rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

やっと少し書く気になれた。。。

2022-01-30 04:39:00 | 日記
ご無沙汰してますrikaです。
おはようございます。

いつもブログにお越し下さり
ありがとうございます

なんと!半月も書いてませんでした。

それは前からちょくちょく書いてる
年明けからの他部署の仕事…

もー、本当に本当に難しいです

何でやり方が一つに統一されてないの⁉️
あの場合はこう。この場合はこれ。
同じようなことなのに。。。
1種類ずつやり方が違う。

メモとっても忙しくてそのメモ見る暇がない!

せっかく家で書き直して持っていても
『えーとこの場合は何だっけ?』
なんて、見る事ができないんです。

もう体で覚えるしかない!
みたいな。。。
凹む…本当毎日凹んでおります

    

それに加えて、
ずっと気がかりな事がございました。

それは…
先週にありました人間ドック

rikaは病院が大嫌いです。
人間ドックも嫌い。

というより
超超超胃カメラ恐怖症❗️です

もともと咽頭反射って言うんですかね?
強すぎて、歯医者も怖い。。

痛みとかには強めですが
口の中に何か入るのは恐怖でしか
ありません

あー怖いよー

かと言って鼻からも無理❗️
バリウム飲むのも無理
(あ、飲んだ事はあります)

夫の会社の、扶養家族も受けられるもので
病院が指定されています。

A病院 バリウムか口、鼻胃カメラ
    鎮静剤なし
B病院 バリウムか口、鼻胃カメラ
    鎮静剤あり
    (ただし、鼻からの場合鎮静剤
     なし)←なんで

1番最強なのは、鼻から&鎮静剤ありだと思ってる私なのに
ダメらしい。

つうことで、必然的にB病院の
口から鎮静剤あり を選ぶことに


鎮静剤は確かに良いですね。

『眠くなるお薬入れま〜す』から
記憶なくなる‼︎

けど、私の場合毎回
途中で覚醒します…必ず最後の方
意識が戻り、激しくえずいています

『もうすぐ終わりですよ〜』
が聞こえ、
口からカメラが出るのがわかる‼︎
(なんとかしてくれ〜)

がっ、、そのあとまた記憶飛ぶ

いつマウスピース取ってもらったのか
どうやってスリッパ履いたのか
全くわかりません。

支えられてソファのある部屋まで
歩いた記憶はなんとなく。。。

それならば何で❗️
完全に胃カメラ終わるまで意識なくしてくれないんだよ‼︎
(また口が悪くなるrikaです)
 
私の理想
『眠くなるお薬入れますね〜』から
気づいたらソファで寝てた‼︎
となりたい

でも一度もそうなったことありません。
どうすればなれるんだろ?

いや、いったいあと何回やれば
慣れるのか。。

内視鏡検査は今回で4回目です。

毎度、初めて🔰のような反応
始まる直前まで((((;゚Д゚)))))))ガクブル
な私です。

とりあえず嫌なこと一つ
終わりましたイェーイ

明日からまた1週間

ああ、仕事やだなぁ

もう頭がパンクしそう。。。

2022-01-14 06:21:00 | 日記
おはようございます♪
rikaです。

タイトルの通り
本当に頭がパンクしそう

結局、私は完全なる部署異動ではなく
どちらもこなせるように

どちらかが忙しい時は、そこに
すぐ付けるように…
って事で、他の部署の仕事も覚えなきゃ
いけないようです。

こういうのが一番
苦手なパターン のrikaです

もう、この歳ですと
頭使うより身体使いたい!

動く事は疲れるけれど
良い運動にもなるし、
今のところで1年
だいぶいろんなことがわかってきて
楽しく仕事出来てたのに。

他部署の仕事はとにかく細かい!!
やる事多すぎ!!
そして、苦手なパソコン使います。

もう 字が小さくて目が!

しかも、午前中少し教わったら
午後はまたいつもの体力部署に
戻らされる。。。

となると次の日、また午前
他部署に行っても、
ハテ?これなんだっけ?状態🤷‍♀️

教わった時にメモ取るんだけど
急いで書いてるから、
家で綺麗に書き直そう♬と思っても
「あれ、これどういう事だ?」
「何のことだっけ?」…と
つくづく 頭の老化を感じています。。

と、今週はこんなふうに
あっちの部署とこっちの部署を
行ったり来たりのrikaでしたー

あー先が思いやられる……

でもそこは、やはり皆さんの
人柄の良さ

『同じこと何度も何度も聞いてきて良いからね!ここはそんな簡単に覚えられる場所じゃないから。じっくりでいいんだよ!』と

本当に…
何故こんなにも素敵な人が
多いのだろう??

案外 陰ではバチバチしてるところも
あるんだけど

基本的に皆さんお優しい

こういう時
あー 人っていいな…と思ったりします。

普段 愚痴ばかり書いてる
この私が

このgooさんでも
良い方が溢れていて
支えられています

皆さんいつもありがとうございます!

