おやじ News! watch-dogs

大王②(鳥取市)

若かれし20代の頃、週に何回通ったことか、、、

鳥取市丸山町304    「大王②」   【590】



鳥取市丸山交差点から砂丘方向へ、県道318号を渡辺美術館まで進んだ右手前角に在る、ご存じ大魔王が手招きする老舗ラーメン店です。



前回訪れてから約7年経過し、さらなる改装を施されていた店内は、中央に遮蔽を取り付けたカウンター席がズラリと並び、今風の温かみのあるカジュアルな雰囲気が漂っていましたよ。    
また右奥に在った座敷も、若干コンパクトになったような気がします。

過去ログ→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20130903/archive



メニュー表①
メニューもスッキリとラーメン店の装いで、なるほど看板から中華料理の文字が消えた理由がのみ込めました。



メニュー表②
あの時には無かった「大魔王ラーメン」がイチオシとのことでしたが、既に売り切れで残念(夜営業一番に伺ったのに、、)



「汁なし担々麺 750円」
今流行りの一杯なれど、チョイト彩に欠けますねぇ、、、   自慢の自家製麺も茹ですぎでやわく、辛味一辺倒で深みもなくどうしたの??



「Cセット 300円」
のっぺりとした衣に違和感があり、もう少し下ごしらえに工夫すべき。



「焼き飯定食 850円」
餃子のタネに刻み野菜が僅かしか入っておらず、食感がよくないなぁ、、、



あくまでも焼き飯としては合格点をつけれるけど、炒飯をイメージして食べると、、、

どうやら代替わりにより、激変してしまったようで、昔の味を知っているおやじにとっては寂しい限りですよ。    頑張れ!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事