鳥取県岩美郡岩美町浦富1036-6 「食事処 福寿」 【1498】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/f94034ab499c435f5c101c3eef1f7ca2.jpg)
JR山陰本線「岩美駅」の真向かいに見える、大きな店看板が目印の、15年12月にオープンした、ユニークなお食事処兼コミュニティースペースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/3d23132e53cb382ffca1cd0bdc94c28a.jpg)
パット見常連さんが多い、地元の食堂のようで始めは躊躇しましたが、思い切って中に入ると、奥からにこやかに、大阪弁丸出しのおやじさんが「いらっしゃい!」と声を掛けてくれ、一気に不安が払拭されましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/eff2ee6d1d4ca32ceda3c37720657c66.jpg)
何気に視線を右のコミュニティースペースに移すと、なんとそこにはシボレー・カマロ(6000cc)が鎮座しているではありませんか! その視線に気付いたおやじさんは、怒涛の如く車の薀蓄を語り始め、挙句キーを回しエキゾーストノートを自慢げに聞かせてくれました。 しかも貸し出しOK!ですって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/e40a2d97db90907eaf98a92cee3da1f3.jpg)
チョット脱線しましたが、、、さて、テーブルにはメニュー表がありませんので、コチラの札を見てオーダーを通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/7a6856a7b124017a1bae0d2c6b6a4847.jpg)
まんま「食堂」のラインナップですが、高くても700円までと良心的な値段構成になっています(右下の「酒乱断わる」には、思わず吹き出してしまいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/cfb0ad7173312a19677ee19d3e7164aa.jpg)
「焼鍋カツカレー 700円」
如何にも家庭的な手作り感漂うカレーで、スパイスと隠し味のバランスが非常に取れており、いただくとホッコリ心が和みます。 またトンカツも肉厚でタップリのっており、食べ応え十分でOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/dda14fb69d4d37668ab45db68ba096dc.jpg)
おやじさんイチオシの「パリッとチキン定食 600円」
カツカレー同様に焼鍋で運ばれてきたチキンは熱々で、最後の一口まで冷めることなくいただけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/038f689ef2c34667132aec60dabe1f7b.jpg)
チキンの皮のパリッと感と、中のジューシーさのコントラストが実に小気味よく、更に全体を纏めるオイリーなタレの、秀逸なことといったら一言「お見事!」です。
食事を摂っている最中にも、地元高校生やお馴染み「Free!」の巡礼者が次々と訪れ、ワイワイガヤガヤ盛り上がり、それまで閑散としたイメージしかなかった駅前が、こんなに活気づいているとは想像だにしませんでした。
おやじさん、ご馳走様! 次回はカマロに乗せてもらうぜ!