児童・保護者合わせて118名の参加申し込み。
意外?な結果だ。
毎年、当日参加が約30~40名加わる事を考えると、総数で160名近くとなり、スタッフを合わせれば200名を超えるのは確実とみえる。
昨年の申し込み数が80名、当日が30名、合計110名だった事を考えると約50名近くの大幅増と言う事となる。
鳥取市きっての大規模校「若葉台」と言えども、児童数が減少傾向となりつつある。 然るに参加数はアップ。 子ども達に「科学好き」「理科好き」が浸透してきた表れか。
内容分析はこれからだが、上級生の参加がどの位あるか楽しみだ。
統計では、一昨年より上級生の参加が目に見えて多くなっている。
一般的な傾向として、高学年になるに従って「理科に対する苦手意識」が芽生え、自ずとこの様なイベントにも参加しなくなる。 今年も昨年同様「増加傾向」であれば、私達スタッフにとって、これ以上の喜びは無い。
とにかく本番まで後数日。 気を引き締め、モレ、ミスの無い様最後のツメを行いたい。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事