おやじ News! watch-dogs

(無題)


今日の午前中、PTA愛育会主催「ストップマーク設置作業」に参加協力した。

参加人数約40名。 8丁区に分かれ、約100ポイントの、ストップマークの塗り替えと新設を行った。

今から7年前、おやじの会の発足のきっかけとなったのがこの作業。 それだけに、この作業に対する思い入れは、当初からのメンバーにとっては感慨深いものがある。
当時塗った場所は5年前に一度塗り替えたものの、大夫色が落ちている。

塗りなおしに関し、同一の形でないと見栄えが悪いので、当時僕が作った型枠を基に、新たに作り増した。
足型は僕のスニーカーから取ったもの。 回りの丸い円はゴミ箱のふたを使った。
あれから7年、短かったような、長かったような、、、。

約2時間掛け作業は終了。 これで子ども達の安全がより確保する事が出来た。

今日は暑い一日でした。 皆さんご苦労様でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事