされた。

だけども…
人間が引き起こしている事も
怖い事ですね。

私は原発も反対なのですが…
コロナ(人工的か自然かわからないと思ってる)
戦争、人種差別。

世の中には恐ろしい事ばかり。。。

なんかいろんなことを
考えていたら眠れなくなって、、

いえ、先程寝ようとしたら
一瞬地震だったような気がしたんです。

ほんの一瞬だけグラっと!

急いでTV付けたけど、
地震情報出ませんでした。

携帯開いても出てなかったし。
  
あの時を思い出して
心がザワザワしています

Nさん

2022-03-02 02:49:00 | 日記
前回の続きです。

久しぶりの投稿で
愚痴を書いてしまってすみません💦

でも、変な話 載せたら何故か
スッキリして

あの後、午後からは張り切って仕事
できたrikaです単純〜

さて、急に辞められたNさんに
私はどれだけ助けられていたか…

前にも少し書いたけど
本当に素敵な方なんです❣️

失敗して凹んでいると
『間違えたって死にゃしない!大した話じゃないよ!』とか

数を間違えて何度も謝る私に
『あのね、⚪︎ちゃん(私)がそんなに謝ったら次に入ってくる人も間違えちゃいけないんだって思っちゃうよ?いいのよ、間違えたら直せば済む話!』

Nさんから言われた言葉
ぜーんぶ書きたいけど書ききれない!
ぐらい…名言あります

あんなに仕事一生懸命に
後輩にも優しい人が
なんで辞めることになるの⁉️

それはまさに、今のこの体制に
あるんじゃないかと思っています

今の上司は【皆がいろいろな事が出来るように。どこについても動けるように】
って事なんですけどね。

向き不向きあると思うんだけど

いや、だって…普通
バイトやパートを決めるとき
募集要項を見て、これなら私にも出来そう❣️って思って決めませんか?

休みの取り方や、短時間なのか
長時間でも平気か…
自宅からの距離…

いろいろ考えてお仕事探しますよね。

この会社は私にもやれそうな仕事だったのと週2日からOK🙆‍♀️と…(私は週4)
家からの通いやすさで決めました。

面接をして採用してくれた。。。

こんなおばさん、採用して頂いて
有難い事です。

それにNさんのような方に教えてもらえて…
(もう一人とっても優しいMさんも居ます。この方はまだ居てくれてる😆良かったー

もしNさんがあのまま移動しなければ
おそらく辞めなかったと思う。

入社したての頃、私に『この会社居心地いいから辞めたくなくなるんだよね』って
言ってましたから。

あ!イケナイまた怒りが💢💢💢
怒りで眠れなくなりそうです。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

そして、これは先日の話
Nさんがまだ辞める前の事です。

新しい部署であたふたしてる私に
上司はこう言いました。

上司『実際やってみてどう?』

私『不安です。覚えられるか不安で仕方ないです

上司『なら辞める?抜けたい?元の仕事だけにしてもいいよ』。。と

こんな風に言われると逆に
『何〜?』と反発したくなって…つい

『いえ、まだ慣れてないだけだと思います!(キッパリ!)』

なんて答えちゃってー

私↑こうなってたと思う。。。

やっぱりあの時、
ハイ抜けたいですって
言えば良かったかなぁ。。。

少し後悔してるrikaです。

いつもご訪問ありがとうございます。

朝 下書きに入れたもの投稿します。

2022-03-01 21:09:00 | 日記
またまたお久しぶりです。
rikaです、おはようございます。

少し暖かくなって来て
一年で一番大好きな季節🌸

もうすぐ春ですね

いつもなら気持ちが上向き⤴️
になる季節なのに。。。

私の心はどんよりです。

      

昨日、出勤したらある方が辞めていた。

この方は私が入社した時
とってもお世話になったそれはそれは
素敵なNさん💕

先週の土曜日が最後だったそう。

私は金土日が休みなので、最後にお会いすることなく

と言っても…
ここひと月会っていませんでした。

昨日聞いた話では、
最近ずっと違う階のお仕事していたとか。

この会社は6階建。
同じビルでも休憩や曜日が違う人とは
全く会いません。

Nさんとは月火会えるはずなのに、
ずっと居ないな〜とは思っていた…

けど、他のセンターにヘルプで行く事もあるし…
私自身深く考えていませんでした。

だから、昨日はショックでショックで
。。。

辞めた理由を聞いたら今度は怒りが
込み上げてきた

結局ね、Nさん移動先の仕事が合わずに…そしてそこの人間関係にも悩み辞めたのだと。

ひどすぎませんか⁉️

そもそも、そう!そのやり方!

今の上司は、
【みんながどの位置についてもできるように】がモットーのようです

それまでやっていた慣れた仕事から
別の場所へ行かせて…と
ガチャガチャと人を入れ替えています。

なので、ミスが多いのか
そのミスを修正するのに
何時間もかけて、社員の方々
時間通りに帰れないらしいですよー。

私はというと、ブログに度々書かせてもらってる
別の部署の仕事。
難しすぎて未だによくわかりませんが
まあ、なんとか
食らいついて?喰らいついて?
(どっちの字かわかりません😅)
やってますけどね。

でも、ほんとはやりたくない❗️❗️



とここまで、朝書いてたんです。

今、お昼休憩です。

まだまだ怒りが収まらないので
続きます。


久々投稿短めで〜す。

2022-02-20 20:12:00 | 日記
こんばんは☆

白熱したオリンピックも
今日でおしまいです。

まもなく閉会式。

私はあまりリアルタイムでは観ていません。
仕事や家事などで
時間が合わないのもあるけど
怖くて観れない…ってのが本音

後で結果を知り
ニュースで試合模様を見ます。

今回 悔しい気持ちになる事が多くて
なんだかなぁ


一生懸命に闘った末の結果なら
逆に清々しい気持ちになるのに…

腑に落ちない判定が。。。

ドーピング問題も浮上して
いったいどうなっちゃってんの⁉️

って感じでした。

それでも、なんとか無事に??
終われそうですね。

本当に、いつの時代も
開催国がどこでも
ズルやえこひいきや差別のない
フェアなものであってほしい
と願うばかりです。

それでも選手の皆さんは
本当に頑張ってくれました。

何度も涙したrikaでした

ついついメダルを!と
そして、どうせなら最高の色を!と。

あー人間って欲深い生き物だなあと
(いや特に私、私の事です
反省もしました。

何はともあれ
日本の選手の皆さん
ありがとうございました。

元気に帰って来てね