おやじ News! watch-dogs

喫茶 六花(京都市東山区)

伝説のコーヒーだけではなく、トータルで楽しめる情緒豊かな喫茶店。

 

京都市東山区稲荷町南組577-4  「喫茶 六花」    【3197】

地下鉄「東山駅」から、東山三条まで東進し左に折れ下り、その先四筋目向こう左手に佇む、ストライブの庇がプチ可愛い、癒しのカフェです☕

街角の喧騒とは打って変わる、メロウな空気感漂うファザード周り。  またコーヒー通には、あのオオヤコーヒ焙煎所が手掛ける”今日のコーヒー豆”にも注目です(チョイト斜めで見にくくてゴメン)

雪洞型のランプシェードと、坪庭から漏れる柔らかな陽光がミキシングし白い壁に映える、スロウな店内。  やはり人気店とあって、昼前にはほぼ満席状態に。

メニュー表①

バタートーストと組み合わせたモーニングは、都合2種類。

メニュー表②

ランチは自家製野菜を使った日替わりに、野菜スープ、キッシュ、カレー、サンドウィッチと必要十分。

メニュー表③

手作りケーキに、アイスクリーム、パフェと、カフェ使いもヨロシ。

「日替わりランチセット 1,250円」

豚肉と九条ネギの肉どうふをメインに据えた、ナチュラルオーガニック調の手作り感漂う、1プレートランチ。

穏やかな出汁加減がいかにも心地よく、豚肉と豆腐のバランスにも優れ、なんだかね、友人宅でお昼をご馳走になっているような感覚になります。   美味しい!💙💙💙💙

アフターのコーヒー(東ティモール)

京都のコーヒー通の間では”伝説”とも称される”オオヤコーヒ”のビーンズを使用し、一服いっぷく丁寧に淹れてあり、豊潤なアロマのあとに押し寄せる、苦味、酸味、コクが三位一体となり、その”際まで攻めた”独特の世界観に脱帽です!  スゴイ!!👍👍👍👍👍👍

はじめコーヒーに特化したカフェというイメージを持っていましたが、なかなかどうして、食事も雰囲気もレベルが高く、ホント良い処を見つけました。   また来まーす🎵

☆付近のお出かけスポット・知恩院、円山公園


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事