おやじ News! watch-dogs

はなしょう②(鳥取市)

今回は栗谿神社に初詣した帰りに伺いました。


鳥取県鳥取市東町3丁目362-1 「久松うどん はなしょう②」  【34】



旧鳥取市街地の山の手辺り「市立北中学校」正面前(または県立博物館から300㍍北)に在る、東部を代表するうどん屋さんです。

前回ご紹介してから約3年の年月が経過していますが、その間おやじは定期的に通っており、大体東部では此処か「あじくら【405】」がうどんの定番となっています。

過去ログはコチラ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20120215/archive



古民家をリボーンした店内は落ち着きがあり、カウンター席とテーブル席、小上がりの座敷と一通り揃っており、約27名の収容能力があります。



この大きな梁が独特の雰囲気を漂わしており、ホント味がありますよねぇ。



壁面に貼ってある「お知らせ」
そうなんですよ、美味しいうどんを食べようと思うなら、茹でたて(約10分待ち)が一番なんですよ。   その辺りをお客さんも理解するべきなんです(サッ、サ~ァと済ませたいときは、おやじでも別の店に行きます)



メニュー表。
この3年間、増税や原材料高騰がありながら、同一価格を持続しているのには頭が下がります。



「年明けうどん ¥580」

日の出ニンジンとあげあげモチ、紅白カマボコがトッピングされた、お正月に相応しいおめでたい一品です。
出汁は関西風のほんのり優しい味わいであり、うどんは食感、コシ共に良好で期待を裏切らない。



「ぶっかけ(温)天ぷら ¥680」

此処の実力が如実に分かる一品で、天ぷらにはサックリとした軽やかさがあり、変に衣に固さが無くOK!  うどんはエッジが立ち、歯ごたえが絶妙でこれまた申し分無し!


美味しい物を安価で提供したいと言う気持ちが、ヒシヒシと伝わってくるお店であり、ホント何時訪れても安心して頂けるうどんの名店ですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事