昨日はまた少し
凹みながら帰って来たのですが…

疲れてすぐに寝落ち

早起きして、皆さんのブログに訪問!
心が和みました。

今日から日曜まで休みなので
のんびりしたいです〜

と言いたいところですが
昨日メモして来た所
後で清書しなくちゃ

     

ものすごく雪が降ってる地域がありますね。
その地方にお住まいの方は
大変と思われます。
どうか、これ以上降ってほしくない!
と思いながらTV見てました。

くれぐれもお気をつけて…

今日お仕事の方、お気をつけて下さい。

今時の子

2022-01-09 07:36:00 | 日記
新年が明けてもう9日
早いものですね

結局 仕事は移動になりそうだし
仕入れが多くて、忙しいから
あっちもこっちもやらなきゃ!
みたいな感じ。。。

なんだか、今年は大変な年に
なりそうな予感

…が、するrikaです
皆様 おはようございます。

  

昨日、帰省してた娘(長女25歳)が
自分の家に帰りました。

帰省と言っても、ここから駅4つ
時間にして、電車15分の場所

しょっちゅう帰って来ます…

彼女の仕事もまたシフト制なので
今年お正月は休めませんでした。

その分年末にまとめて
お休み頂けたようで
昨年末もしっかり帰省してた…💧

この子がね、とうとう
歯の矯正をすることに決めたんです。

大学卒業後、今の職に就き
そこそこお金も貯まってきて
決心したよう。。。

この事を聞いて
私はなんだか
申し訳なくなってしまった😭
ごめんね🙏

こういう事って子供の頃に
親がしてやるべきではなかったのか!
と。。。

私に似て、顎が小さくて
子供の頃からガタガタだった長女。
(因みに私も超ガタガタ)

小学生の頃に通っていた歯医者さんで
矯正の話は出ていました。

けど、お金がなかった

分割払いってのもあったけど
当時夫は転職して
お給料、前より下がっていた事もあり
踏み切れませんでした。

それに、これはもう考え方の違い!

ウチの夫は子供にそこまで金かける必要がない!って思う人です

普通に食べれてるなら平気だろ?って
〈なんだよ、それ。。。
と、急に口が悪くなるrikaです。

確かに昔は矯正する子
少なかったですよね〜

あの笑うとチラッと見えた
銀の金具?バネ?
つけてる子供はクラスに1人いるぐらい。

今の時代は、当たり前のようです

歯の矯正、全身脱毛、エステ…etc

芸能人も多いですよね〜
あのアイドルデビューしたての頃
歯並び悪かったのに
いつのまにか綺麗になってるー∑(゚Д゚)
なんてことも…

そんなわけで、それならと
全力で応援したいrikaお母さんです

夫に内緒で、3分の1ぐらいは
払ってあげたい気持ち
(えっ、少ない?でもお母さんも老後のお金貯めなきゃだから…)←心の声

あ、この子は就職してすぐに
全身脱毛 通っていました。

本当今時の子はすごいですよ〜

綺麗にお金かけてる

と、50過ぎのおばさんが(私)
刺激を受けて、エステ予約しちゃったのでした〜。

完全に出遅れてます(^^;

2022-01-02 23:44:00 | 日記
皆様
遅ればせながら
明けましておめでとうございます🐯

ブロガーさんは続々と
新年のご挨拶されてるのに。。。

なかなか来れなかったrikaです
こんばんは。

あっという間のお休みでした。
(31日〜今日まで)

さっそく明日から仕事です

なんだかなあ…
やっぱりもう少し休みがほしい💧

前に勤めていたパート先
そうです、あの牢獄のような職場

あそこの良かったところは盆と正月に
しっかり休める事でした。

土日とくっつけて7日〜9日
連休になることも

今の職場では
今年はたまたまシフトがうまいこと
31.1.2と休みに当たったわけですが…

数年後にはズレにズレて
全て仕事になる時が来るでしょう

そうなると、このまま
この職場でいいのだろうか…
とも考えたりして。

たかだかお正月休めないのが
そんなに苦痛か?ってね

あんなに、人も良くて
仕事も好きな分野なのに…

いや、それがもしかすると
部署移動になるかもしれなくて

それがとっても嫌なのです

なんとか今のままでやれないのかなー。

でも、私の意見なんて
聞いてもらえるのかどうか。。。

その辺りの事
明日話されると思うので

だから、行きたくない!
ってのもあるんですよねー

向上心のないrikaなんです。

慣れたところでずっとやっていたい
…んですよ

ま、とりあえず明日行ってみるしかないんですけどねー

  

話変わって
今日は午後から夫と初詣に
行って来ました。

数年前から、私はお参りは
お礼参りだと聞いた気がして…
(気がして というのは誰かに聞いたのかTVで見たのかネット情報なのか…忘れてるからです💧)

なので、お願い事はせずに
{昨年はありがとうございました。お陰様でみんな元気です}と
なんだか近況報告みたいになってます笑
本当にこれでいいのかな…?

ついつい欲が出て
あれこれ頼みたくなっちゃうんですけど
そこはグッと我慢して。。。

コロナ禍で、カランカランとするやつ
鐘?は取り外されていて鳴らせないので
お金入れたらハイ拝むみたいな…😅

結構並んでいたのにスムーズに進み 
すぐ終わりました。

これで、私のお正月は終わりです😭
えっもう

と、大袈裟ですが、、
仕事に行ってしまったら
もう普通の日常と変わらないでしょうね。

皆様
2022年もどうぞ
宜しくお願いします