「ボブ・ロスの絵画教室」(原題The Joy of Painting)の題名で、1983年から1994年にかけて全米で放送されたテレビ番組です。
日本でも1990年代にNHK-BSで放送され人気を集めました。
その画法は「ウエット・オン・ウエット」と呼ばれ、通常の油絵の場合、描いては乾かすと言う画法でしたが、リキッドホワイトと言う下塗剤を使い、絵具が乾かないうちに短時間で仕上げる画法で大きな反響を呼びました。
初心者でも手軽に油絵を、下書きもなく、短時間で描く事ができるため、全世界で多くのファンが生まれ、日本でも各地で絵画教室が開かれています。
今回、そのテレビ番組を収録したDVDのパート2が発売となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/600f18c412dd592f1d43951283427f95.jpg)
大人になり、BSで「ボブ・ロスの絵画教室」を見て、「いつかは油絵に挑戦してみたい。」という気にさせてくれた番組でした。
ボブさんの語り口は、そのアフロヘアーとヒゲからは想像出来ないほど、優しく、ユーモアにとんだもので、観ていて温かみが伝わってきます。
もう一つの魅力は、「自然をこよなく愛する気持ち」です。 絵画は創造の世界でありながら、北米の大自然をベースに描れ、そこに生息しているだろう動物にまで思いを寄せます。
今は忙しくて描く事は出来ませんが、近い将来必ず挑戦したいと思っています。
それまではDVDをみて研究します。
実際描けなくても、観ているだけでホント楽しくなるDVDです。