メジャーに臆することなく独自路線で人気を博すローカル珈琲工房。
鳥取市安長258-1-2 「服部珈琲工房 安長店③」 【440】
ナンバホームセンター鳥取店から、東へ2ブロック入ったコダイドラック並びに在る、シックな土壁の外観が目印のローカルコーヒー工房です。
古民家を連想する懐かしさ漂う、落ち着いたトーンでまとめた、お馴染みの店内。
間取りに加え絶妙な席間、さらには備え付けの家具や柱の遮蔽により、ほぼストレスなく、いつまでも長居できそう。
わざとひらがなにしたり、キャッチーなコピーをいれたり、遊び心を少しだけいれた、さじ加減またヨロシのメニュー表。
独特のサイケデリック調カラーメニューは、もはやアート🖌🖌
まぁチョイト美味しそーに見えないのが難点だけど、ついつい魅入っちゃうww
そういえば今から13年前、駅ナカ・シャミネにお店があったことを、フト思い出しました✨✨
当時も同じような趣きで、土壁に板張りと、ショーゲキを受けたのを覚えてます。
「ケーキセット 1,100円」
ショウケースからお好みのケーキを選び、ポットでサーブされるコーヒーは約1.5杯分と、昼下がりのティータイムにピッタリ!💙💙💙💙💙💙🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
キャラメルナッツタルト
キャラメルの心地よい甘さが、ナッツの香ばしさにより一層際立ち、うん!コレは間違いなくクセになるバイ! サイコー🎵😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋
自家焙煎のブレンドは、香り高く素直なタッチで後味もスッキリと、タルトに限らずどんなスイーツとも、合う、合う!👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌
「かふぇおーれ 715円」
ミルクと相性のいい深煎りを、お好みの量だけ注ぐシステムで楽しめるも、カップに取っ手が無く、最初熱くて持てれへなんだwww🥵🥵
まぁそれを差し引いても、深煎りのコクとミルクの円やかさが絶妙にミキシングし、特に女性陣の支持率高し! 美味しー🎵👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
以前は夜営業もあり、独特のムーディーな雰囲気で重宝してたけど、近年夕方6時でクローズと少し残念です。 できたらまた復活して欲しいな。