申請総額は2件で70万。
どちらも青少年育成協議会として提出するもので、と言うことは勿論、地域住民・保護者・子ども対象の事業内容となっている。
内容についての発表は、もう少し先とする。
本来は、青少年より上の機関である、まちづくりとか自治会と折衝し、申請したほうが、僕自身も「楽」なのであるが、どうも煮えきってくれない。 組織運営とか駆け引きとか煩わしい事に時間がかかり、一向に前に進まない。 それなら腹を決め、自身で取りに行く。
こうやって宣言してしまうと、ある意味自分を追い込んで行ってしまうが、仕方がない。 とにかくこの地域でやらないといけない事は山ほどある。 それを一つずつスピードを待ってこなすには「煮えたら食わあ~」じゃ埒があかない。
とにかく自身の保身やスローな動きには「目もくれず」やるべきことをやる。
目を覚まして欲しい。 我々は誰のために行動を起こすべきなのか。
僕のスタンス(勿論、僕の周りの多くの協力者・応援してくれる方々も含め)は全く変わらない。
「地域の子ども・住人のため」
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事