出雲市美野町「山里波(さんりば)」 【779】

松江市街・橋北地区「宍道湖大橋北詰」を起点に、国道431号線を平田・出雲方面へと西進する。 途中「イングリッシュガーデン」「フォーゲルパーク」と通過し、出雲市との境界線を越えて直ぐの、一畑電鉄「伊野灘駅」斜め対面湖畔にある、コジャレタ郷土料理店です。

レイクビューを心置きなく眺めれるように、カウンター席がぐるりと湖面に向くレイアウトとなっており、カップルはもとよりですが、おやじ単独でもこの配置は嬉しい配慮です。 もちろんテーブル席と小上りの座席もあり、全体で約30名の収容人数があります。

前後しますが入り口脇のメッセージボード。
山里波、サービスとも心魅かれますが、おやじのお目当ては、、、

とその前にメニュー表を。
郷土料理店と紹介しましたが、焼肉定食や丼物、そば、うどん等一般的なメニューも、もちろんあります。

「しじみ膳 ¥980」
やはり此処ではまずコレでしょう!
宍道湖特産のヤマトシジミをふんだんに使った、人気の限定メニューで、シジミ飯にシジミ汁、ウナギのかば焼きに出雲そば、デザートと、郷土色豊か且つボリューミーでありながら、良心的な価格設定で言うこと無しですね!
出雲そばは機械打ちのものであり、そこは専門店ではないので仕方の無いところと、割り切ります。

シジミ飯。
ほんのりとシジミの旨味がする、モッチリ感のある優しいご飯です。 シジミ汁もコレでもか!って位シジミが入っており、砂出しも完璧で言うこと無し。
雰囲気もよく、当然ながら眺めも抜群で、美味しい郷土料理がお安く堪能できる。 なかなかこういうお店は、宍道湖畔でもお目に掛かれません。

この日は横殴りの雪が降る寒い一日であり、あいにく絶景を望むことは出来ませんでしたが、寒空の光景も季節感があり、またよいものですね。