おやじ News! watch-dogs

(無題)


平ちゃんのブログでも紹介がありましたが、昨日、若桜郷土文化の里 たくみの館で開催されている「相田みつをギャラリー in わかさ」に行った。

相田みつをさんの詩って本当に良いですよね。 特に気持ちが凹んでいる時「スーッ」と心にしみ込んでいくよね。
別に日々詩集を捲って見る訳ではないが、上述の通り「ふとした時」開き、触れると、自分を見つめ直させ、生きる勇気を与えてくれる、、、。 
いつでも傍に、そっと置いておきたい書物の一つです。

今回はその中の代表的な36作品の書が展示され、誰でも一度は目にした事があるものばかり。 初めてその肉筆を間近で見て、改めて感動した。


それにしても惜しいのは、今回の展示が余り知られていない事。 丁度ギャラリーに来ていた熱心なフアンが「PRをもっと上手にすれば・・・」と係りの人とカウント表を見ながら話しをしていた。
僕自身も偶々小さな広告を見て、慌てて駈け付けた。(来月の18日までの展示と、ギャラリーに来て知った)

たくみの館も初めてだけど良いロケーションだよね。 ホントもっとPRしたほうが良いよね。 今年で15周年を迎えるとは全く知らなかった。

展示を見終え、入口横で、本やポストカード、カレンダーを販売していたので、大型カレンダーと卓上カレンダーの2種類を買って帰りました。

午前のストップマーク、午後の相田みつを展と充実した一日でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Tacky
ここって若桜中学そばの建物ですよね?
是非行ってみよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事