鳥取県八頭郡八頭町奥谷220-1 「台湾料理 豊味園」 【1835】
鳥取旧市街地より県道323号線から国道29号線を経由して郡家、若桜方面へと南下し、JR東郡家駅を右手に見つつ国道に沿って緩やかにカーブすると、左前方にエンジ色の瓦が目に留まりますので減速し駐車場へと入りましょう。
「あれれ?此処は、、、」と思われた方は正解です。 以前は一見ファミレスと見紛う地元経営のレストランでしたが閉店され、この5月に台湾料理のお店としてリ・ボーンされたばかりなんです。
「ヴィクトリア5」→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20130112/archive
粗全席がBOX席となっており、小グループや家族連れに最適の空間演出がなされています。 といっても昔のままなんですけどね。
メニュー表①
前菜からいきなりズラズラと並び、バリエーションの豊富なこと!
メニュー表②
とにかく隅から隅まで眺めていると、なかなか決まらないんだよね。
メニュー表③
そんな時はセットものを頼むのが手っ取り早い。
メニュー表④
定食もホレこの通り! もちろんボリュームもお約束通りのガッツリ系です。
「麻婆豆腐定食 880円」
メインの麻婆に棒棒鶏と丼飯、スープ、杏仁と、完食したら夕方まで間食知らずですよ、ホントに。
さすがに現地のスタッフの方が調理しているだけあり、豆板醤に独特の深味を感じ、頃合いの刺激も手伝いご飯が進みます。
「八宝菜定食 980円」
さらにボリューミィなのがこの定食。 女子や子どもなら悲鳴を上げること間違いなしですねぇ、この量は。
5種類の中からチョイスした醤油ラーメン。 なれど平坦な味わいで旨味に欠け残念。 但しメインの八宝菜もから揚げも、粗野な部分は全くなくOK!
此処も御多分に漏れず、所謂「華僑」的なつながりで近年増加傾向にある台湾料理を掲げるお店であり(実のところ粗中国人が営む)、アイテムに多少の変化があるとはいえ根底部分では同じと思われます。 そのため料理に多少のばらつきがあるので、上手にその店の得意料理を把握し、賢く利用するのがベターでしょう。
最新の画像もっと見る
最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事