rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

豹変ぶり

2022-08-26 11:14:00 | 日記
ご無沙汰してます
rikaです。

皆様 いつもお世話になっています。

結局前回の投稿から
また日が経ってしまっていますが
ひょっこりと更新させていただきます。

何故なら、昨日とてもショックな出来事が。。。

常々私はブログにて
今の職場には、優しい良い方ばかりだと
綴ってきました。

ところが、、、
ビックリやらショックやら…

今も動悸がするー

それはですね、、
私は、直雇用のパートなので
教えてくださる方もパートさんが多いのですが、派遣さんも時々教えてくださってました。

その方、日本とどこかの国のハーフで
派遣の男性。
ソフトな物言いで優しく教えてくれたり重いものは『いいよ!』と言って
持ってくれたり。。
かなり尊敬していました。

なんと4カ国語話せるらしく
派遣さんには外国人も多いので
リーダーの指示の通訳をしたり。。

って そんなお方に
昨日怒鳴られたんです

私の仕事は午前と午後では違います。
昨日も普通〜に午前の仕事をこなし
お昼を食べて
午後からはまた普通〜に指示通りに動いておりました。

午前にやっていた仕事は別の方が引き継いで私は違う作業する
って感じです。

確かにその、私が午前やっていた方の仕事が混んできたな(溜まってきたな…)とは思ったので、自分の仕事を片付けて
そちらを手伝いに行こうと立ち上がった瞬間…

『おい!手伝えよ!早く!
こんなに溜まっているだろう!』

     

ビックリし過ぎて
一瞬フリーズした。

『え?あたしに言ってんの?』

それと同時に猛烈に怒りが込み上げてきて…

行こうとしてましたけど?

と言いそうになったけど
言わなかった

私より10は下のその派遣さんに
尊敬していた派遣さんに
私よりは2年早く入社したらしいので、先輩を立てて言わないでおきました。

もーーーガッカリ

あ、こういう人なんだ
と思ったらほんとガッカリです。

その後その場にいたパートさん(女性)が近づいてきて

『もともとああいう気質なのよ。仕事が忙しくなるとああなる。気にしないでいいし放っておいていい。いやむしろ関わらない方がいいよ。私も距離置いてる』と。

それも驚きでした

その方はハーフ派遣といつも仲良く話しされてたから、そんな風に思ってるとは知らなかったんです。

いや、人ってわからないものですね。

でも、今にして思えば
思い当たる節もありました。

私の前を『邪魔だ』と言って歩いて行ったような気がして、、
でも、この人がそんなこと言うわけないなと、自分の空耳だとしてきたこと

それから私の行く先々をよく見てる
もしかしたら監視してたのか…とか

帰り道にいろんなことが
走馬灯のように。。

思い出されて
ものすごく哀しくなったのです。

とりあえずは今日から三連休ですが
落ち込む連休になりそう。

少しでも心が軽くなりたくて
というより愚痴を吐き出したくて
書いちゃいました

はあ、また来週から行きたくないなあ。。。


あ!
写真は記事とはまーったく関係のない先月末に夫と行ったハウステンボスで撮ったものです