八頭郡智頭町芦津707「みたき園」
紅葉のピークは一週間前だったようで、チョット残念でしたが、それでも十分に心癒されましたよ。

「みたき園」内の築140年の田舎家。
その前に佇むと、何故かしら懐かしさがこみ上げてくるのは、おやじだけでしょうか。

構内には幾つかの棟が在りますが、唯一この茅葺だけが移築されたものだそうです。

軒先にはホオズキの実が掛けてありました。

この日は時折冷たい雨が降る肌寒い一日でしたが、囲炉裏の暖かさが身に浸みましたよ。

雨に打たれ黄色く色づいた葉が、はらはらと舞い落ちています。

小鳥の水飲み場も、なんだか寂しそう。

わずかに残っている紅葉が、黄色と緑に映えて際立っています。

帰り際、園内にあるカフェにて自家製プリンを頂きました。
次に訪れるのは来春になるかな、、
photo by OLYMPUS OM-D EM-5Ⅱ